2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
確かに。良いネーミング。こういうのをマスコミに求めてない。 いつも書いているが、朝日の三浦記者などが得意とする「目を疑った」「絶句した」のような紋切り型を多用する「びっくりジャーナリズム」。この類の見出しや記事を書く人々は、「びっくりしたぁ…
ふとあることを思い出して別のマシンでやってみた。 WSLを検索するときちんと[入手]が表示される。 クリックする。 [開く]になった。 あれ? キーを押したら終わった。 まだWindows Update実施前だった。 Windows Update掛けて再起動したら 起動できた。この…
そろそろ山下公園のイチョウの紅葉も見頃かと思い、まずは11月26日の朝にチェックに行った。その手前で日本大通りのイチョウはちょうどいい感じだった。 紅葉 pic.twitter.com/icWpL8Hstn — (@shigeo_t) 2022年11月25日 11月27日は想定通りの快晴。まずバス…
なかちゃんと会えなくなってついに1年である。2021年11月27日(土)から不在のなかちゃん。予告通り今回は2012年11月から。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shige…
これはいい。早速試す。今のところWindows 11にアップしていない。 forest.watch.impress.co.jp しかも今まで苦労していたsystemd対応も含まれている。 forest.watch.impress.co.jp 苦労の一部はこちら。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com s…
FIFAワールドカップ2022カタールが開幕し、日本はドイツ相手にBig Upsetをみせた。どうもジャイアントキリング(killing)という表現は好きじゃないので、皆様におかれましてはBig Upsetを是非ご活用頂きたい。いつもOSなどではタスクやプロセスをぶっ殺してい…
面白いアイディア見掛けた。 ガストの配膳ロボット、猫のキャラで「お取りくださいニャ」とかいうだけで多少の不便不具合は許せてしまうから猫にしたのはいいアイディアだ、後続の企業は猫以外で行かにゃならんから大変だ、みたいな事を先日言いましたが。「…
11月1日(火)から11月15日(火)までの15日間。動画が多いので2回に分けたB面。 おはよう どら焼きベッド 箱入り娘 テーブル下 バルコニー shigeo-t.hatenablog.com おはよう けさのご挨拶(≧∇≦) pic.twitter.com/oV7rrfp76Y — (@shigeo_t) 2022年10月31日 けさ…
オレ知ってる。だってタクシー旅のファンだもの。 togetter.com 田舎はクルマが必須という話に、タクシー使えばいいじゃんという意見が帰ってくるのをよく見ますが、こないだ急いで出かけなければいかんのにクルマが使えないときにタクシー会社に電話したら…
今週のお題「防寒」 朝の散歩時間の気温が下がってきた。まだ防寒対策は発動していないが、準備はできている。 閾値として、8℃未満の日はネックウォーマーと手袋を発動する。ただし、5℃未満、3℃未満の日とは運用が異なる。また風が強い時はより寒い時の装備…
天気がいいので大船フラワーセンターへ。なんか去年も同じ時期に大船フラワーセンターに行ってた。 shigeo-t.hatenablog.com まずはバラ。秋バラが見頃との情報。 www.fcofuna-kanagawa.jp う バラ園は八割くらいの木で咲いていた。 次は温室へ。 (オレ的に)…
11月1日(火)から11月15日(火)までの15日間。動画が多いので2回に分ける。 ソファー ひなたぼっこ ごはん shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com ソファー ご機嫌斜め。きらい。 ペロリ。 にゃーん pic.twitter.com/uWsOrA9WG4 — (@shigeo_t) 202…
コワもくろちゃんがそこそこいたので2分割したその2。11月8日(火)から11月15日(火)までの8日間。 11月8日(火) 11月9日(水) 11月10日(木) 11月11日(金) 11月12日(土) 11月13日(日) 11月14日(月) 11月15日(火) shigeo-t.hatenablog.com 11月8日(火) 天気はいい…
まとめ後半の方が有用。 togetter.com 頭はコレなんだけど、 「改善して」と言われたときにやること:現状を改善することがうまい人はこういう発想をしています。 pic.twitter.com/tRHfAavRJp — 吉澤準特|ロジカルシンキング&図解 (@juntoku_y) 2022年11月…
コワもくろちゃんがそこそこいたので2分割する。11月1日(火)から11月7日(月)までの7日間。 11月1日(火) 11月2日(水) 11月3日(木・祝) 11月4日(金) 11月5日(土) 11月6日(日) 11月7日(月) shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com 11月1日(火) 日本丸…
記憶は記憶、記録は記録だと思うんだけど。 togetter.com このツイートである。 「旅行にカメラはいらない。ファインダーごしじゃなく自分の目でみて記憶に残すんだ。」的な本で読んで鵜呑みにしてたけど…。写真残ってないと、数年もしたらマジでな~んにも…
本来「間違い」を使うべきところに「間違え」が使われている文を見掛ける。たとえばこのツイート。 この「間違え」「間違い」を解説している文を探してみた。まずこれはそのものずばりである。 www.e-ivy.jp 「間違い」は自動詞の「間違う」の転成名詞です。…
こんなのが流れてきた。 togetter.com このツイートである。 PCの容量を一気に軽くする方法WindowsキーとRキーを同時に押し左下に検索するとこがあるのでそこで%USERPROFILE%\AppData\Local\Tempこれを検索するとこに貼り付けてEnterキーを押すとtempファイ…
どこから出てきた話かわかんないけど、「大学で勉強したことは役に立たない」説もついに細分化が始まった? togetter.com togetter.com 2つのまとめのうち、2番目のタイトルは「卒論は仕事の役に立たない?」になっているが、タイトル付けた奴が悪い。あくま…
昔も書いたが愛用の飴はVC-3000のど飴のピンクグレープフルーツである。 shigeo-t.hatenablog.com 今までは綱渡りでなんとかスーパーマーケットやドラッグストアで買えていた。しかし、買ってたスーパーでは置かなくなり、買ってたドラッグストアは無くなり(…
10月16日(日)から10月31日(月)までの16日間。動画が多いので2回に分ける。 おはよう 箱入り娘 テーブル下 バルコニー shigeo-t.hatenablog.com おはよう けさのご挨拶(≧∇≦) pic.twitter.com/pdaiNcpiC9 — (@shigeo_t) 2022年10月15日 けさのご挨拶(≧∇≦) pic…
これについて考えてみた。 togetter.com 最初のツイートはこちら。 「自分は文系だからプログラミングはちょっと…」とか泣き言いう人に対しては「プログラムって“文”やで」と優しく逃げ道を潰してあげてください — HPEO資格部 (@hpeo_jp) 2022年11月3日 理系…
10月16日(日)から10月31日(月)までの16日間。動画が多いので2回に分ける。 ソファー ごはん ひなたぼっこ 階段 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com ソファー オレの背中のところにいて、食パンくっしょん行きを促しても行かない。 youtu.be ク…
朝の散歩に出た時は晴れていたのだが、散歩から帰るころには南からどんどん雲が。選択が終わった時点の天気で判断することにしていたらまた晴れた。そこで横浜イングリッシュガーデンへ。 www.y-eg.jp 今年の秋バラとしては一番良かった。どんどん貼っていく…
走行距離課税の話が出ている。確かに田舎と都会では距離感が異なる。 togetter.com 次のイオンまで右折115kmは笑うしかない。Googleの画像検索でどうぞ。 www.google.com 現在は揮発油税通称ガソリン税がありガソリン給油時に課税されている。それにプラス消…
コワもくろちゃんもあまりいなかったけど、写真が多い日があるので2分割する。10月24日(月)から10月31日(月)までの8日間。 10月24日(月) 10月25日(火) 10月26日(水) 10月27日(木) 10月28日(金) 10月29日(土) 10月30日(日) 10月31日(月) shigeo-t.hatenablog.…
知ってる人は知ってるが文化の日は晴れの特異日。やっぱり晴れた(去年と同じ)。 shigeo-t.hatenablog.com 今年最後の総帆展帆の日。昨年と同じように港の見える丘公園から山下公園通りの銀杏の紅葉、そして日本丸の総帆展帆を見る計画。そして今年は今までほ…
よこはまウォーキングポイントの定期レポート、10月分ができていた。 概況 歩数 歩数計グラフ 達成カレンダー 概況 近くのローソンが2020年の1月31日に閉店してしまった。1日の朝はみなとみらいのナチュラルローソンに寄ってきた。近くにローソンが無くなっ…
JSH2014という高血圧の基準に合わせている。 Excelの血圧データをそれぞれ収縮期血圧(最高血圧),拡張期血圧(最低血圧)の順で、至適血圧「<120 かつ <80」を濃い目の青、正常血圧「120~129 かつ/または 80~84」を水色、正常高値血圧「130~139 かつ/…
コワもくろちゃんもあまりいなかったけど、写真が多い日があるので2分割する。10月16日(日)から10月23日(日)までの8日間。 10月16日(日) 10月17日(月) 10月18日(火) 10月19日(水) 10月20日(木) 10月21日(金) 10月22日(土) 10月23日(日) shigeo-t.hatenablog.…