いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


Linux

【小ネタ】反米?

これは言葉に困るw Windowsが嫌いでMacが好きな人に理由を聞いたら、自分は反米だからと言われて、言葉に困った https://t.co/N5hSLG5nTl — QmQ (@gejiqmq) 2023年5月22日 いや、TwitterのトレンドにWindowsが出たりLinuxが出たりしていて、今はWSL2が俎上…

Ubuntu22.04でUnity Hubを動かそうと思ったら動かなかった(進行中)

こんなツイートが流れてきた。 UnityとVisual Studioをインストールさせるのは、かなり苦労しますね。VSを入れられず、テキストエディタを使い続ける学生もいるくらいです。 https://t.co/xskUVauRBn — やのせん@VR/メタバース教育 (@yanosen_jp) 2022年10月…

ChromeOS Flex のLinuxアプリで日本語を使えるようにする

LibreOfficeで日本語入力できないのはLibreOfficeだけの問題じゃないかなと思った。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com ターミナルには日本語入力できるが、 Linuxアプリでは日本語入力に切り替わらない。 前回までの手順では何か問題がある…

ChromeOS Flex でDockerを起動する

まだLibreOfficeの日本語化が完全にうまくいった訳ではないが、Office OnlineやGoogle DocsやGoogle Sheetsなどでドキュメント周りは問題ない。それよりもDockerのほうが優先度が高いということで、こちらを先に片付けることにした。 shigeo-t.hatenablog.co…

ChromeOS Flex で LibreOfficeを起動する その2

前回LibreOfficeを入れて動かすまではできた。しかし日本語化に失敗。 日本語化に失敗した上に描画がおかしいLibreOffice削除 再インストール 前例を探す Google 日本語入力 ロケールの設定 フォントのインストール 日本語入力のインストールと設定 LibreOff…

ChromeOS Flex で LibreOfficeを起動する その1

ここまでChromeOS Flexで開発できるかどうか、サーバ起動したりInkscape起動したりZoom起動したり、日本語化したりしてきた。今度はドキュメント関係。そもそもGoogle DocsとかOffice Onlineとか使えばドキュメントでも表計算でもなんでもイケるのだが、ここ…

ChromeOS FlexでZoomを動かす

エディタをインストールできてサーバが立ち上げられてお絵描きできれば、一応仕事に使える。あとは何かなと思ったらZoomだなと。ドキュメントや表計算は一応インストールを試す予定だけどインストールできなくてもGoogle DocsやOffice Onlineで用は足せる。 …

ChromeOS Flex でInkscapeを起動してみる

ChromeOS Flexで開発ができるということでサーバ立ち上げたりしてきた。それならお絵描きもできていい。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com 今回はInkscapeをインストールしてみる。手順はこちら。Ubuntuの手順を使…

ChromeOS Flex で XAMPPを起動する

前回とりあえず簡易にNode.jsでサーバを起動した。 shigeo-t.hatenablog.com とはいえ、データベースが必要な開発もある。ひとまずパッケージングされているXAMPPで試す。手順はこれでスタート。 www.apachefriends.org 手順に従いXAMPPのLinux向けインスト…

ChromeOS Flex でNode.jsのサーバを起動してみる

Chromebookでも開発できるっていう話がある。今まで試してこなかったので、こないだ作ったChromeOS Flexで確認してみる。今回はまず一番簡易なNode.jsサーバである。 shigeo-t.hatenablog.com まずターミナルを起動する。 penguinをクリック。Linuxが起動す…

ChromeOS Flex動いた

ChromeOS Flexの正規版が出た。 前回はLinuxが動かなかった。インストール手順はこちらの通り。 gigazine.net shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenab…

VMでUbuntu 22.04 LTS 日本語 Remixを動かす

そろそろ出てるかなあと思って見てみたら5月6日に出てたUbuntu 22.04 LTS 日本語Remix。 VMにインストールしてみる。まずはダウンロード。 www.ubuntulinux.jp 3.2GBである。ダウンロードする。 ダウンロードが終わったらVMware Workstation Playerで新規仮…

【小ネタ】WSLのUbuntu 22.04でGUIアプリを使う

せっかくWSLのUbuntu 22.04をインストールしたので、GUIアプリも動かしてみる。Insider Previewに参加していてビルド21362以降ならWSLg (Windows Subsystem for Linux GUI)を使えるのだが、今回はXサーバエミュレータを使う。 Windows側にVcXsrvを用意する。…

WSLのUbuntu 22.04でVS Codeを動かす

最初はVS Codeをインストールしてみようと思ったけど、苦戦した。結局Remoteになった。しかもUbuntu 22.04側からまだ接続できてない。 VS CodeをUbunu 22.04にインストール マイクロソフトのリポジトリを登録する方法 VS Code Remoteの設定 VS Codeをアンイ…

WSLにUbuntu 22.04をインストールしたので日本語化する

インストール時点では日本語が用意されていなかったUbuntu 22.04。 そこで日本語化をやってみた。 atmarkit.itmedia.co.jp すでにapt updateとapt upgradeは済んでいるので日本語言語パックのインストールから。 shigeo-t@EAGLEII:~$ sudo apt -y install la…

WSLにUbuntu 22.04が出てたのでインストールしてみた

そろそろ出ているかなと思ってWindows Storeを見てみたらWSLのUbuntu 22.04が出てた。 [入手]をクリック。645.9MBはでかいな。 ダウンロードが終わりインストールになると、なんといきなりGUIのインストール画面が。でもターミナルの中に表示しているようだ…

Chrome OS Flex入れてみた Linux動かない

前回は時間切れでインストールまでは進まなかったChrome OS Flex。 shigeo-t.hatenablog.com 今回はインストールをやってみた。手順はこちらの通り。 eizone.info ThinkPad X220であっさりインストールまでは進んだ。 ところがLinuxが動かない。 ここで[再読…

Oracle Linux 8.5のVMでDockerを動かす

前回作成したVMのOracle Linux。 shigeo-t.hatenablog.com OSの準備ができたのでDockerを動かす。手順はこちら。 souiunogaii.hatenablog.com 実行してみたらあっさり動いた。これでWSL2のOracle Linuxでも頑張って動かすモチベーションが出た。 [shigeotsuk…

VMとしてOracle Linux 8.5を動かす

WSL2のOracle Linux 8.5でうまくDockerが動かない。そこでまずはVMで動かしてみることにした。そのためにはOSのインストールから。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com ダウンロードはこちらから。10GB弱なんだけど15分くらい掛かった。遅くね…

WSL2のOracle Linux 8.5にDocker その2

前回なんとかgenieをインストールするところまで行った。 手順 genieの初期化と起動 systemd確認 systemctlコマンド確認 dockerのインストール 現在のリポジトリの確認 リポジトリの追加と確認 docker-ceパッケージのインストール (「--allowerasing」オプシ…

WSL2のOracle Linux 8.5にDocker その1

WSLでOracle Linux 8.5をインストールした。 これまでの経緯 systemcrlの確認 genieのインストール shigeo-t.hatenablog.com これまでの経緯 Oracle Linux 7.9でDockerを動かそうとしたが色々問題があった。結局動いていない。 shigeo-t.hatenablog.com shig…

WSL2でOracle Linux 8.5

前回ストアを見たら8.5が無く7.9をインストールしたOracle Linux。 shigeo-t.hatenablog.com しばらくしてストアを見たら8.5が復活している。 ということで7.9を削除。 PS C:\Users\shigeo-t> wsl -l -v NAME STATE VERSION * Legacy Stopped 1 OracleLinux …

WSL2のOracle LinuxにDocker その2

Docker起動できなかった前回。 systemctlの実行でFailed to get D-Bus connection: Operation not permittedになる。このメッセージだけで検索するとDockerで起動したCentOSの情報ばかりである。そこでWSLも追加したらこちらがヒットした。 qiita.com WSLにC…

WSL2のOracle LinuxにDocker その1

WSLでOS用意したらDockerを動かしてみたい。 shigeo-t.hatenablog.com この手順でやってみる。 qiita.com まあ入っていないのは確認済だけど、削除コマンド投入。 続いて必要なパッケージをインストール。 [shigeo@EAGLEII shigeo-t]$ sudo yum install -y y…

WSL2でOracle Linux

こんなツイートが流れてきた。 「Oracle Linux 8.5」がWSLの仲間入り ~「Microsoft Store」から入手可能/米Oracleが無償で提供しているRHEL 100%互換ディストリビューション https://t.co/Vup2dOf7lg pic.twitter.com/dEcyAL67vM — 窓の杜 (@madonomori) …

CentOS 8にEdgeをインストール

CentOS 7にMicrosoft Edgeをインストールするのはちょっと面倒な作業だった。 shigeo-t.hatenablog.com 先にCentOS 7で苦労したのでUbuntuにインストールした時は簡単で拍子抜けした。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com ということでCentOS …

Ubuntu20.04にEdgeをインストール

前回Ubuntu18.04にEdgeをインストールした。ダウンロードしてそのままインストールできた。 shigeo-t.hatenablog.com Ubuntu18.04のVMが複数あるので、クリーンインストールではなくアップグレードをしてみることに。VMのLinuxだといつもクリーンインストー…

Ubuntu18.04にEdgeをインストール

Ubuntu18.04にもEdgeをインストールしてみた。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com しばらく起動していなかったUbuntuのVMを起動したら、ブラウザ起動する前にこんなメッセージが出た。 www.microsoft.com そのコケたChromiumでダウンロードペ…

CentOS 7にEdgeをインストール

前回はWindows Server 2019のバージョン1809にEdgeをインストールしてみた。ある意味インストールできるパッケージが準備されていればインストールできるのは当たり前である。 そこで今回はCentOS 7にインストールしてみることにした。なんでCentOS 8じゃな…

S3をWinSCPでWindowsマシンに接続

やってみたらこれは便利。 本番で使うEC2のインスタンスはAmazon Linux 2で、バックアップ処理などには基本的にはAWS CLIでaws s3コマンドを使うのだが、一応マウントもしている。手順はこちら。 qiita.com goofysのインストールは色々検索ヒットするのだが…

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。