いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


REGZAのDVDレコーダーで外付けHDDを認識しなくなったので その1

REGZA DBR-Z610を使っている。外付けHDDを2台繋げている。1台目(USB-HDD1)を認識しなくなったところで電源OFF(しばらくコンセント抜き)からの再起動や、接続のし直しなどをやっていたが復活しない。前はそれで再認識してくれたのだが。USB-HDD1にはブラタモリなどが撮り貯まっている。

ブラタモリ 13 京都(清水寺・祇園) 黒部ダム 立山

ブラタモリ 13 京都(清水寺・祇園) 黒部ダム 立山

 

 

しばらくあれこれやっていて、一度2台目(USB-HDD2)も解除したら2台目も認識しなくなった\(^o^)/

f:id:shigeo-t:20180906151219j:plain

黄色い文字は北海道電力の話で、REGZAとは関係ない。

 

USB-HDD2には旅猫ロマンとか迷宮グルメとかが貯まっている。

 

最悪、HDDをフォーマットしてもいいのだが、まずは認識するところまでは頑張りたい。期限はひとまずブラタモリの放送まで。災害報道番組が流れる可能性は否めないが。

 

あれこれ調べていると、こういうものが見つかった。

  REGZAハードディスク簡単修復 - ダウンロード・ページ

詳しく使い方を書いているブログも見つけた。見るとGUIを使っている。

  REGZAがUSB外付けハードディスクを認識しない。HDD故障か?

http://yoro462.com/audio/img/RegzaRepair02.jpg

 

UbuntuGUIを使うということは、DVD-RからブートするかUSBメモリからブートするか、普通ならいずれかということになる。

 

で、素直に参考にして実行すればいいのだが、VcXsrv Windows X Server+WSL(Windows Subsystem for Linux)で動かしてみようと思った。その手順が確立できれば、もっとラクに修復できる人が増える。ダメなら次はVMでやってみる。VMware Workstation Player(最新版にしたのでこの名前だけど旧版VMware Playerも同)だと、USB接続したデバイスをゲストOSに渡せるし。


というわけでWindows 10にVcXsrvをインストールし、WSLのUbuntu18.04上でX Windowアプリが動くところまでをやってみた。

参考にしたのは下記のサイト。

 

VcXsrvのインストール

ダウンロード先はSourceForege。参考じゃなく本家。

こういうブログもあるので、分からない人はこちらとかが分かりやすい。

 

VcXsrvを使ってWSLにXのプログラムをインストール

参考にしたのはこのブログ。

 

動作確認でxeyesとかを動かした。このブログを参考にする前はX Windowを使うアプリは動かなかったのだが、DISPLAY環境変数を設定するのがミソだったのかも。直接:0.0じゃ動かなかった。90年代なんて何千回DISPLAY環境変数を設定したか分からないくらい叩いていたのに、オラこってり忘れてた(クレヨンしんちゃんの声で)。

f:id:shigeo-t:20180906152613p:plain

f:id:shigeo-t:20180906152645p:plain

xtermも動く。

f:id:shigeo-t:20180906153045p:plain

 

今後はこれもやってみる。

 

というわけで、その1はここまで。素のX Windowを使うのって久々。

X Windowハンドブック

X Windowハンドブック

 
X Window Systemパーフェクトガイド

X Window Systemパーフェクトガイド

 
お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。