いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

未経験在宅エンジニアの末路

妥当としか言えない。 Threadsの未経験エンジニアが在宅勤務してて回らないからサビ残したらクビになったという話題ですが、サビ残よりもそもそも基準値に達してなかったのかな?と思うところです pic.twitter.com/o33s7sts2Y — やまもんチャリ走 (@Motoyasu…

BIOS画面さえ表示しない

ハイボールをこぼしてThinkPad W530の下にも水分が行ったのに気づかず、そのまま蓋を閉めてサスペンド。翌朝起きたら全然起動しない。水分はメモリの蓋のところだったので、今絶賛乾燥中。 で、もう一台のW530にディスクをスワップして起動。しばらくすると…

なかちゃんの思い出42

今回は42回目で3年7か月である。なかちゃんは誰かの家でまだ元気に暮らしているって信じてる。昨春の引っ越しの時にネット環境が無くて1回休んだため、1回足りない。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com 2017年4月。1日は雨なのでお休み。 2日…

屋根には屋根材使えや

え、本当にアルミニウムで葺くの? www.yomiuri.co.jp 国立競技場を設計した建築家・隈研吾氏が手掛けた那珂川町馬頭広重美術館(栃木県那珂川町)のデザインを象徴する木製屋根に劣化が見つかり、アルミ製に改修するため今月、休館に入った。木材をふんだん…

人数分に切り分ける

ウチも5人家族だったけど、5等分なんて記憶にないな。 togetter.com ケーキが切り方が話題のようですが、うちは5人家族なので5等分する必要があって、妻がどう切るか悩んでたので、「正5角形は定規とコンパスで作図できるよ。5はフェルマー素数なので。」っ…

スマートプラグが故障したので

スマートプラグが誤動作するようになった。 LEDライト用にしていたのだが、勝手にON/OFFする。最初はごくたまにそういうことになっていたのだが、頻度が上がった。勝手にライト点灯すると何かいるみたいで気持ち悪い。あと、基本的に消灯しているほうが長い…

悪い見本

これ、社会の何に寄与するの? 【OTCの話: 喘息治療薬の保険適用除外は適切か?】… — 安野たかひろ@新党「チームみらい」結成 (@takahiroanno) 2025年6月17日 特に問題なのはココ。太字・下線はオレ。 例えば、レセプト(医療機関の発行する請求書のような…

今すぐにでも取り締まって欲しいんだが

2026年4月から、ようやく自転車の反則金制度がスタートする。他の法規と同じように周知期間ということで即日施行ではない。 news.ntv.co.jp 自転車の交通違反について、反則金を納めれば刑事罰を免れられる「青切符」制度が来年4月から始まることが決まりま…

農林水産大臣がJAがどのように安く農産物を提供しているのか知らないのは問題

米価が安くなったって喜んでいるだけの人には、あまり興味ないかもしれないけど、これは問題発言である。江藤前農相の「米買ったことない」より数万倍マズい。なぜ更迭されないのか。 小泉農相「東京のど真ん中に農協がビルを持つことを求めてる農家はいない…

国士舘大学柔道部大麻使用問題 会見開かれる

今週のお題「部活」 話題の国士舘大学柔道部大麻使用問題。国士舘大学が会見を開いた。金曜日午後に持ってくるところが分かってる。記事消えにくそうなやつを貼っておく。 www.nikkansports.com 国士舘大が20日、男子柔道部の複数部員が大麻を使用するなどし…

コンサルティング業って助言タイプだけじゃない

まあ、わかりにくいんだけどね。 togetter.com 大学生の人気就職先がコンサルって異常だと思う。なんでいきなり助言する側に回ろうとしてるんだ? — 元維新支持者、今、維新お断り!✨ (@JkNElMKZ8PMcqt0) 2025年6月16日 きれいごとで言えばそうだけど、給与…

点呼って大事なんだな

これ、オワタって奴じゃね? trafficnews.jp 日本郵便の点呼不正の影響は、一般貨物自動車運送事業の許可取消という、物流史上かつてないほどの厳しいものになりました。 この処分は、2025年6月18日に予定された同社への聴聞後に確定するはずでしたが、国土…

停波になれば喜ばれるんじゃ?

興味深い。 フジテレビ系列のいまのこの状況のなかで東海テレビが増収増益を出せているのはまさにそのキー局からスポンサーがついていない時間帯にローカルスポンサーによる自社制作をやりまくれているからだからね https://t.co/IxDIRl8LGe — TOPPY 川合登…

オレのPCはどれもWindows 11に対応していないのだが

Windows 10のサポート終了後、どうしようかとぼんやり考えている。 www.microsoft.com これはなかなかいいかも。メモリはちょっとじゃなく少ないけど。 pc.watch.impress.co.jp N1 Proは、本体サイズ89×89×41.5mmのコンパクトなミニPCだ。主な仕様は、Intel …

黙ってカット

今週のお題「美容室でする話」 行かなくなってどれくらいだろう。自分で切ればいつもまあまあ同じような長さにできることに気づいた。 「美容室」おもしろ 漢字文字入り美容室 Tシャツ 手紙と面白い服オリジナル面白い文字アパレル Amazon カットするときに…

きょうのどらやきちゃん時々なかちゃん 6/15

Amazon Photosから過去画像を紹介するシリーズ。2010年と2018~2019年。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com 2010年 2018年 2019年 2010年 先になかちゃん。コスモワールドの中にいる。 クラが出てきた。 なかちゃんも出てきた。 ゴロン。 キ…

花菖蒲・睡蓮まつりに行ってきた

「天気なんてどうでもいい、なんなら小雨くらいがベスト」くらいに思って、晴れの木曜日ではなく曇り予報の金曜日に小田原フラワーガーデンへ。薄曇り~時々晴れだった。なぜ少し天気悪くてもいいと思ったかはハナショウブの写真で分かると思う。ちょっとシ…

家賃をもらっている味

「家賃を払っていない味」というのがあるけど、それ以上だった。 togetter.com いっつも行ってたボロボロだけどジジイとBBAがやってた安くてうまい弁当屋が実は◯◯ヒルズの地権者だというのを知った瞬間から弁当の味がしなくなりました。 — かずお君 (@kazuo5…

プロ顔負けの味

ラーメンをほとんど食べない人生なんだが、ひとつ知識が増えた。 togetter.com 役所や学食のラーメンの中身。だいたいこれ。 pic.twitter.com/Ute37muINT — 咲来さん@ (@sakkurusan) 2025年6月8日 北海道だとこちらも多そうな気が。 pic.twitter.com/hm5An5f…

スパイシー

お国柄。 www.yomiuri.co.jp 埼玉県警は9日、インド国籍で茨城県結城市、無職シャルマ・アマン容疑者(31)ら外国籍の男4人を強盗致傷容疑で逮捕したと発表した。 発表によると、4人は共謀して3月14日午後、埼玉県吉川市拾壱軒の路上で千葉県柏市、…

言い切らないのは責任逃れ

個人の感想です。 grapee.jp 俵さんが投稿で取り上げたのは、『させていただくの使いすぎ問題』。 「させていただく」は「させてもらう」の謙譲語にあたる表現です。 文化庁が公開している『敬語の指針』でも、「させていただく」という表現は、状況によって…

ガバメントクラウドどうなる?

やはり予想通り。予想が当たってもうれしくない。 note.com これまで長い間この国の施策に汗水を流してきた事業者を自治体システムの知識が低いワーキングメンバーがあたかもコスト増は事業者の責任の如く失礼極まりない会議が行われ公開処刑に近い形の議事…

きょうのどらやきちゃん時々なかちゃん 6/8

Amazon Photosから過去画像を紹介するシリーズ。2016~2018年。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com 2016年 2018年 2018年 2016年 雨上がり。先攻は日本丸パークのなかちゃん。伸びる。 クラとあいさつ。 ゴロン。 コワとはシンクロ歩き。 ド…

ああ、写真なら転売じゃない

発売となって話題のSwitch 2。 話題のSwitch2転売ですが、これはすごい悪質だ…実際の商品の"写真"を送りつけるなんて…フリマアプリでの購入には注意してください。#Switch2#詐欺#メルカリ pic.twitter.com/F1DwCYaoGQ — みかん (@goshu_jp) 2025年6月4日 素…

意外と便利な札入れ

コレは衝撃的。 togetter.com 今の俺の財布 pic.twitter.com/CGHQH2A20T — マキシマムザ女性ホルモン (@dxv______) 2025年6月2日 靴を見ると俺っ子だな。田舎のおばあちゃんなら一人称単数が「オレ」もいるけど、おばあちゃんではないっぽい。 まとめでは反…

きょうのどらやきちゃん時々なかちゃん 6/5

Amazon Photosから過去画像を紹介するシリーズ。2015年、2017~2018年。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com 2015年 2017年 2018年 2015年 どらやきちゃんは日本丸パークにいた。日本丸の後方。すりすり。 ん? にゃ。 もふもふ。 バイバイ。 …

いや、親子じゃないじゃん

親子関係を証明してないじゃん。そりゃ「ちょっと複雑な顔をしていた」になるわ。 万博で働く外国人が『牛丼は牛、豚丼は豚、うな丼はうなぎ、天丼は天ぷらが入ってるけど、親子丼ってなんだ?』と壁にぶち当たっていたので『よく考えろ。親子丼には何が入っ…

多分カメラが趣味の人には無いエクスキューズ

興味深い。 kokorosha.hatenablog.com b.hatena.ne.jp 昭和のころと比較すれば、1枚撮ってSNSに載せれば元は取れている(と言えなくもない) シンプルに考えて、プリント代と比較するのが適当かもしれない 「コレや!」という写真が100枚くらい撮れたらいい…

嘘メロン

やべえ、オレもそう。 togetter.com 俺って「嘘のメロン」が好きなのかも pic.twitter.com/pW1Ufo6a4k — か (@saruma275) 2025年5月31日 オレも本物のメロンは子供の時から嫌い。瓜類でいうと、 メロン 嫌い スイカ 嫌い かぼちゃ 好き きゅうり 好き ズッキ…

ネタだよね?

それがJA=農協じゃん。 togetter.com やっぱりJAなんか解体してさ、農家同士がお金を出し合って倉庫とか施設とか持つようにした方が良いと思うんだよね。そうすれば大企業相手にも交渉力持てるし。経営が安定しないなら、金融とか保険とかの事業もやってさ…

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。