いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


当ブログ今年のアクセス状況

今年はあまりブックマークされることも無く、アクセスが集中することもなく終わったこのブログ。Google アナリティクスで状況を見てみる。

 

比較対象は2017年。ただし、Google アナリティクスの導入が遅かったので2017年8月8日分からしかない。はてなブログが詳細アクセスレポートをやめたのでGoogle アナリティクスに移行したのが2017年8月だった。2018年3月にhttps化したのだが、一時的にアクセスは減っていたが昨年との比較ができない期間なので影響はよくわからない。


グラフを見てわかるように、去年も今年も大差ない。

f:id:shigeo-t:20181230110035p:plain

サマリーをグラフで見てみると、今年は冒頭に書いた通り本当に盛り上がりに欠ける。グラフ内でトップを見ると2017年9月20日(水)。iOS 11のアップデート日だった。ユーザ数3,732。

 

 一方、2018年は1月23日(火)。ユーザ数は2,229。えびちゃん蹴ってるどらやきちゃんがトップ。

 

今度ははてなブログの詳細レポートでは出しにくかった地域別。国別だとこんな感じ。

f:id:shigeo-t:20181230111215p:plain

 地域別ではなぜか大阪がトップ。大差なく港区、新宿区と続く。オレの横浜は4位。

f:id:shigeo-t:20181230111751p:plain

 

アクセス方法を調べてみた。Googleがトップ、Yahooが2位。このブログは昔から検索でのアクセスが多い。

f:id:shigeo-t:20181230112652p:plain

 

そうなるとブラウザはやはりChromeがトップ、Safariが2位。

f:id:shigeo-t:20181230111905p:plain

 

最後はランディングページ。トップ10はこの並び。この中で8月3日が2位と6位にいる。足してもトップのトップページ637ユーザには及ばず544ユーザ。

f:id:shigeo-t:20181230113032p:plain

 

8月3日のエントリはこれ。確かにこれはアクセス数が技術系以外では一番多そう。放送曜日・時間に変更があったのでちょっと追記している。そしてなんと今日(12月31日23:00)から年越し1月1日6:55まで年越しスペシャルが放送される。年末年始見る番組が無いという人はコレを録画してタイムシフトで見るといいと思う。

 

なおランキング10位までを見ると2018年が4件(上記のエントリ2件含む)、2017年が2件、2016年が1件、2015年が1件、2014年が1件。過去のエントリにもアクセスがある。

3位はこのエントリ。

確かにこれもそこそこアクセスはあった。これから時期、入試・入学金支払いという集金イベントがあるわけだが、このサンドバッグ化の吉凶が分かる。吉は無いからどの程度のマイナスになるかか。

 

4位はMiracastを使ったAndroidミラーリング


5位はこれかあ。タイトルが全てなんだが、結局どうなりたいか、主体的に能動的に考えて働けってことである。

 

7位はTeamviewer QuickSupportによる画面ミラーリングiOSの場合はAirPlay系のLonelyScreenなどが有名だが、これはAirPlayではないのでちょっとつなぐまでの操作が煩雑。確かにこのエントリは役に立つと思う。

 

8位は拡張子の関連付け。Windows 8からちょっとWindows側の管理方法がちょっと変わって、エクスプローラとその右クリックだけじゃ直らない場合がある。これにアクセスがあるってことは未だにWindows 10でも直っていないんだろうな。オレもたまに遭遇するし。

 

9位は上で書いたLonelyScreen。これを書いた時には普通に無料でも使えていたけど、個人1,700円/年の支払いダイアログが頻繁に出る。まあ、払えってことです。

 

10位は2015年にまだβの頃に書いたAnyDesk。弊社ではTeamViewerとAnyDeskが人気を二分している。

 

といったわけで、来年はもう少しアクセス数が増えるようなエントリを書きたい。

Google Analytics アクセス解析テクニック

Google Analytics アクセス解析テクニック

 
お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。