いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


#損保ジャパン #ビッグモーター に金融庁立入検査

そろそろ飽きた?ちまちまニュースは出ているんだけど。

 

Google トレンドの埋め込みがうまく動かない。仕方ないのでスクショを貼る。これは90日。

Google トレンドだとピークが7月25日で会見日。

直近30日で見てみるとこんな感じ。そろそろ飽きただろ。

 

と思ったら、あるYouTuber的には飽きてないかも。ずーっと毎日だよこれ。見えてる範囲で1日1本くらいで2週分。

 

オレは街路樹とか、社内で暴行とか、同業他社の人に暴行とか興味ないんだわ。それぞれ刑事なり民事なりでやってくれればいい。あと、支店統廃合もどうでもいい。そうなるって分かっているから。問題発覚後の業績から言えば店多過ぎるんだもん。

 

そんな一部が騒いでいるだけになった後に立入検査のニュースが出ていた。ここからが本番だよ。騒ぐ奴らはだいたい本番に入るころには飽きているんだよな。

www3.nhk.or.jp

立ち入り検査は今月中旬にも始まる見通しで、鈴木大臣はビッグモーターと損害保険ジャパンのそれぞれの経営管理や内部管理の体制などを詳しく調査するとしたうえで、「法令に照らして、問題があれば厳正に対応する」と述べました。

 

まず最初に書いておくと、金融庁が立入検査って書いているんだから勝手に送り仮名を加えるなよNHKほか報道機関。そういう単語なんだよ。立ち入り検査じゃないんだよ。

 

他の保険会社は無罪放免かどうかは分からないけど、当ブログ既報の通り(保険会社側は)損保ジャパン主犯説で動いているように見える。

 

通常、金融庁は業法、今回のケースでは保険業法に基づいて金融機関に検査に入る。当然対象は業法がターゲットとしている金融機関。事業会社に入るのは珍しい。こちらのタイトル通り異例だと思う。

news.yahoo.co.jp

入庫再開によって新たな不正請求が発生し、損保ジャパンに追加の損害を与えれば、白川社長らが刑事上の背任行為に問われる可能性があるということは理解していたはずだ。それでも入庫再開に踏み切ろうとしたのはいったいなぜなのか。

 

 複数の関係者によると、議論を主導した損保ジャパンの中村茂樹専務(当時、営業担当)が会議の冒頭で語ったのは、不正請求への対応をきっかけにして、他社に自賠責などの契約を奪われるかもしれないという危機感だった。

中村茂樹専務は執行役員ですでに3月で専務執行役員退任済。現在は監査役になったようだ。監査役?ふーん。

 

でも、こういうデカい会社だと現役員じゃなくても略歴がどっかに残っているんだねえ。

donburi.accountant

1961年    誕生
1985年4月    安田火災海上保険株式会社入社
2015年4月    損害保険ジャパン日本興亜株式会社執行役員人事部長
  (中略)
2021年4月    当社専務執行役員
2023年4月    当社顧問
2023年6月    当社監査役(現職)

 

ではこちらを。

shigeo-t.hatenablog.com

引用続き。

ビッグモーターは日本興亜損保の取引先で、兼重宏行前社長の長男・宏一前副社長も日本興亜損保に勤務していました。旧財閥系の安田出身の幹部はビッグモーターの取引自体に慎重なんですが、日本興亜損保出身の幹部に押し切られたと聞きました」

ビッグモーター前社長の長男である前副社長が在籍していたのは日本興亜損保であるのは正しい。でも損保ジャパン(旧)と日本興亜損保が合併して損保ジャパン(新)になる前の1年くらいだよ。大手取引先社長の息子とは言え、安田系の役員が日本興亜系の役員に押し切られた?いや、あの会社知ってたら眉唾ものだってわかるだろ。天下のヤ▽ザ火災だよ。

ほらな。安田火災系だろ! 旧財閥系だからお行儀いいとは限らんのよ。まあ、ビッグモーターとの取引をするしないの話と取引再開の時期は違うけどな。

 

損保ジャパンやSOMPOホールディングスディスクロージャーPDF数年分見ても、ビッグモーターとの取引を主張したっぽい日本興亜出身役員いなさそうなんだよ。2014年合併でしょ。営業畑でしょ。ビッグモーターとの取引をするしないの話で日本興亜出身役員が押し切ったっていうなら、当然2014年あたりだよね。

ビッグモーターの沿革を見ると2014年はすでに拡大期。元々2011年には日本興亜から出向者を出していたとはいえ、損保ジャパン(旧)が代理店契約していないって当時のビッグモーターの規模的に考えにくい*1のだけど。

つまりすでに取引していたら、取引するしないで議論にならない。今回の代理店契約終了の話はネットにあるけど、代理店契約開始の話は探せない(そういうのは代理店となった企業側が発表しないと分からないし、ビッグモーターの沿革にはその手の話が無い)ので、損保ジャパン側の内部リークでもない限り真偽不明なままだろう。

 

ちなみにすでに損保ジャパン、SOMPOホールディングスには日産火災、大成火災出身の役員はいない。そういう会社ですよ、安田火災は。

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

このファイナンシャルプランナーさん、アルミホイルを頭に巻いていそうなアルミホイルの民っぽいからなあ。

 

国交省ルートや消費者庁公取委ルートは別途あるとして、金融庁ルートは大変だろうな。

  金融検査の実施手続(基本的な流れ)

内部監査の有効性確認ですってよ。いやあ、大変だなあ監査役。2023年4月に就任した顧問のままなら検査に呼び出されるだけなのに、6月に就任した監査役だからずーっと金融庁さんと顔突き合せる羽目に。ビッグモーター担当や営業担当の現職ではないけど当人だしな。大変だなあ。

 

ここまでのビッグモーター関連はこちら。

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

*1:損保会社の営業社員の仕事は保険を売ることではなく、代理店開拓が仕事。例外は団体・集団担当の営業社員。団体・集団の窓口や団体の代理店に保険を提案する。

ネット型の保険会社では上記の営業社員の話は該当しない。ネット型保険会社には営業社員が基本的にいないし代理店も基本的に無い。代理店や営業社員分のコストが浮くから安くできる。

大手企業で他社が代理店契約しているのに代理店契約を取りに行かないというのは、営業社員の行動原理から外れている。企業側に代理店契約を断られるか、信用情報として当該企業と代理店契約をしないという選択くらいしかない。

余談の余談だけど生命保険会社で保険を売っているおばさんたちは営業職員が基本。一時期から社員も増えたけど。営業職員って言われる人たちは損保でいえば代理店が店を持たずに営業活動しているようなもので契約社員等の立場。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。