いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


急に起動しなくなったThinkPad W540(起動したりしなかったり編)

しばらく放っておいたThinkPad W540。

 

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

 

ちょっと通電して置いて、起動してみたらこのメッセージ。起動できなかったのはコイン電池に充電できていなかったためかもしれない。

 

時刻を設定して起動してみたら、起動した。

 

でも、ちょっとするとマウスポインタが固まる。こうすれば問題ない。

 

と思っていたのだが、再び起動できなくなりまた通電放置。翌日蓋のランプが点灯して筐体が熱くなっていたので開いてみたら起動していた。

 

またシャットダウンして再度起動しようと思ったら起動しない。また数日通電放置。

 

ふと思いついてキーボードを外したら起動した。

 

キーボードを戻して起動を掛けたら起動できた。でもマウスポインタは少ししたら固まる。トラックポイントだけでなくトラックポイントのボタンも動作しなくなる。

ここでトラックポイントのドライバとスリープからの復帰時BSODが発生するディスプレイドライバーを古いものに変えた。都度、再起動が入るが起動。

 

じゃあって思ってBSODが発生するかどうか、ハイバネーションさせ起動を掛けたら起動しない。

 

トラックポイントはキーボード側、トラックポイントのボタンはトラックパッド側にある。どちらか、あるいは両方怪しい。トラックパッドは純正(独立ボタンなし)ではなく3rdパーティ製。

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

 

両方まとめて交換するかどうか、あるいはキーボード外した状態で使うか考えてみる。だって怪しいやつしかヒットしないんだもん。

ただし、もう一回キーボード外して起動できるかどうかは確認していない。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。