いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


#ビッグモーター 保険金水増し やはり本丸は損保ジャパンか?

まだ確定ではないがニュースが出てきた。

www3.nhk.or.jp

関係者によりますと、金融庁はこのうち、「損害保険ジャパン」が社内にビッグモーターに対応するチームを設けて損害査定を簡略化していたことなどを問題視し、それが妥当だったのかを検証して詳しく報告するよう求めていることが分かりました。

 

この仕組みは2019年に導入され、ビッグモーターが修理の見積もりを作成して写真を送れば、損害保険ジャパンによる損害査定の手続きを大幅に簡略化して保険金を決めることができるようになっていたということです。

 

サムネイル用。

Bing Image Creatorで生成

 

関係する過去エントリから。

shigeo-t.hatenablog.com

車検・整備など事故じゃない入庫の場合はアジャスターは関係ないけど、自損事故でも保険事故ならアジャスターが査定するという認識だったのだが、違うんだろうか。それともアジャスターもビッグモーター側の人間で好き勝手に保険金の額を設定できる(設定しても保険会社に分からない)ような仕組みだったのか。損保会社の損調(損害調査部門)は何やってた?しかも各社。

ここは、本来であれば報道機関がツッコんで取材すべきポイントではないか。ビッグモーター内でこの不正を発生させるメカニズムもそうだけど、なぜ損害保険各社は防げていない?


まず少し訂正だが、今の仕組みでは保険事故全てにアジャスターを派遣するわけではないようだ。軽微な事故はアジャスターを派遣することなく保険金の査定が行われるということになる。オレは全件に近い派遣だと思っていた(オレが思っていただけで元々正解というわけではない)けど、オレが損保業界担当から離れたくらいのところから変わったようだ。

 

これは単純に良い/悪いと言える話ではなく、損保会社は金融庁や客から保険料低減圧力を受けているわけで、軽微な事故ならITを使うというのは確かにコスト低減につながる。重大な事故だと破損個所も増え、写真点数も当然増えるわけで直で見たほうがいいかもしれないけど。

 

ニュースで述べられているのは、「ビッグモーターは信用できる会社なので全件?アジャスター無しで見積と写真で査定を完了させる」というもの。つまり記事通りに読めば、事故の大きさは問わない。なので、アジャスター無しで保険金査定されているのと同義である。

 

金融庁はこの簡略化そのものを問題視しているのではなく、簡略化した時に水増し等の不正請求を防ぐ仕組みを入れていたのかどうかを問う形なのではないだろうか?ここはまだニュースから読み解けない。簡略化そのものがダメということになると、アジャスターを派遣することになるわけで、そのコストは自動車保険加入者が払う保険料に乗ってくる。

 

ニュースからさらに引用。

社員によると、ビッグモーター側が作成した修理費の見積もりや、保険金の請求は、もともと、各地の支払い部門で査定していたということです。

 

しかし2019年、「現場の負担を軽くするため」などとして、東京の本社にビッグモーターに対応するチームができ、査定を行うようになったということです。

 

ビッグモーターに支払われる保険金が、ほかと比べて「高い」と、社員の間でも話題になることがしばしばあったということです。

やはり元々は損害調査部門まで動いて査定を完結させていたようだ。

 

もう一つニュースが出ている。こっちは出た時少し弱いかなと思ったので、このニュース単体で書くのは保留していた。

www.yomiuri.co.jp

 

まだ手口は明らかになっていないが、こっちは記事タイトルにあるようにビッグモーター社員が自腹切ってるんだろう。(実車の存在は関係なく書類上)車検通っていて車台番号が明らかな車があるなら自動車保険契約は作れる。ビッグモーターが自社車両として登録するなら別に虚偽契約じゃない。でもビッグモーターの自社車両じゃないなら誰が保険料払うの?(出金する理由が無い)って考えるとビッグモーター社員の自腹以外考えにくい。その車両と関係ない顧客に保険料転嫁してたらド直球の詐欺だな。気付かずに払うかねえ。同じ車台番号の車は同じ保険会社に登録できないはず(登録済でチェックアウトするはず)だけど、損保ジャパン以外に契約持っていくかな?

 

どちらの件もそうだけど、ビッグモーターはノルマ厳しかったんだろうねえとしかまだ言えない。いずれにせよ金融庁が明らかにするだろう。

 

保険金の話はみなさんの自動車保険の保険料にまで影響があるのかどうか。損害査定の簡略化が金融庁にどう判定されるかによる。また実施にあたってはビッグモーターが主犯なのか損保ジャパンが主犯なのか、あるいは共同正犯なのか。

 

虚偽契約の方はどう決着するんだろう。これで事故を偽装して保険金請求していれば保険金詐欺なんだけど、単に虚偽契約しているだけなら何の罪になるんだろう。詐欺?私文書偽造?保険金詐欺してなきゃ、表向きは被害者いないんじゃね?保険料支払いがビッグモーター社員の自腹だったら、実質的な被害者はビッグモーター社員だけど法的には被害者にならないと思うし。

 

今回も判断はステイで。まだまだ逆風大きそうだけど。ほんと、なんであのタイミングであんな最悪会見したんだ。もっと早くやるか、2か月くらい死んだふりしとけば忘れてもらえたのに。あと3か月はネタ切れしなさそう。

shigeo-t.hatenablog.com

 

前社長の息子である前副社長がコナン君で暴君とか、

ロイヤルファミリーとか、

割とどうでもいい。民事でやるなら民事で、刑事でやるなら刑事でやって。内部統制が~とかコンプライアンスとか、外部の人に対する犯罪じゃなければ関係ない。出てくる話は元社員・現役社員へのインタビューベースで、一部動画もあるようだけどエビデンスの無い話について、外部の我々がどうのこうの言う話でもない。エビデンスあるなら法廷へ。決まったら教えて。

 

あと、街路樹の件もいくつか明らかになりつつあるけど、決着したら呼んで。ビッグモーター各店舗の犯罪なら器物損壊で処理されるだろうし、その街路樹の管理者=道路管理者である国交省都道府県市区町村が損害賠償請求するならすれば。野次馬の意見は損害賠償請求だろうけど、お役所も請求したらすぐ払ってもらえるなら請求するだろうけど、訴訟になれば取れる額が訴訟費用と釣り合わない可能性もあるので必ずしも損害賠償請求しないでしょ。結果出たら教えて。

 

強引に売りつけたとか、強引にローン組ませたとかは刑事事件じゃないの?警察頑張って。

 

関連エントリはこちら。

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。