いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


ドライブレコーダー買ったった。Transcend DrivePro 200。

ずーと配備したかったドライブレコーダー、ついに購入した。

今までスマホで試したりしたが、アプリの出来は問題ないけど、面倒なんだよね。毎回の取り付けや設定。 

 

 そういったわけで、常設できるドライブレコーダーの選定を一定周期でやっていた。この頃は専業メーカー以外の製品もある。たとえば、hp。 

 

 hpにも惹かれるものはあるが、コンパクトさとか評判などからTranscendにしてみた。両面テープ式のマウントが添付されているが、吸盤取り付けマウントも高評価のようなので一緒に購入。

16GBメモリが添付されているけど、ついでに32GBも購入。長時間確保したいし。 

【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) TS32GUSDHC10E (FFP)

【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) TS32GUSDHC10E (FFP)

 

まずパッケージはこんな感じ。 

f:id:shigeo-t:20141020093103j:plain

中身はこんな感じ。

f:id:shigeo-t:20141020094632j:plain

f:id:shigeo-t:20141020094409j:plain

f:id:shigeo-t:20141020094931j:plain

Quick Start Guideは14言語対応。

f:id:shigeo-t:20141020094926j:plain

Quick Start Guideには設置/設定やスマホタブレットとの接続 などしか書いていない。マニュアルは「DrivePro200 User Manual (Japanese)」(PDF)を見る必要がある。

重さは80g、吸盤マウントを付けても107g。これならスマホより軽い(前に実験したhtc Jは本体142g)ので、Gが掛かる車内でも安全。

f:id:shigeo-t:20141020094927j:plain

f:id:shigeo-t:20141020094928j:plain

そのスマホタブレットAndroidiOSのいずれもサポートされている。

f:id:shigeo-t:20141020094921p:plain

f:id:shigeo-t:20141020100843p:plain

両方使ってみたが、見た目も機能も違いはないようだ。上がAndroid、中がiOS(iPad Airなので画面が大きい)。下はiPhone5cで接続中の画面。

f:id:shigeo-t:20141020094924p:plain

f:id:shigeo-t:20141020101707p:plain

f:id:shigeo-t:20141020094925p:plain

こういうところはさすがTranscend。OSによって全然違うというのは意味が分からないし。例えば下のやつ。 

接続はWiFiで行える。接続中はこういう画面になる。

f:id:shigeo-t:20141020094930j:plain

また、本体のアップデートはスマホ経由で行えるのだが、アップデート中はこういう画面になる。

f:id:shigeo-t:20141020094929j:plain

取り付けはとっても簡単。吸盤でフロントウィンドウに取り付けるだけ。面倒なのはケーブルを隠すぐらい。ググってから買い物に出た。この配線止めテーブは結構よかった。車内は色々な素材があるのだが布っぽい素材のところにも貼れるうえ、剥がすのも簡単。糊は残らなそう。ケーブルは目立たないように隠せた。余っちゃったw。

f:id:shigeo-t:20141020102438j:plain

エーモン E688 配線止めテープ 徳用パック

エーモン E688 配線止めテープ 徳用パック

 

 

 ちょっと配線止めテープを買いに行った後の映像。fotolife、1映像ファイルの上限が60MBなので数秒にカットした。 元画像はFullHDで5分、500MB超。fotolifeはだいぶ劣化するなあ。

ということで、モノとしては使いやすそうで気に入った。本体での設定も、スマホからの設定も、同じユーザビリティで操作しやすい。

ちょっとした問題は、マニュアル上では4日くらいしか内蔵バッテリがもたず、日付・時刻設定が飛んじゃうとされているくらいかな。簡単に外せるので家に持ち込んでPCにつないでおけばいいのかな?10日もてばサンデードライバーでも問題ないと思うんだけど。(20150102追記)修理や車検で約1ヶ月ディーラーに車を預けていたんだけど、日付はリセットされていなかった。その1ヶ月間でどういう通電状態だったかは分からないけど。

なおPCへはUSB Mini B端子が必要。スマホ用のUSB Micro B端子ではないので注意。スマホ普及前のMicro Bよりちょっと厚い端子ですよMicro B。ウチにはまだ何本か残っている。

 

あと、micro SDを抜いてPCで見ようと思ったら、movファイルなのでWindows Media Playerで見れずびっくりした。見れないだけで再生はできるんだもん。見れないなら再生もできなくていいよ、Microsoft。その他の再生ソフトで見れることは確認したし、専用プレイヤーでも再生できる。

画像を切り出すためにQuickTimeがどうしても必要で、ダウンロードしようとしたら、AppleQuickTimeのサイトがダウンしてやがった。AppleAppleで、なんだかなもー。

f:id:shigeo-t:20141020104206p:plain

 (2015/06/13追記)新しいDrivePro 220も出てる。 

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。