いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


みなとみらいの建設計画群 進捗2022

正月恒例の進捗チェック。昨年建設中だった建物の多くが竣工した。また空き地がかなり減ってきたので、今までチェックしていなかったエリアまで足を延ばした。

 

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

 

スタートは例年と同じく日本丸パーク。いつも通りみなとみらい大通りに沿って横浜銀行の次の区画から見て行く。なかちゃんがいなくなったので

shigeo-t.hatenablog.com

 

日本丸パークスタートが早くなり、しかも曇っているから暗い時刻からスタート。

 

まずは首都高速道路株式会社の神奈川局新社屋。竣工して稼働している。

f:id:shigeo-t:20220102095202j:plain

f:id:shigeo-t:20220102095219j:plain

 

その斜め向かい、三菱重工ビルの隣は住宅展示場だった。そこが閉鎖され現在MM37タワー建設中。

f:id:shigeo-t:20220102095312j:plain

ここの工程を示すデジタルサイネージは結構Windows画面になっていることが多い。奥は横浜美術館だが改修工事中。2023年まで。

f:id:shigeo-t:20220102095409j:plain

昨年正月にはもうクレーン立ってたけど2020年4月着工?

f:id:shigeo-t:20220102095647j:plain

f:id:shigeo-t:20220102095643j:plain

f:id:shigeo-t:20220102095645j:plain

 

その斜め向かいはみなとみらい44街区。こちらは内装をやってる。ウェスティンが入るようだ。

f:id:shigeo-t:20220102095839j:plain

もう少しである。

f:id:shigeo-t:20220102095917j:plain

f:id:shigeo-t:20220102095919j:plain

f:id:shigeo-t:20220102095922j:plain

 

その隣はまだ空き地。

f:id:shigeo-t:20220102100016j:plain

 

次の区画は両側とも昨年までに竣工したので、ちょっと変わったのは村田製作所の隣の空き地がコインパーキングになったくらい。11月には撮影してたこともあった。

 

遅れていたLGはもうほとんどできた。この時間に来れたのでビルの縁が光っているのが分かる。

f:id:shigeo-t:20220102100325j:plain

 

その向かい、昨年正月時点ではまだ囲っただけのところ、工事は始まっているようだ。まだ囲いの上にはあまり見えない。

f:id:shigeo-t:20220102100458j:plain

ここは53街区らしい。

f:id:shigeo-t:20220102100527j:plain

こちらのデジタルサイネージは光ってわかりにくいがエラーメッセージが表示されている。

f:id:shigeo-t:20220102100606j:plain

f:id:shigeo-t:20220102100646j:plain

ほう。

f:id:shigeo-t:20220102100705j:plain

ここは少し街灯が暗い上に青いLEDでイルミネーションがあるので青い。

f:id:shigeo-t:20220102100842j:plain

f:id:shigeo-t:20220102100845j:plain

f:id:shigeo-t:20220102100847j:plain

f:id:shigeo-t:20220102100859j:plain

 

隣はまだ空き地のようだ。

f:id:shigeo-t:20220102101013j:plain

 

なかちゃんのための時間が不要になり、帰り路は臨港パーク経由のことが多くなった。その時に気になっていたのはコレ。

f:id:shigeo-t:20220102101127j:plain

見に行ってみる。

 

ところが手前は別のものだった。

f:id:shigeo-t:20220102101210j:plain

f:id:shigeo-t:20220102101224j:plain

明るくなってきた。

そして空き地?ここは昔運動公園があって会社のフットサル大会で来たことがある。今のアンパンマンミュージアム側がマリノスタウンで、FIFAクラブワールドカップで来日してたACミランが練習してて、カカとかフェンス越しにすぐ近くで見ることができたのを覚えてる。調べたら2007年か。で、その後ウチのボスの息子(サッカーうまい)が怪我して、オレが家に車取りに行ってボスとボスの息子を自宅まで送っていった思い出。濃いな。

f:id:shigeo-t:20220102101251j:plain

道路の反対側、OKストア側にもある。

f:id:shigeo-t:20220102101334j:plain

 

ついに大きい建造物の区画まで来た。来年か。

f:id:shigeo-t:20220102101855j:plain

ここはこのまま切ったままなのかつながるのかは来年のお楽しみ。

f:id:shigeo-t:20220102102005j:plain

f:id:shigeo-t:20220102101916j:plain

来年秋竣工。

f:id:shigeo-t:20220102102055j:plain

Music ARENAか。f:id:shigeo-t:20220102102128j:plain横浜には横浜アリーナもあるしぴあアリーナMMもあるし、ちょっと箱多過ぎ問題が起きそう。でも横浜アリーナは改修があるらしい。

www.yokohama-arena.co.jp

近いとなかなか全容がわからない。

f:id:shigeo-t:20220102102259j:plain

f:id:shigeo-t:20220102102319j:plain

隣の2本は別かと思ったら同じエリア内だった。

f:id:shigeo-t:20220102102358j:plain

f:id:shigeo-t:20220102102414j:plain

 

アンパンマンミュージアム越しにもクレーンが見える。

f:id:shigeo-t:20220102102502j:plain

 

そしてゼロックスのビルだったところはこうなってる。

f:id:shigeo-t:20220102102612j:plain

富士フイルムゼロックスの合弁が解消され、社名が富士フイルムビジネスイノベーションになった。そこでビルの社名標も変わってる。

f:id:shigeo-t:20220102102730j:plain

www.fujifilm.com

f:id:shigeo-t:20220102102815p:plain

今までコピーとってもらうことを「ゼロックスして」と言ってたおじさんたちは対応できているんだろうか?

 

京急本社前では臨港パーク方面に朝焼けが見える。

f:id:shigeo-t:20220102103028j:plain

 

そして最後は横濱ゲートタワー。できたっぽい。

f:id:shigeo-t:20220102103142j:plain

f:id:shigeo-t:20220102103215j:plain

このゲートタワーと小学校の間の通路を通る日が多い。小学校の給食室にキャベツが置いてあることが多い。っていうか6時台に灯りが灯っているのは早過ぎじゃね?

f:id:shigeo-t:20220102103301j:plain

できたっぽいという理由はまだこういうのがある点。

f:id:shigeo-t:20220102103436j:plain

奥が小学校。

f:id:shigeo-t:20220102103507j:plain

でも門松とかもあるんだよな。

f:id:shigeo-t:20220102103552j:plain

国道1号横浜駅側に廻る。2社入っている。

f:id:shigeo-t:20220102103638j:plain

f:id:shigeo-t:20220102103650j:plain

FUJIFIRMのロゴはこっちからのほうが見やすい。

f:id:shigeo-t:20220102103728j:plain

 

帰りはこの看板を見ながら帰る。2日・3日は朝の散歩以外出歩かないので影響ない。

f:id:shigeo-t:20220102103807j:plain

 

来年も楽しみである。

2021年11月~2021年12月の血圧動向

JSH2014という高血圧の基準に合わせている。

Excelの血圧データをそれぞれ収縮期血圧最高血圧),拡張期血圧最低血圧)の順で、至適血圧「<120 かつ <80」を濃い目の青、正常血圧「120~129 かつ/または 80~84」を水色、正常高値血圧「130~139 かつ/または 85~89」を黄色、Ⅰ度高血圧「140~159 かつ/または 90~99」を赤色にしている。

また、値は存在しないがⅡ度高血圧は「160~179 かつ/または 100~109」、Ⅲ度高血圧は「≧180 かつ/または ≧110」である。

 

過去エントリ

 前回はこちら。

shigeo-t.hatenablog.com

 

2020年はこちら。2021年はそのうちまとめる。

shigeo-t.hatenablog.com

 

データ

例によってデータ量は多い。そのためOneDriveの公開エリアに月ごとのxlxsブックで置き、公開スクリプトで貼りつける。

2021年11月分

 

日付 最高血圧(mmHg) 最低血圧(mmHg) 脈拍(拍/分)
MAX  140 84 122
AM 140 84  
PM 127 75  
MIN 90 42 65
最頻値 110 81 70
中央値 116 72 88
偏差 11.01725069 12.1757102 17.15077443
分散 123.3696457 150.6782126 298.9711793

 

2021年12月分 

12月は毎日朝夕図っていたのに12月1日午後から12月6日午前の分までなぜかデータが無い。血圧計の時計が狂っているわけでもないし電池交換したわけでもない。こんなにデータが飛んだのは初。

日付 最高血圧(mmHg) 最低血圧(mmHg) 脈拍(拍/分)
MAX  137 90 122
AM 137 90  
PM 126 86  
MIN 82 42 68
最頻値 124 81 75
中央値 121 73 89
偏差 12.56071742 11.39681315 15.20169111
分散 160.5889724 132.2067669 235.2180451

 

比較 (12月分-11月分 差分算出)  

差分が分かりやすいように色分けをした。緑なら前月よりも良い(マイナス)、赤なら前月よりも悪い(プラス)である。表の色まではコピペで貼れないので、図として貼り付ける。 

f:id:shigeo-t:20220101123226p:plain

最低血圧が上がっている。最高血圧も最頻値が大きく上がっている。やはり冬なので気を付けなければならない。

 

グラフ 

折れ線グラフ

最高血圧が140mmHgが1回、最低血圧の最大が84mmHgが2回なのでまずまず。

f:id:shigeo-t:20220101123429p:plain

 

散布図

昼はあまり測っていないのでデータがない。

f:id:shigeo-t:20220101123724p:plain

 

カウント

カウント表

至適血圧が減り、正常血圧と正常高値血圧が増えた。

分類 収縮期血圧最高血圧拡張期血圧最低血圧 202112 202111 差分
至適血圧 <120 かつ <80 26 36 -10
正常血圧 120~129 かつ/または 80~84 30 25 5
正常高値血圧 130~139 かつ/または 85~89 10 5 5
Ⅰ度高血圧 140~159 かつ/または 90~99 1 1 0
Ⅱ度高血圧 160~179 かつ/または 100~109 0 0 0
Ⅲ度高血圧 ≧180 かつ/または ≧110 0 0 0

 

カウントグラフ   

寒い時期のグラフになった。まだ高血圧は1回で下限の140mmHgだが気を付けなければならない。

f:id:shigeo-t:20220101123933p:plain

 

機器と読み出しツール

ウェルネスリンクは終わったのだが、結局NFCを使った血圧計も通信トレイも使えることになった。壊れるまではこれでいく。なお、血圧計の腕の傾きランプは点灯しなくなっている。

オムロン 電子血圧計 手首式 HEM-6310F

オムロン 電子血圧計 手首式 HEM-6310F

  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

 今回はこんなところで。 

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。