12月25日(土)から12月31日(金)までの7日間。
12月25日(土)
雨だった。
散歩に出るとスタートしたら降り始めそう。今日は休もう。 pic.twitter.com/PXaLc1m6LP
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年12月24日
12月26日(日)
雲は多め。
夜明け前 pic.twitter.com/AnDRCkcDWo
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年12月25日
色違い。

月も出ている。

コワは天女の像の植え込みにいた。声はするけど体はほとんど映ってない。
ということで自販機前に移動してもふもふ。
けさのご挨拶(=^ェ^=) pic.twitter.com/0yLZIzFEvi
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年12月25日
自販機前から外に出るコワ。歩き始めは少し分かるけど暗いので少し戻す。
煙突の台は暗い。


なかちゃんを探してぐるっと廻ってきたら駐車場にコワがいた。タワーDの裏に出て階段を昇る。そしてフェンス際を歩いてシーカヤック小屋の前まで。

12月27日(月)
コワはタワーDの階段脇にいた。声はするけど体はほとんど映らない。
そこで自販機前に連れて行く。

けさのご挨拶(=^ェ^=) pic.twitter.com/lyBneB5Ieo
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年12月26日
もふもふが終わると外に出てなぜか土で爪とぎしたりする。何か言いながら歩いて煙突の台へ。ジャンプしないので抱えて台へ。


天気はいい。
夜明け前 pic.twitter.com/lkr5eWR3Sk
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年12月26日

12月28日(火)
この日も天気はいい。
夜明け前 pic.twitter.com/7k68n7rHgr
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年12月27日


12月29日(水)
日本丸パークでは撮影隊が準備してた。ロケバスとかはいなかったので演者がいないタイプなのかまだまだ準備に時間が掛かるからこれから来るのかは分からなかった。結構撮影隊の規模は大き目だった。
灯ついてる珍しいと思ったら、撮影隊いた。大道具も持ち込んでたけど何撮るんだろう。 pic.twitter.com/79oFVQQpmn
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年12月28日
そんなわけで日本丸の船腹が明るい珍しいパターン。

臨港パーク経由で帰る。カハラを撮る。

12月30日(木)


カップヌードルミュージアムパーク経由で帰る。
夜明け前 pic.twitter.com/uDzb8iEnrQ
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年12月29日

この日は初日の出で46階に行けなかったらコレでいいと思ってたんだけどな。

    
12月31日(金)
ちょっと雲がある。

大型客船がいる。

カハラに再チャレンジ。
夜明け前 pic.twitter.com/VLBG1fobKW
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2021年12月30日
今回はこんなところで。

