天気がいいので小田原フラワーガーデンへ。遅れてた電車に乗ったら、ちょうど悪くバス待ち時間がほぼマックス。
平日とは思えないほどの混雑の小田原フラワーガーデン。でもバラはいい感じだった。どんどん貼っていく。
レンズチェンジ。
乗ろうと思ってたバスの1本前、バス停をチラっと見たらすごい行列。バラは撮り終わったので一瞬一本前でもいいかと思ったのだが。始発のおだわら諏訪の原公園から乗るかと、公園に近づくために梅園内の池のスイレンを見に行く。
結局、時間が中途半端になり(行きもじゃねーかw)、めんどくさくなったので飯田岡駅まで歩いて降りることにした。できるだけ公園内を歩こうと思ったら、出口近くに飯田岡駅まで5分の表示。いやいや、オレの脚でも5分は無理だろと思って歩いていったら、やっぱり無理だった。坂を下っていくのに6分ちょっと。なんと駅に着いたら駅にも公園の最寄り入口まで5分になってた。公式サイトでも5分。
いや、登りならさらに無理だって。途中横断歩道が無く歩道橋のみの飯田岡交差点通るし。なお、最寄りの入口から中心部まではもっと掛かるw
なぜ、その本数が維持できるのかわかんないけど、大雄山線はすぐ来るので助かる。
持って行った機材はα7 III+SEL70300G、LA-EA4+SAL16F28、RX100M3。