いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


VS CodeのRemote Developmentを設定してみた ─WSL編

遅ればせながらVS CodeのRemote Developmentを使ってみた。本来であればVMとかVPS/CloudとかDockerのコンテナとかを触るのだが、WSL(Windows Subsystem for Linux)も触れるということで、手始めにWSLからやってみた。


Remote Developmentのインストール

ExtensionsでRemote Developmentを探す。

f:id:shigeo-t:20190626095356p:plain

グリーン白抜きの[インストール]をクリック。ウィンドウが開く。

f:id:shigeo-t:20190626095423p:plain

右下にVS Codeのバージョン上げろが出ている。

f:id:shigeo-t:20190626095444p:plain

そこでバージョンアップ。1.35になった。

f:id:shigeo-t:20190626095529p:plain

もう一度検索して[インストール]をクリックするとウィンドウを開いてインストール実行。

f:id:shigeo-t:20190626095602p:plain

左下にというアイコンが出る。はhtmlの<sub>タグと<sup>タグでアイコンと同じように上下にずらしてみた。

f:id:shigeo-t:20190626095621p:plain

 

WSLで使ってみる

をクリックすると上部中央にこのようなリストが出る。出るリストはマシンによって異なるので、今まで何をやったかで変わるようだ。このマシンではWSLも使っているしSSHはもちろん使うし、Dockerも入っている。

今回はRemote-WSL:New Windowを選択。 

f:id:shigeo-t:20190626095642p:plain

 

ちなみに一つ下のRemote-WSL:Getting Startedを選ぶと下記のページをブラウザに表示する。英語である。そして以下に書いたような手順が英語で書かれている。先にこれを読めばよかったw

 

Remote-WSL:New Windowを選択すると、新しいVS Codeのウィンドウがポップアップ。左下のはOpening Remote…になっている。

f:id:shigeo-t:20190626095721p:plain

そして右下にはこれ。オレのPCはWSL導入済なんだがこれはなんだろう。

f:id:shigeo-t:20190626095741p:plain

 そしてファイアウォールがポップアップ。node?このPCはWindows版のNode.jsもインストール済。[アクセスを許可する(A)]をクリック。

f:id:shigeo-t:20190626095757p:plain

 左下がWSLになった。

f:id:shigeo-t:20190626095826p:plain

 フォルダを開いてみると/home/shigeo-tからになっているので、明らかにWSLのディレクトリを指している。

f:id:shigeo-t:20190626095859p:plain

 node_modules/ を開いてみる。インストール済のjson2csv.jsがある。

f:id:shigeo-t:20190626095955p:plain

 開いてみるとこんな感じ。

f:id:shigeo-t:20190626100021p:plain

 

本体が日本語なのにWSL用が英語だと気持ち悪いので日本語化

元々のVS Codeは日本語化されているのに、WSL用で開いたウィンドウが英語版なのは気持ちが悪い。実害は無いが。そこでExtensionsでJapanese Language Packを検索。

f:id:shigeo-t:20190626100044p:plain

 インストールする。

f:id:shigeo-t:20190626100110p:plain

 Japanese Language Packの使用法(↑)の通り、設定してみる。コマンドパレットでconfigを入れるとリストに「ja」が出る。

f:id:shigeo-t:20190626100218p:plain

 VS Codeのこんなダイアログが出る。[Restart]をクリック。

f:id:shigeo-t:20190626100259p:plain

 本体とこのWSL子ウィンドウの両方が再起動され、WSL用のウィンドウも日本語化された。

f:id:shigeo-t:20190626100340p:plain

 

今度はVMVPSUbuntuCentOSにつないでみようと思う。オレの環境ではWSLのコマンドラインでcodeって叩くとWindowsVS Code使えてたから、このエントリに書いた機能は無くても困らないんだよな(ぉぃ

Visual Studio Code Distilled: Evolved Code Editing for Windows, macOS, and Linux

Visual Studio Code Distilled: Evolved Code Editing for Windows, macOS, and Linux

 

 

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。