いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


仏様から神様へ

へええ。

 

togetter.com

この先頭のこのツイート。

 

ふざけて、名前知ってて日本ではメジャーじゃない宗教答えたらどうなるんだろう。ゾロアスター教とか。鳥葬とか風葬にしてくれるんだろうか?

ja.wikipedia.org

ゾロアスター教の葬送は、今日では珍しい鳥葬・風葬である。この葬送は、遺体を埋納せず野原などに放置し、風化ないし、鳥がついばむなど自然に任せるもので、そのための施設が設けられることもある。

 

そういや、ウチは兄の代になってから神様になった。ずっと代々曹洞宗だったのだが、寺が移転する際のゴタゴタで檀家がかなりの負担をするみたいな話になって、色々あったらしい。幸い、ウチの墓は寺の敷地ではなく寺から離れた小学校の敷地にあるので、墓の問題はない。それで神道にしちゃえということになった。オレも一応意向を聞かれたが異存無し。オレは独り者だし弟は結婚してるけど子供無し、義姉は「神様にすると霊璽(仏教でいう位牌)を箱に持って歩けるから□□(オレから見ると甥)の代でも簡単」とか笑ってた。確実に迷惑かけるのは独り者のオレだが、かえってありがたい話である。

 

そもそも、同じ苗字の親戚はほぼ付き合いは無いけど東北でも有数の神社の神主(正式な代表者の呼称が神主なのか宮司なのかその他なのかは知らんw)だし、父も若い時は神主候補だったという話も聞いたことがある。真偽はわからないけど。

その神主さんの家は神主になってから神道に変えてた。ウチも遅ればせながら神様になった。希少姓なのでその気になればわかってしまうw

ウチの先祖は死んだときからずっと仏様だったはずなのに、なぜか数年前から神様というわけだ。

 

そして仏壇とか位牌とか神式と仏式で違うところは別に全部変える必要はないらしい。ちょっと検索してみたけど、墓も神式では○○城と刻むらしいのだが(見たことある)、そのままだし。

 

一方、母方は最初から神道。祖母の時も叔父の時も墓に神職を呼んで〇日祭、式年祭とかやってた。手配は叔父の長男であるいとこが実施。神職を呼ぶにしても毎回同じ神社でもない。そういや、祖母と叔父の墓には○○城ではなく○○家の墓だな。いいのかな?いいんだろう。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。