いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


読めてない

これは驚くって。

 

togetter.com

 

このまとめの頭の𝕏の4ポストを見て、

 

この感想はありえない。あといいね押してる奴もいるっていうのがもうね。


コメント欄はともかく、まとめ見てたら誰もそんな話はしてないって。

 

  「これ面白いのが、達筆だから良い人、悪筆だから悪い人などの話ではなく」

  「よく勘違いをされる方がいらっしゃいますが
     "字が綺麗=性格が良い"
        という訳ではありませんよ」

 

読めませんか?

上手い下手じゃなくて文字の個性から性格が類推できるとという話であって、そこでいきなり上手下手の話を始めるの、ヤバくね?リアルの会話だったらドン引きされるわ。

 

そう、また読めてない話である。

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

 

文字を見たらわかるって話をしている時点で「上手下手だなってことだな」と勝手に思い込んだ以外に理解しようがない。なぜ書いてあることを書いてある通りに読めない?文の裏を読めとかそういう話ではない。まずはそのまま読めである。

 

これ、社会生活するうえで結構大変な障害じゃね?思い込みで書いていないことを読み取っちゃう。「そんなことは言ってない」「そんなことは書いてない」と否定される人生ってことじゃん。否定され続けるのってストレス感じない?

 

古文は勉強必要だったし漢文もちょっと勉強したけど、現代文に関して言えば勉強しなくても点が取れたオレからするともう少し本を読んだ方がいいと思う。子供の頃に読んでおくべきで、すでに手遅れだと思うけど。

 

難しい文学作品とかシロウトの悪文とかじゃなく、書いてある文をそのまま読めばよい平易な文を読んで理解できるようになるべきだよなあ。新聞だと社会面とか。文をひねらないからそのまま読めるはず。政治面とか海外面とか経済面とかだと前提が無いとわからない部分も出てくるけど、さすがに社会面は分かるだろ。

 

話題は変わって上と関係ない話するけど、オレは左利きだから小2か小3まで矯正のために漢字の書き取りを学校の宿題とは別に毎日数ページ書かされていたし、書道も習わされてた。中学校の部で五段まで行った。サッカーに例えるとU-15というアンダーカテゴリーであって、フル代表の五段とはレベルが違う。草書無し、行書ちょっとだけでほぼ楷書だし。

どの程度やったんだろう。こればっかりはわかんねえな。頑として拒否パターンもあるし、元々右になんらかの障害があって左利きってパターンもあるらしいし。それは右では書けるようにならないわ。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。