昭和はよかったとか、バカだな。
昭和は良かった。
— 日暮れひぐれん (@higureshuuen) 2025年5月6日
今と比べていいことしかない。
悪いところがあるなら一つでも言ってみてよ。
論破できるから。
って年上の人に言われたから、
「注射器の使い回しが普通だった」
って答えた。
論破されなかった。
まあ、これだけじゃないよね。昭和って言っても元年から64年まで長期に渡る。いいこともあれば悪いこともある。そんなことを論破とか、頭足りな過ぎるだろ。これだから論破とか言い出す奴はろくなもんじゃない。「年上の人に言われた」ってことなので、歳をとってもろくなもんじゃない奴はろくなもんじゃない。
昭和の大きなイベント、たとえば敗戦。敗戦に至るまでの数年間は、生活困窮など国民生活がまともに送れない状況だった。それがいいことなのか?オレの世代でも街角に傷痍軍人が座り込んで募金集めしてたのを見たけど、傷痍軍人が発生しない世の中の方がいいに決まってるじゃん。
あと、今でも光化学スモッグはあるけど、昭和40年代50年代当時は毎日ニュースになるレベルで大気汚染がひどかった。今は工場地帯が近くてもずいぶん空気はきれいだぞ。あと工業排水もきれいになったから河川や海も。
年上の論破バカは今年が昭和100年だからって気が大きくなったのかもしれない。
![ろくなもんじゃねえ[EPレコード 7inch] ろくなもんじゃねえ[EPレコード 7inch]](https://m.media-amazon.com/images/I/61pCb4gW1JL._SL500_.jpg)




