いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


Windows Admin CenterでServer Coreマシンのセットアップ その2

リモートデスクトップサービス(Remote Desktop Service:RDS)をインストールしようとして失敗した前回。

 

 

今回はGUI無しでも問題なく動くであろうHyper-Vを入れてみようと思う。このServer CoreはVMware Workstation Playerで動いているんだけどw

 

目次

 

Hyper-Vのインストール

Windows Server Coreの役割や機能をWindows Admin Centerで参照する。使用可能である。

f:id:shigeo-t:20201221102513p:plain

早速選択して☑を入れる。

f:id:shigeo-t:20201221102641p:plain

「役割と機能のインストール」ダイアログが表示される。

f:id:shigeo-t:20201221102734p:plain

「必要に応じてサーバーを自動的に再起動する」にチェックを入れ、[はい]をクリックする。メッセージが表示される。

f:id:shigeo-t:20201221102835p:plain

しばらく92%から動かなかったが、もう一度インストール操作をすると完了メッセージが出た。92%のメッセージが残っている。

f:id:shigeo-t:20201221103909p:plain

もちろんインストール済になっている。

f:id:shigeo-t:20201221104012p:plain

 

Hyper-Vを使ってみる

PowerShell ISEが必要らしい

コマンドが分からないのでMicrosoftのリファレンスを参照。

docs.microsoft.com

  1. Windows の [スタート] ボタンをクリックし、「PowerShell」と入力します。
  2. 次のコマンドを実行すると、Hyper-V PowerShell モジュールで利用できる PowerShell コマンドの検索可能な一覧が表示されます


Get-Command -Module hyper-v | Out-GridView

ところがWindows Admin CenterのPowerShellを使うと「リモートセッションでは使用できません。」と怒られてしまう。

f:id:shigeo-t:20201221110112p:plain

 

そこでマシン側でPowerShellを起動しコマンド入力。今度はPowerShell ISEが必要らしい。

f:id:shigeo-t:20201221110817p:plain

 

説明を見てみる。

Windows PowerShell ISE を開始するには
[スタート] をクリックし、 [Windows PowerShell] を選択して、 [Windows PowerShell ISE] をクリックします。 代わりに、任意のコマンド シェルまたは [実行] ボックスに powershell_ise.exe を入力することも可能です。

コマンドを入れてみた。

f:id:shigeo-t:20201221111518p:plain

無いらしい。しかも、

owerShell ISE は、アクティブな機能開発の対象ではなくなりました。 Windows に付属するコンポーネントとして、セキュリティや優先順位の高いサービスに関する修正プログラムが引き続き公式でサポートされます。 現在、Windows から ISE が削除される予定はありません。
PowerShell v6 以降では、ISE はサポートされていません。 ISE の代替をお探しのユーザーは、PowerShell 拡張機能と共に Visual Studio Code を使用することをお勧めします。

だそうだ。Server CoreのPowerShellはバージョンアップしていないので5.1であるが見つからないのなら仕方ない。

f:id:shigeo-t:20201221111810p:plain

 

Windows Admin Centerで接続し直したら「仮想スイッチ」「仮想マシン」が現れた

役割と機能のインストールでは再起動が掛からなかった。そのままでは「仮想スイッチ」「仮想マシン」は追加されなかったが、接続し直すと追加されてた。

f:id:shigeo-t:20201221112152p:plainf:id:shigeo-t:20201221112212p:plain

 

Windows Admin CenterでOSをインストールする

「仮想スイッチ」「仮想マシン」が追加されないからPowerShellでいいやと思ったのが間違いだった。元々の検証目的に沿ってWindows Admin Centerを使ってOSインストールを行う。今回は軽量LinuxであるArch Linuxをインストールしてみる。すでにPC側でダウンロードし、NAS経由でコピー済のところからスタート。そういえば、Windows Admin Centerでファイルコピーできるんだった。

 

仮想スイッチの追加

仮想スイッチが無いので作成する。今回は適当。

f:id:shigeo-t:20201221112849p:plain

問題無さそう。

f:id:shigeo-t:20201221112913p:plain

 

仮想マシン作成

第1世代で作ってみる。入れ子に☑。

f:id:shigeo-t:20201221113034p:plain

f:id:shigeo-t:20201221113105p:plain

記憶域を追加し、OSのインストール用にISOを指定。ISOは画像ファイルじゃねーよ。Image Fileの直訳なんだろうけど。

f:id:shigeo-t:20201221113329p:plain

[作成]を押してみる。メッセージが出た。

f:id:shigeo-t:20201221113407p:plain

そして正常に作成されましたになった。

f:id:shigeo-t:20201221113439p:plain

まだ作成されただけのようだ。

f:id:shigeo-t:20201221113528p:plain

 

Arch Linuxのインストールは失敗

人生初のArch Linuxのインストール(Dockerでは使ったことあるはず)、Hyper-Vとは思わなかった。電源を入れる。

f:id:shigeo-t:20201221113658p:plain

f:id:shigeo-t:20201221113713p:plain

失敗w

f:id:shigeo-t:20201221113745p:plain

 

イベントを見る

色々確認していく。Windows Admin Centerでイベントを探す。これ?

f:id:shigeo-t:20201221114557p:plain

詳細を見ても分からない。

f:id:shigeo-t:20201221115119p:plain

20144で調べてみる。2度起動してみて同じイベントIDなので20144で間違いないだろう。

social.technet.microsoft.com

The problem was with the virtual switch and has since been resolved.

仮想スイッチが悪いって書いてある。

 

仮想スイッチをもう1つ追加

仮想スイッチをもう1つ作って入れ替える。今度は外部にする。

f:id:shigeo-t:20201221115430p:plain

内部を作った時にはすぐにできたのに、時間がかかって失敗した。

f:id:shigeo-t:20201221115736p:plain

仕方ないのでプライベートを作成する。

f:id:shigeo-t:20201221115842p:plain

今度は作成できた。

f:id:shigeo-t:20201221115917p:plain

 

仮想スイッチを変更

 仮想マシンを設定で開く。

f:id:shigeo-t:20201221120047p:plain

ネットワークを開く。

f:id:shigeo-t:20201221120114p:plain

Privateに変更。

f:id:shigeo-t:20201221120730p:plain

変わらず。

f:id:shigeo-t:20201221120918p:plain

 

ネットワーク無しにしてみた

NICを削った。

f:id:shigeo-t:20201221124638p:plain

起動してみるも、やはりダメ。

f:id:shigeo-t:20201221124748p:plain

 

入れ子だからか?

VMware Workstation Playerの上にServer Coreがある。そこでHyper-Vを使うので入れ子である。

www.it-swarm-ja.tech

うーん。

f:id:shigeo-t:20201221125320p:plain

手詰まり。BIOS設定でONにしているはずなのに未対応判定。

f:id:shigeo-t:20201223114130p:plain

 

あきらめる

うーんわかんない。インストールは一度諦める。vhdxファイルが作成されていることは確認した。

f:id:shigeo-t:20201221122143p:plain

Powershell でも確認。

f:id:shigeo-t:20201221122544p:plain


Hyper-Vの操作はでき、vhdxファイルもできている。役割と機能としてはインストールできているのは間違いないし、Windows Admin CenterからHyper-Vの作成操作ができることも確認できた。


ひとまずHyper-V マネージャーで操作しようとしたが

なんでこううまくいかんのか。Hyper-V マネージャーでServer Coreに接続しようとするとこんなダイアログが表示される。

f:id:shigeo-t:20201221123452p:plain

そこで調べてEnable-WSManCredSSP -Role Serverを実行。

f:id:shigeo-t:20201221123851p:plain

しかし変わらず。

f:id:shigeo-t:20201221124412p:plain

 

結論

ということでHyper-Vで使うにはちょっと不便という結論。VMじゃなきゃエラーにならないんだろうけど。

 

PCは余っているので実機でServer Coreマシンを作るという手はある。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。