いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


復活のJEDI 努力が足りないオレ

引越しのたびに復活させるJEDI。

 

同じお店にお願いした。しばらくバルコニーに放置していて、タイヤはもうダメそうだしあちこち悪い。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shigeo-t/20220331/20220331123043.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shigeo-t/20220518/20220518113454.jpg

経年劣化したシートは破棄した。

 

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

 

努力が足りないのはオレの話で、まだ自転車用ヘルメットを購入していない。だって法改正後自転車乗ってなかったんだもん。

昨日修理上がりを引き取りに行って、乗って帰って来たんだけどヘルメット無し。努力義務違反。お店でもヘルメット扱っていたんだけど、ガチ用で予算の10倍。

 

まあ、こういう奴を買うんだろうな。

多分、こういうのは買わない。

 

修理結果。予算内に押さえて頂いた。しかも、一か月後にはケーブルの具合がちょっと変わるはずだから調整に持ってきたら無料で調整しますよと。

f:id:shigeo-t:20240524172149j:image

色々ご迷惑にならないように店舗名等は折り込んで撮影したけど、吉村家から徒歩数歩のお店。ありがとうございました。ブレーキも変速も調子いいです。

 

で、今度はまた家の中で保管することに。足元は仮だけどずーーーっとこのままかもしれないw色々小さいタオルもらったりすることあるけど、商品ロゴとかあったりして使いにくい奴を敷いた。スタンド用は古くなってしかも薄めの普通のハンドタオル。たたんで厚み出したかったんで。

 

しばらく外置きだったので予想通り錆びた。ここは錆取りしないと。

 

あと、今はライト無いからライトは調達しないと。夜乗らないから夏は問題無いけど。買い置きを(引越しで)どこにやったか覚えていない。

反射板はちゃんと付いている。

 

まず錆取りだな。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。