いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


日本の学校の掃除文化は必要(公立なら)

「賛否があると思いますが」ということなので否の意見を書く。

 

 

小学校だと45分授業が多そう(ちょっと検索してみた)なんだけど、えーっと掃除って45分以上やってる?通常10分から15分、大掃除(学期末とか多くて年3回程度)はちょっとどれくらいやるかわかんないけど丸一日とかそんな長時間はやらないよね。せいぜい60分とか?なので「学習する内容が多くなっているので」*1という理由で掃除を無くすのは無理がある。掃除の授業を全出校日45分やってからだよ、そういう意見が言えるのは。時間割内での占有時間が低い。

 

一方で、オレは学校での児童・生徒の掃除に教育的価値を求めない。せいぜい掃除の技術や衛生管理の伝達と掃除の習慣化程度。窓開けようねとか、雑巾はしっかり絞ろうねとか、そういう掃き方するとほこり飛ぶよとか。いずれも親元を離れて生活するとか、別世帯を持って生活するとか実生活で役に立つ。

教育的価値を求めて素手で便器洗わせるとかは論外。そんなことやって自慢している公立の学校とかあったら、すぐにでも責任者を更迭すべき。私立はまあ好きにしたらいいんじゃね?子供は大人より雑菌に弱いよねとか衛生管理とかどうなってんのとか、色々言いたい。

 

小中高の掃除で児童生徒が掃除機使って行うタイプって見たこと無いし、オレも経験が無いんだけど、それこそ教育的価値を求めるなら掃除機の使い方は教えてもいいかな。現実問題、家庭では掃除機を使うケースも多いんだし。

あ、ルンバじゃダメかw見てるだけになるし。こういうやつね。

 

私立の学校は好きにすればいいんだけど、公立の小中高は掃除ありでいいじゃん。毎日清掃業者入れる予算も付けられないし。

*1:教員が「学習する内容が多くなっているので」とか言い出すのって、教育指導要領きちんと読んでる?って思うけど今回とは関係ないのでノータッチでいく。あれこれ出し入れしてトータル時間内に収まるようにしているじゃん。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。