その2は5月4日(火・祝)から5月7日(金)までの4日間。
5月4日(火・祝)
日本丸メモリアルパークに行くと、なかちゃんはシーカヤック小屋から登場。
小走りで津波警報伝達システムのほうに歩く。
木の下に隠れていたくろちゃん。
出てきた。
くろちゃん出てきた pic.twitter.com/d5iC2n712e
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年5月3日
なかちゃんを避けてすぐに蓄電池設備の下に逃げこむ。
コスモワールドと臨港パークを結ぶ通路の階段でなかちゃんをもふる。
けさのもふもふ(ΦωΦ) pic.twitter.com/EKNUFyecWD
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年5月3日
タワーDの階段下に移動しさらにもふもふ。
もふもふと猫パンチの応酬。
シーカヤック小屋に帰るなかちゃん。
5月5日(祝・水)
なかちゃんを探しまわると、珍しく日本丸の船尾側にいた。とことこ歩いて煙突の台へ。
なかちゃんをもふもふ。
けさのもふもふ(ΦωΦ) pic.twitter.com/VGql3dsyOB
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年5月4日
向こう側でもジャンプ。
お散歩開始。すぐに休むのでもふもふ。駐車場のタワーD側まで進む。
タワーDの階段下までやってきた。
コスモワールドと臨港パークを結ぶ通路の階段に移動。
5月6日(木)
5月7日(金)
なかちゃんはシーカヤック小屋から登場。
さっそくもふる。
津波警報伝達システムのほうに歩く。
折り返してタワーDの階段下まで移動。
なかちゃんをもふもふ。
けさのもふもふ(ΦωΦ) pic.twitter.com/sG4jQVEKY9
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年5月6日
少しポールのほうに歩いてもふもふの催促。そしてシーカヤック小屋側のフェンスを越えてグリグリ。ゆっくり歩いてシーカヤック小屋に進んで水を飲む。でも小屋には入らずに出てくる。
さらにもふる。
今回はこんなところで。

Transcend SDカード 64GB UHS-I U1 V10 対応 Class10 (最大転送速度95MB/s) 5年保証 TS64GSDC300S-E2【Amazon.co.jp限定】
- 発売日: 2020/09/19
- メディア: Personal Computers