いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


ChromeOS FlexでNASに接続する

ChromeOS Flexを開発に使うとき、最もベーシックな部分を忘れてた。ChromeOS FlexGoogleなのでGoogle Driveは簡単に繋がるし、


OneDriveもそんなに苦労しない。

 

でもローカルのNASにファイルがあるということもある。そこでNASを接続してみることにした。

 

WindowsならNET USEコマンドであっさりつながるところである。Chrome拡張あるはずと思って探してみたらFile System for Windowsがあった。Chrome拡張機能を試してみる。

chrome.google.com

 

[Chromeに追加]をクリック。

[アプリを追加]をクリックすると、Chromeに追加される。

 

アプリを起動する。インストールしたChrome拡張のページに[アプリを起動]があるので、[アプリを起動]をクリックする。

 

ダイアログがポップアップする。

 

NASIPアドレス、user,Passwordを設定する。ポート番号は445のままでイケた。

 

[Connect]をクリックする。

 

ファイルを見ると左にNASが追加された。

実際にアクセスできる。

 

ということで今回はLinux側ではなくChromeOS Flex側でNASに接続できた。

 

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。