いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


肉を食った気分になれるのは餃子かシュウマイか

オレの中ではシウマイだろという仮説があるのだが、これから調べて決定する。とはいえ、中華料理店などの餃子やシューマイだと店ごとに異なる。商店街やスーパーやデパ地下などのお惣菜も同様。

そこで冷凍食品で比較する。大量生産品ならばそのメーカーが餃子や焼売についてどう考えているかが分かる。ということはそれが売れる構成比だと考えているということである。

 

メーカー・商品の選定

商品別売上ランキングが揃わないのでランキングはこれを参考に上位メーカーを選ぶ。

gyokai-search.com

 

餃子とシュウマイ双方を販売していないメーカーもあるので、そのようなメーカーは今回の比較からは漏れてしまう。

 

あとこの文でシュウマイがシューマイだったりシウマイだったり焼売だったりするのは仕様です。検索対策としてはこれだけ表記揺れがあると厳しいな。餃子はギョウザか少ないけどぎょうざ、ギョーザ程度なのに。なお横浜民としてはシウマイだけど以降シュウマイに統一する。

 

メーカー単位で比較を行う。同じメーカーから複数商品発売されているので、売上上位っぽい商品同士で比較する。メーカーは順不同。

 

判断ポイントは原材料の記述順とする。割合公開している商品が無いので成分順だと信じて比較する。

 

日本水産

餃子

なし

シュウマイ

判定

餃子出してないのか~。

 

マルハニチロ

餃子

なし。

シュウマイ

判定

餃子出してないのか~。

 

ニチレイ

餃子

なし

シュウマイ

ニチレイ 肉シューマイ 12コ入だが、やめちゃった?

一応甘えびシューマイを貼っておくけど、名前の通り肉推しではない。

判定

どっちも無いじゃん。

 

味の素

餃子

シュウマイ

原材料比較

ギョーザ

野菜(キャベツ、たまねぎ、にら、にんにく)、食肉(豚肉、鶏肉)、粒状大豆たん白、豚脂、砂糖、しょうゆ、食塩、香辛料、オイスターソース、ごま油、風味油、卵白、調味エキス、皮(小麦粉、でん粉、なたね油、食塩、粉末状小麦たん白、粉末状大豆たん白、大豆粉)/ 調味料(アミノ酸等)、乳化剤、増粘多糖類、カゼインNa、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

シュウマイ

食肉(豚肉、鶏肉)、野菜(たまねぎ、たけのこ)、豚脂、つなぎ(でん粉、粉末状大豆たん白)、発酵調味料、粒状大豆たん白、砂糖、なたね油、乾しいたけ、香辛料、しょうゆ、食塩、たん白加水分解物、XO醤、ブイヨン風調味料、ポークエキス調味料、ゼラチン、グチエキス調味料、風味油、酵母エキス、皮(小麦粉、大豆粉)/ 調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、アルギン酸Na、タラガム、キサンタン、香辛料抽出物、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

 

判定

味の素的に肉感が強いのはシュウマイである。

 

イートアンドフーズ

餃子

シュウマイ

原材料比較

餃子

小麦粉    国内製造
キャベツ    日本
はくさい    日本
鶏肉    日本
豚肉    日本
にんにく    日本
しょうが    日本

シュウマイ

豚肉    日本
鶏肉    日本
たまねぎ    日本
小麦粉    国内製造

判定

イートアンドフーズの大阪王将シリーズ、肉感が強いのは焼売である。

 

最終判定

商品名やパッケージ、原材料比較とすべてにおいてシュウマイが圧勝である。肉を食った感じが欲しい時はシュウマイをお勧めする。いや、シウマイをお勧めする。

 

あと、餃子なしシュウマイなしメーカーも業務用はありそうなんだけど、普通に市販されていないのは買えないので今回は対象外。社食とか学食とか中華”も”置いているぞ程度の飲食店だと業務用を使うこともあるけど、「お、この餃子はニチレイだな」とかならないじゃん。箱とか詰んであれば食べなくてもわかるけど。

 

サムネイル用。随分カラフルだな。Bing Image Creatorで生成。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。