2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ちぃーす(挨拶)。 ■Genymotion(旧名AndroVM)を試してみた。の続編です。 大学のPCにもGENYMOTIONを入れてみた。こないだ「Genymotion(旧名AndroVM)を試してみた。 - 今のところ起業準備中(個人事業主として開業済)」とは違い、有償版がリリースされていた。…
今週のお題「今年やっておきたいこと」。いやあ、ブログ題名通り株式会社化です(挨拶)。なお、ブログの題名は進捗によって変化するので出世魚状態です。 ということで、横浜駅前にある銀行を4つ(内、1信金)廻ってきた。今年の4月1日付け犯罪収益移転防止法…
自転車でゆ~っくり徒歩より遅いスピードで走っているおじいさんは、なぜ転ばないのか?(挨拶) 昨日は大学にThinkPad X200の中身をAndroid-x86にして持って行った。そこで大学のネットワークからインターネットに接続する設定を行った。 Androidの場合、各ブ…
冬が近づき朝夕暗い時間がどんどん長くなっているわけだが、なぜライト(前照灯)を点灯せずに走行している車両が多いのか。無灯火の違反じゃん(挨拶)。 一応開業を済ませたわけだが、途中田舎に帰ったりしてどんどん進めようという気持ちが切れてた。明日から…
そろそろ本気出す(挨拶)。 昨日の続きでiOS版Microsoft Remote Desktop(RD Client)でRemoteFXが効いているかを見てみる。今のところ配信側には何も特別な設定をしていない。 リモートデスクトップサーバとなっているWindows Server 2012 R2から、RemoteAppで…
おはっす(挨拶)。 RemoteFXについて少しずつ調べていく。RemoteFXとは下記のとおりWindowsのデスクトップのユーザエクスペリエンス配信機能。 マイクロソフト RemoteFX http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ff817578(v=ws.10).aspx 今日はAndroid版M…
信号待ちで車道にはみ出して待っている歩行者は轢かれてもいいのか?その割には信号が変わっても急ぐ様子もないんだが(挨拶)。 11月20日にiOS版、Android版の8.0.2が出てた(多分日本時間では11月21日)。アップデート項目は以下の通り。OSによる違いはあまり…
ごめんなさい感謝されるほど勤労してません(挨拶)。いやまあ本当に。 最初に書いておくけど、トラックバック打てないはてなブログはクソ!いやクソとか書くと言葉が汚いのでうんこに訂正しておく。うんこうんこー。 勤労感謝の日なので勤労がらみの事を書い…
今週のお題「紅葉」。たまにはお題に沿ったテーマでエントリしてみる(挨拶)。 火曜日に丹沢湖で紅葉を見てきた。「好天は正義」な写真を撮ってきた。丹沢は少し標高が高いので、早めに紅葉が見ごろになることと富士山込みの絵が撮れるというのがメリット。 …
眠い(挨拶)。昨日というか今日になってからだけど、横浜駅に着いたときには日付が変わっていたわけだが、よくきちんと降りることができた。自分を褒めたい。 ところで実家のタブレットに刺していた日本通信 bモバイル スマートSIM 月額定額 1980円(以下b-mob…
勝ちました。Хонда△(挨拶)。 ドメインは取ったが、自前であるいはホスティングでメールサーバの面倒を見る気は無い。そこでどこかに自前ドメインのメールサーバをキープする必要がある。今回は、ラクに自前ドメインのメールが作れるGoogle Apps for Business…
今日は快晴。すがすがしい(挨拶)。 昨日の朝は時間も無いのに、収穫してた。 実家のサンルームには葡萄が生えている。収穫時期に実家にいたことが無いので、成熟した状態は初めて見た。この葡萄は、オレたちが葡萄食ったときに適当に口から吹いたやつ。葡萄…
いやあ、疲れた(挨拶)。 はやぶさ16号で戻ります。とにかく叔母の葬式関連は全て終了。家族葬ってやつ。一杯詰め込みすぎて何が何だか把握してない。斎場を出て火葬場で火葬。火葬場には若い和尚さんが来て念仏をあげてもらった。若い和尚さんはそこで次の件…
今日は比較的予定が無い予定(挨拶)。 昨日実家に寄って、ARROWS Tab F-05Eを泊り込んでいる斎場に回収してきた。ARROWS Tab F-05Eに刺しているあまり使われていない「日本通信 bモバイル スマートSIM 月額定額 1980円」と日本通信 bモバイル4G WiFi3に刺さっ…
タイトルは釣りです(挨拶)。 昨日は深夜一時過ぎにに叔母が亡くなり、弔事のため急遽帰省。叔母は長年一人暮らしだったが、今年3月頃から体調不良で入退院を繰り返し、退院先も自宅というわけにもいかない症状なので介護施設に。昨日は入院していた。 弔事だ…
ちょっと田舎に帰ります(挨拶)。 時間が無いときにピッタリのネタ。iOS7.0.4が出てた。iPad Airで18.4MB。iPhone5cだと33.5MB。10分くらいでアップデートできるので、是非。 アップデートを始める。利用条件画面が出るので[同意する]を押す。 ここまで3分。[…
横断歩道が青信号になったので渡ろうとしたら、逆走してくるサラリーマン乗車の自転車に轢かれそうになりました(挨拶)。逆走の上に信号無視じゃないか。轢かれたら絶対警察呼ぶ。怪我したら、些細な怪我でもきっちり通院治療費もらう。サラリーマンには遅刻…
信号待ちでまだ赤信号なのにチョロチョロ前に進む車は、なんかお漏らししてるみたいでカッコワルイ(挨拶)。なんだろうね、あれ。赤ちゃんとか老衰とか病気とかなら理由があるけど、健康体の成年なのにお漏らしするのは恥ずかしいことだと思うんだが、それと…
いやあ寒い。これはもう冬じゃないか(挨拶)。 昨日、やることを整理してできるところからどんどん着手している。昨日ドメインも取った。今朝はWe bサイトも確保、メールも企業ドメイン名で確保。まだ両方とも設定完了してないけど。 午後急遽大学に行くこと…
やっぱり今年の総帆展帆は昨日で終わり(挨拶)。寒い時期はやらないので多分次回は来年4月。 公的に無職であることを認めてもらったし、いつまでも無職なのはマズいのでそろそろ起業しなければならない。今年中、できれば一か月後には起業を済ませたい。 やる…
今日は日本丸の総帆展帆の日。もしかすると今年最後かも。寒い時期はやらないので。一度見た方がいいですよ。今日は天気悪いけれども(挨拶)。いつもと違うのはなんか吹奏楽の練習してた。 完全に余っているREGZA Tablet AT3S0を完全初期化してみることにした…
この週末はお出かけ日和じゃないそうですよ(挨拶)。 ■続編は【Windows XPサポート終了対策】Windows XPマシンの仮想化 その2 【Windows XPサポート終了対策】Windows XPマシンの仮想化 その3 です。その2では実際にWindows XPでP2V、認証の件はその3で解決(…
インプラントはリスケした(挨拶)。 Genymotion(旧名AndroVM)を試してみた。旧名の通りAndroidなのだが、Android-x86が物理PC上で動かすことを目標としているのに対し、Genymotionの場合はAndroid端末まるごと仮想マシンでエミュレートする。AndroVM時代は非…
大学行く日に限って雨が多い。なぜだ?(挨拶) 昨日はハローワークに行って失業認定受けてきた。朝一に行って片づけてこようと思ったら、14:00~14:20に時間指定されてた。バスが遅れながらも13:52にハローワーク横浜に到着。14時まで待たずに13:57に提出。14…
今日はあるお役所に行く日なのだが、朝一で行って片づけようと勝手に思ってた。確認すると14時からに時間指定されてた。たまたま今週は大学行く予定が明日木曜日にずれてたからダブルブッキングにならないけど、いつも通りだったらダブルブッキング。無職な…
インプラントはお金掛かる上にリスクも大きい。でもサインしてきちゃった(挨拶)。 なんとなく時間が空いたので、メイン機のThinkPad W520をWindows 8からWindows 8.1にアップデートした。OSそのもののアップデートについては特に問題なく終了。Windows Proの…
よく見掛けるんだけど、低いサドルの自転車(ママチャリとか)に乗ってて、ずーっと立ちこぎで3~4回漕いで、少し休んでまた3~4回漕ぐのを繰り返す乗り方。何かのおまじないか?(挨拶)。サドル低いのは盗んだからなのか?警官はこういう乗り方のやつを見たら…
今日は11月3日、晴れの特異日だったはず。どんより~薄曇り(挨拶)。 ModernUIのほうのリモートデスクトップクライアント(以下RD Client)の設定方法・操作方法が分かった。これは相当ひどい。これ、わかんないよ普通。それに社内で使うなら、リモートデスクト…
余っていたセンチュリーLCD-8000UというUSB接続液晶モニタを、ThinkPad W520に付けて4モニタ化。最初の接続では問題なかったけど、スクリーンセーバーから復帰できなくなり、LCD-8000Uを外してもリブートしても、従来から接続している外付けモニタ2台を復帰…
11月になってた(挨拶)。 今日はiPad Airの発売日。どこかで0:00販売をしたかも知れないけど、そこまでする理由もないのでヨドバシ横浜の通常開店に合わせて買ってきた。1F店頭には10名くらいの開店待ち客。 買いに来た\(^-^)/ pic.twitter.com/EslfTjROgG—…