その4は5月12日(水)から5月15日(土)までの4日間。
5月12日(水)
日本丸メモリアルパークに行くとなかちゃんがシーカヤック小屋から出るのは見えた。しかし、すぐに橋の下をくぐり逆側に。フェンスを越えて出てくる。前日のコワが時間掛けすぎであることがわかる。
どんどん歩く。

津波警報伝達システムの下へ。

津波警報伝達システムからコスモワールドと臨港パークを結ぶ通路の階段へ。
なかちゃんをもふもふ。
けさのもふもふ(ΦωΦ) pic.twitter.com/EM6fefwcWr
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年5月11日


階段を降りてももふもふ。


コスモワールドのフェンス下で水を飲む。おしっこをして階段下に戻る。スズメを狙うが逃げられてもふもふの催促。ボート置き場へ。
ボート置き場を歩いていたが、


戻ってきた。


再びスズメを狙う。

が、失敗。もう少し早めに動画を撮り始めれば良かった。
シーカヤック小屋に戻っていく。




と思ったら出てきた。

少しもふったら、

シーカヤック小屋に戻る。


5月13日(木)
5月14日(金)
なかちゃんとコワはシーカヤック小屋にいた。なかちゃんだけ出てくる。

コワは動かず。
けさのご挨拶(=^ェ^=) pic.twitter.com/Jhsu91TSr4
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年5月13日
なかちゃんは津波警報伝達システムからタワーDの階段下まで移動。おなかもふもふ。
なかちゃんをもふもふ。
けさのもふもふ(ΦωΦ) pic.twitter.com/cyHQgnCKqF
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年5月13日


さらにコンクリートに移動してもふもふの催促。




もふもふを終わって移動するのかと思ったらまたもふもふの催促。2度ほどもふったらシーカヤック小屋へ。
なかよし(^-^) pic.twitter.com/FvXBPzCpzR
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年5月13日
5月15日(土)
なかちゃんはシーカヤック小屋から登場。一緒に小走りで津波警報伝達システムへ。
バンザイ!


コスモワールドと臨港パークを結ぶ通路の階段に移動してもふもふ。
けさのもふもふ(ΦωΦ) pic.twitter.com/lJUOfXvVN6
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年5月14日



タワーDの階段下に移動してさらにもふもふ。

毛繕いともふもふと猫パンチの応酬。
再びコスモワールドと臨港パークを結ぶ通路の階段へ。

階段下に降りてもふもふの催促。そしてもふもふと猫パンチの攻防。草を探してコスモワールドのフェンス沿いにお散歩開始。草ムシャムシャと移動の繰り返し。
今回はこんなところで。


