いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


Android

TORQUE G01に勝手にインストールされてる「auショッピングモール」のアップデートが勝手に失敗する。

なんだかわからないよ。 TORQUE G01に勝手にインストールされてる「auショッピングモール」。アップデートが来ている。 アップデートボタンをタップ。 するとこんなアップデートエラーwwwwwwwwwww草不可避。 いや、使わないから。勝手にインスト…

Windows 10版IEをMac/iOS/Androidで開ける開発者向け「RemoteIE」をお試し iOS/Android編

ADSL死んだ(挨拶)。 WindowsやOS Xで確認したし、開発者がInternet Explorerの動作確認をiOSやAndroidでやるとは思えないのだが、一応機能確認してみた。 Windows 10版IEをMac/iOS/Androidで開ける開発者向け「RemoteIE」をお試し Windows 8.1/Windows RT…

ドライブレコーダー買ったった。Transcend DrivePro 200。

ずーと配備したかったドライブレコーダー、ついに購入した。 今までスマホで試したりしたが、アプリの出来は問題ないけど、面倒なんだよね。毎回の取り付けや設定。 スマホでドラレコ途中経過 - いろいろやってみるにっき そういったわけで、常設できるドラ…

干渉

天気予報は「朝は晴れ間が」といっている状況でガッツリ雨に降られた(挨拶)。 準備していたThinkPad Tablet。 Kindleで「ライセンスの制限に達しました」が表示されたら - いろいろやってみるにっき 実際につないでみたら、干渉するんだった。忘れてた。上は…

Kindleで「ライセンスの制限に達しました」が表示されたら

蒸し暑い(挨拶)。 まあ明日も出社してティーチャーをするわけだが、iPadだとHDMIも電源ケーブルも短いのでちょっと不便。ケーブルの持ち合わせを考えると、あまり使っていないThinkPad Tablet(初代)を活用すればいいんじゃないかという脳内会議の結果が出た…

DuOS-MでKindle for Android動かした。BlueStacksでKindle for Androidを使うより多少軽い。

わりと戦闘モードで臨む(挨拶)。なんのことでしょうね。 さて、BlueStacksがインストール済だったり、動いていないDNSを勝手にデフォルト設定しやがるせいでオレのThinkPad W520では使えなかったDuOS-M、なんとかネットワークも使えるところまでは報告した。…

DuOS-M動いた(´ー`)

前のエントリでネットワークのせいで動かないと書いたわけだが、ネットワークを変えてみた。 DuOS-M動かなかった(´・ω・`) - いろいろやってみるにっき 有線LANを抜き、DuOS-Mを起動してみる。DNSのIPアドレスが8.8.8.88ではなく10.0.4.3に変わった。 これでブ…

DuOS-M動かなかった(´・ω・`)

天気いいけどドキュメント作り優先(挨拶)。 Windows用の新しいAndroidエミュレーター「DuOS-M」が登場、主要なWindowsハードウェアにアクセスできるところが特徴 | juggly.cn というエントリを見たので、早速入れてみた。 入れるPCはThinkPad W520。ここまで…

TORQUE G01の問題点

ダルい(挨拶)。メールエントリはあまり使い物にならない(昨日のエントリ)ことがわかったので、今日はちゃんとPCから書いている。 TORQUE G01に機種変したったのアクセス数が多いようなので、オレの個人的な意見を書いておく。前提であるが、こういう端末が欲…

auの「歩きスマホ注意アプリ」を使ってみた

なんか三連休らしいですねこんにちは(挨拶)。 歩きスマホ注意アプリ | 安心・安全 | auが出たので早速使ってみた。Android版しかないとのことなので、htc Jに入れてみた。この手のアプリは「歩きスマホは危険じゃない」は危険じゃないのかでも実験してみたが…

GenymotionとBlueStacksは同じマシンに同居できない

おわってしまいましたFIFAワールドカップ。では4年後~(挨拶)。 今日は小ネタ2つ。 まず1つ目はタイトルの話。WindowsにもOS XにもProxycapを入れてみたわけだが、 【OS X編】Proxycapを入れて設定すれば、ProxyありネットワークでもBlueStacksを使える 【Wi…

【OS X編】Proxycapを入れて設定すれば、ProxyありネットワークでもBlueStacksを使える

台風8号遅い(挨拶)。遅いっていうのは被害甚大なのでやめてほしい。 前回Proxycapを入れて設定すれば、ProxyありネットワークでもBlueStacksを使えるにてWindows版のBlueStacksをProxyありネットワークで動作させた。今回はその続きでOS X編。 BlueStacksはP…

BlueStacksでLINEをやってみた

明日は七夕(挨拶)。ちなみに声に出して読むときはきちんと「たなばた」と読むけど、声に出さない時は「ななた」って読んでる(どうでもいい情報)。七夕の二文字の読みに「たな」も「ばた」も無いし、「た」と「なばた」なのか?あるいは「たなば」と「た」な…

BlueStacksでKindleが快適 Windows編

予定してたネタが今日できないので困っている。 今日は名前を書かないけど、都合があって手順書を作ろうと思ってあるクラウドに申し込んだら、なんと今日はサーバができないらしい。一応VPSとも名乗っているので(以下省略)。ここまで書いたらその気になれば…

【Windows編】Proxycapを入れて設定すれば、ProxyありネットワークでもBlueStacksを使える

今年もあと残り半分。今年後半は小金のためにチマチマ働きます(挨拶)。 BlueStacksはProxyありのネットワークだとインストーラが終わらない BlueStacks Mac版、Proxyありネットワークではインストール完了できずやBlueStacks Windows版、Proxyありネットワー…

BlueStacks Windows版、Proxyありネットワークではインストール完了できず

色々どうなるんだろうと思いながら市民税・県民税全額納付。割引無いのね(挨拶)。 BlueStacks Mac版、Proxyありネットワークではインストール完了できずで報告した通りBlueStacksのMac版はProxyありのネットワークでインストール完了できなかった。同じくPro…

BlueStacks Mac版、Proxyありネットワークではインストール完了できず

眠いです(挨拶)。 大学の研究室にあるMac miniにBlueStacksを入れてみた。結果はタイトル通りではあるが、厳密に言えばBlueStacksの本体のインストールは済んでいて、そのままインストーラがストアにアクセスに行ったところで完結せず。 当然だがこのMac min…

VMware Playerでvhv.enable = ”TRUE” 設定で、ゲストOSでVirtualBOXが動く

大したことやってないけど時間掛かったw(挨拶)。 仮想マシン内に仮想マシンを作る設定VMware編で実験したvhv.enable = "TRUE"の設定で、VMware Playerで設定してゲストOSで色々やってみた。 GenymotionをインストールしておまけでVirtualBoxもインストール…

BlueStacks Windows版アンインストールの件とVMware上で動いているOSでは動かない件

気の利いたタイトルは思いつかないのでベタに並列(挨拶)。 BlueStacks Windows版アンインストール まずはアンインストールの件。AndroidアプリをWindows上で!BlueStacks Windows版を入れてみた。なかなか忠実に動く( `ー´)ノのコメント欄に、『アンインス…

AndroidアプリをWindows上で!BlueStacks App PlayerのWindows版を入れてみた。なかなか忠実に動く( `ー´)ノ

咳のし過ぎで腹筋が攣った(挨拶)。 ウィンドウズでAndroidのアプリが動くという夢を見た - 週アスPLUS を見て早速BlueStacksをインストールし、一通りの動作確認をした。これならAndroidアプリをPCで動かすためにAndroid-x86を仮想化で入れたり、Genymotion…

【20140614加筆・訂正】三菱東京UFJ銀行を騙るフィッシングサイトが例の「偽画面に注意!」そっくりらしいのだが、なんでURLをチェックするように指示してEV SSL証明書をチェックするように指示しないのか不明なので色々調べてみた。

<20190814追記> EV SSL証明書についてはブラウザ側の扱いが変わりつつあり、当エントリは古い情報ということで下記エントリを参照頂きたい。 </追記終わり> どう考えても疑問なので色々調べてたら大作になったw(挨拶)。題名も大作w。 (2014/06/14追記)さらに題名が長く…

CentOSにGenymotionを入れようとしたら結構面倒#2 Ubuntuにしたけどまだ動かないだよ編

夜帰ってくるころには大雨っぽい(挨拶)。 たまたま動いているCentOSにGenymotionを入れようとしたら動かなかった前回(CentOSにGenymotionを入れようとしたら結構面倒#1)。 CentOSにGLIBC_2.14,2.15を入れるために色々やったが、どれもうまくいかなかった。y…

CentOSにGenymotionを入れようとしたら結構面倒#1

やっぱり咳が出る(挨拶)。 なんか手元にCentOSが動く状態で存在するのでGenymotionを入れてみることにした。使うCentOSはXAMPP for Linuxへの道1で作成したCentOS6.5。XAMPPはまだやってないんだけどw。 結構面倒#1とあるように#2にならないと完成しない。…

MacでもOK!Androidの高速エミュレータ「Genymotion」 っていう題名だと普通こういう内容だろ

ねぶそ~く(挨拶)。目民 し ヽ。 色々時間が無いのでサクっと。Mac miniの実機にGenymotionを入れてみた。当然だがきちんとサクサク動く。MacでもOK!Androidの高速シミュレータ「Genymotion」でブラウザ表示確認! | PLUSではエミュレータのGenymotionをシ…

Genymotionってエミュレータじゃん『MacでもOK!Androidの高速シミュレータ「Genymotion」でブラウザ表示確認! | PLUS』

6月1日は電波の日です。電波は正しい使い方を。電波浴すると眼の前が歪むので危ないです(挨拶)。 さてMacでもOK!Androidの高速シミュレータ「Genymotion」でブラウザ表示確認! | PLUSという記事をGunosyにお勧めされたわけだが、いつからGenymotionってシ…

Android-x86 4.4RC1をインストール(ThinkPad X200編)

なんかやたらと眠い(挨拶)。 VMware Playerにインストールしてみてうまく動いたAndroid-x86 4.4RC1だが、実機へのインストールを忘れてた。 ■関連エントリ 【Windows XPサポート終了対策】Android-x86で行けそう(VMware編) 【Windows XPサポート終了対策】An…

Android-x86 4.4RC1をインストール(VMware編)

朝からもふり三昧(挨拶)。結構毛だらけ。 数日振りのもふもふ(*'▽') ... ... ... ... - id:shigeo-t - shigeo-t - はてなハイク 今朝のもふもふ(´∇`) ... ... ... - id:shigeo-t - shigeo-t - はてなハイク そろそろWindows XPがなんちゃらというアクセスは…

【続報】SIMあり端末でAndroid版LINE電話の番号偽装防止機能を確認した。やっぱり番号偽装できない。

いい天気(挨拶)。 昨日【速報】LINE株式会社にまた100円お布施してiPhone版LINE電話の番号偽装防止機能を確認した。番号偽装できちゃったんですけどwでiPhone版LINEアプリ4.3.0を番号詐称・番号偽装の観点で確認をした。タイトル通り番号偽装できちゃったの…

REGZA Tablet 3S0の旅立ち

昨日のエントリは少しアクセス数が多いみたいだけど、Linux推しのコメントが来ない。別観点でボコる準備はできているのに残念だ(挨拶)。 昨晩は甥が晩飯食わせろっていう事で会った。「タブレット要る?」って聞いたら欲しいということだった。そこで、Andro…

Windows上でKindleにある本を読む

洗濯物を干しました。個人の乾燥です(挨拶)。 今日は小ネタ。【Windows XPサポート終了対策】Android-x86で行けそう(VMware編)が人気なので、本を読めるかちょっと確認してみた。 ■2014/07/06追記 BlueStacksでKindleが快適 Windows編 でBlueStacks上にkidle…

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。