いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


昭和99年

「くにてつ」より昭和99年。

 

 

そりゃ、昭和39年生まれのオレが還暦になるってw

 

子供の頃、明治100年みたいなタイトルを持つ番組が複数あった気がする。明治は調べると

ja.wikipedia.org

明治天皇が「一世一元の詔」を発布した西暦1868年10月23日(明治元年9月8日)から、明治天皇崩御した1912年(明治45年)7月30日までの期間を指す

とあるから、多分45年ある明治期からざっくり100年くらい経ったよという認識の番組であろう。さすが1968年はオレ4歳くらいで、そんな渋い番組を覚えているとは思えない。3歳の時とかの記憶はあるけどね。

もちろん、新聞や雑誌、書籍などでも明治100年みたいなのはあったので、発刊時から時間を経て目にしたものがあったのかもしれない。

 

そういう意味ではあまり大正100年は見なかった気がする。

歴史関係の事典というか図鑑というかその手の書籍によくある大きい本(A3とB4 の間くらい)、大人向けのそんな全集がなぜかウチにあった。多分母の趣味。

時代ごとにまとめられた大正のタイトルは「大正デモクラシー」だった。昔から固定概念なんだな、大正って。安土桃山時代とか何も知らないガキには何コレ?タイトルから、字面でわかる奈良時代平安時代戦国時代。江戸時代はタイトル覚えていないけど、幕府創設時代のタイトルも覚えていないけど、元禄時代と幕末があったことは覚えている。

 

そんなこんなで来年昭和100年ですよ。だからといって特にオレには何か無いと思うんですけど。

 

そういえば、激動の○○みたいにある年代をまとめる表現、いつだってほとんど誰かにとっては激動なんだから、陳腐なので報道関係者が使うのはやめたほうがいいよ。仕事できない感がはっきりしてしまう。

 

ほほう。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。