いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


どらやきちゃんの神隠し対策

今週のお題「おうち時間2021」

 

どらやきちゃんと現在の家に住み始めてから約1年以上経ったところでバルコニーで遊んでいたはずのどらやきちゃんが忽然と消えたことがあった。

 

まず家中の隠れそうな場所を探すも見つからない。家の中にいないことを確認し終わると7階のバルコニーから落ちたのではないかと心配になる。町内を探し回った。どらやきちゃんが以前住んでいた日本丸パーク~コスモワールド、ドックヤードガーデン~ランドマークタワーあたりとはオレの足で徒歩25分離れているので、外に出たらどこに行くかわからない。

shigeo-t.hatenablog.com

 また、ランドマークタワーでゴンドラ格納庫に落ちた時は肉球の裂傷程度で済んだが、マンション7階から落ちて怪我が軽微とは考えにくい。30分探しては家に戻って確認を数度繰り返した。 そうすると何度目かでどらやきちゃんが家の中に復活していた。

 

その後もさらに約1年後に神隠し。またもや外に探しにいくもいつの間にか家に戻っているどらやきちゃん。

 

そして2月にはこんな写真を撮っていた。半身乗り出して危ないからという理由を書いていた。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shigeo-t/20210307/20210307094925.jpg

 

 しかし設置後のある日、バルコニーで大きな音がしたかと思ったらどらやきちゃんが消えていた。その時はすぐそばにいたのですぐに地上を覗いたがどらやきちゃんが落ちた形跡がない。え?と思い避難壁の下から隣を見るとどらやきちゃんの足が見えた。クランプを外し呼び戻した。

以前隣の猫が覗きをしていたが、これくらいの隙間はある。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shigeo-t/20201121/20201121094007.jpg

 

そういえば寒い時期にはこうやって室外機の上で暖を取っているのだった。そこからはさらに1.1mくらい。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shigeo-t/20210307/20210307094653.jpg

まさかこの写真のようにシートがあるのに、隙間から壁を越えて行くとは思っていなかった。

 

考えてみたらどらやきちゃんは昔からジャンプ力があるのだった。ドックヤードガーデンでも1.2mくらいは一発である。

youtu.be

降りるときはこんな感じだけど、

f:id:shigeo-t:20210502100746p:plain

飛ぶ時は一発である。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shigeo-t/20160731/20160731165416.jpg

家の中でも毎日これくらいは飛んでいるのだった。測ったら約1.1mだった。

youtu.be

 

クランプでバルコニー外を通れなくした結果、ジャンプで隣に不法侵入したということのようだ。こちらも測ったら1.1mくらい。今まではバルコニー外を通って隣に行っていたので音無しで神隠し状態だったようだ。

 

さらに4月28日にもやったので、戻るところを撮影。7階だぞ。落ちたらどうする。

youtu.be

 

不法侵入は良くない。対策が必要である。思い出したのは昔JRの某駅で「ハトマラーン」というふざけた名前の器具の取り付けをしているところに出くわしたことがある。そのものずばりは見つけられなかったが、防鳥で検索すると似たようなものがみつかった。

 最低単位は50cmだが、50cmでは足りな過ぎるのでその1つ上の264cmを購入。

 

思っていたよりも小さい箱で届く。イヤな予感がwサムネイルにあるような形状のものが届くと思ってた。

f:id:shigeo-t:20210502103010j:plain

やっぱり自分で組み立てなければならない。

f:id:shigeo-t:20210502103109j:plain

f:id:shigeo-t:20210502103120j:plain

 

取扱説明書。

f:id:shigeo-t:20210502103142j:plain

いわゆる怪しい日本語ではないし誤字もないのだが、なんか言い回しがおかしいところがある。特にステップ5や注意事項。ステップ5はトートロジーになっててくどい。

  • 残りの鳥よけピンの挿入が完了すると、一組の鳥よけピンの取り付けが完成します。

注意事項のおかしな言い回しは太字下線を付けた。

  • 鳥よけピンを組み立てる時は安全に注意して、手袋を着用して、操作が不当に傷つけないように注意してください。
  • 鳥よけピンが押された場合には一定の弾力性がありますので、必ずしっかり捕まえて、鳥よけピンのポップアップによるダメージを防ぐようにしてください。
  • 取り付け席の汚れや雑物をきれいにしてから鳥よけピンを取り付けてください。

他言語から直訳なんだろうか?まあいいか。

 

設置前はこんな感じだが、

f:id:shigeo-t:20210502104358j:plain


頑張って組み立てた。2組多かった。放熱効果もあるだろうか?w

f:id:shigeo-t:20210502104428j:plain

 

説明書では両面テープなどが推奨されていたが、マンションに付属の室外機なので粘着物が残るのはイヤである。そこでこんな奴を使い、

f:id:shigeo-t:20210502104626j:plain

ざっくり止めたw室外機の上から飛んで行かなきゃいいだけだし。

f:id:shigeo-t:20210502104727j:plain

 

これでどらやきちゃんをバルコニーに出し放題である。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。