いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


ThinkPad W530のHDD→SSD換装、メモリ換装と追加

今回購入したThinkPad W530は次期メインマシンにするので、いろいろ設定した。 

購入したもの/流用したもの

W530用に購入したものは下記の通り。

流用したものは下記。

  • Crucial [Micron製Crucialブランド] BX100 2.5インチ 内蔵SSD ( 500GB / SATA 6Gbps / 7mm / 9.5mmアダプタ付属 ) CT500BX100SSD1

 

取り付け/換装

どんどん取り付けていく。見るのはこれ ユーザー・ガイド ThinkPad T530、T530i、および W530 (PDF)

HDDからSSDに換装

まずはSSD。今回はIntel SSD 535 Series 480GBを選んだ。もっと上のクラスも考えたが、スペック表を見比べて今回は535で。

f:id:shigeo-t:20160417031413j:plain

おしゃれな見た目。

f:id:shigeo-t:20160417031415j:plain

裏はスペックなどが書かれている。

f:id:shigeo-t:20160417031752j:plain

使うかもしれないと思ったので、付属のスペーサーを取り出してみた。おしゃれ模様が見えるように窓が開いている。

f:id:shigeo-t:20160417031927j:plain

 裏面には複数箇所青いシールが付いている。これで貼り付けるわけね。ビス止めじゃなかった。

f:id:shigeo-t:20160417032105j:plain

W530のディスクスロットを開ける。HGSTの500GBが入っている。

f:id:shigeo-t:20160417032307j:plain

外して厚さを比べてみた。同じ7mm厚である。X220と同じく7mm厚である。というわけでスペーサーは不要なので箱に戻した。

f:id:shigeo-t:20160417032451j:plain

しかし、W530のディスクスロットはW520のディスクスロットと同じ深さである。そこを埋めているのがHDDマウンタに付けるゴム。マウンタは7mm厚なのだが両脇に装着するゴムは9.5mm厚になるようになっている。

f:id:shigeo-t:20160417032922j:plain

SSDは早速挿入して作業完了。

f:id:shigeo-t:20160417033016j:plain

 メモリ換装&追加

販売時のW530のメモリは8GB。W530は最大32GB/4スロット。1枚8GBのメモリを4枚そろえる必要がある。

f:id:shigeo-t:20160417031406j:plain

メモリスロットは裏蓋側に2スロットなのだが、あとの2スロットはキーボード下。裏蓋側はビス2本で簡単に開く。こちらは未使用だった。DIMM3,DIMM4と書いてある。

あとの2スロットはキーボードを外さなければいけないのだが、メモリスロットそばに1本。写真だと下部中央ちょい左。もう1本はメモリスロット内。写真だとメモリスロットの蓋を外すときの溝のそば。写真だと左側にある溝のチョイ上。

W520の時はケチって4GB×2を中に移し、外だけ8GB×2=16GBを追加、24GBで使っていた。

f:id:shigeo-t:20160417033656j:plain

2本のキーボード用のビスを外し、W530を裏返してキーボードを出す。 キーボードを液晶側に押した状態が下の写真。手前が少し浮いている。

f:id:shigeo-t:20160417034258j:plain

手前を持ち上げるともうキーボードは外れている。しかし、フラットケーブルが本体側と接続されていて、これをぶち切ると大変。ゆっくり持ち上げる。

f:id:shigeo-t:20160417035127j:plain

ユーザー・ガイドにはケーブルを外せと書いてあるが、メモリスロットは少しキーボードをずらすだけで換装可能であることが分かったので、写真のようにキーボードをずらして置いた。

f:id:shigeo-t:20160417035314j:plain

元々装着されていた青い4GB×2枚を外した。SK Hynixか。その脇には装着する緑の8GB×2を用意している。謎のフィルムを捲らないとメモリの抜き差しはできない。

f:id:shigeo-t:20160417035524j:plain

今回購入した8GB×2枚を装着。キーボードをはめ込む。液晶側に押し込んではめ込み、キーボードレスト側に引く。

f:id:shigeo-t:20160417035724j:plain

さて外メモリの2枚である。

f:id:shigeo-t:20160417035903j:plain

こちらも2枚はめ込んだ。キーボードとメモリスロットカバーのビスを留めて作業終了。

f:id:shigeo-t:20160417040027j:plain

動作確認 LCDが点灯しないんですけど

ここまででいったん動作確認。W530用(W520用も同じ)170WタイプのACアダプタコネクタを挿す。

f:id:shigeo-t:20160417040756j:plain

電源を入れてもLCDが点灯しない。電源ランプは光っているのだが。キーボードを引き上げた時にLCDのコネクタ周りを外したか傷をつけたのかと思い、一度上記手順でキーボードを外して確認したが、そんな感じは無い。

外付けディスプレイを付けてみても、そちらにも出力されない。最初はmini Displayポート。ASUS VC60で使っているmini Displayポート─DVI変換ケーブル。変換ケーブルじゃだめかと思い、今度はVGAポート。まったく出力が無い。

これは焦った。いきなり修理かよと思ったが、SSDへの換装とメモリの換装と追加を行ったんだから順番に差し替えてみればいいじゃないかと思いついた。

まずはHDDに戻してみた。まったく事象は変わらない。

続いてDIMM3スロットを外してみた。LCD点灯\(^o^)/。起動画面が見える。ここで電源OFF。DIMM4スロットにはまっていたメモリが不良品かどうかを確認するため、DIMM3のメモリをDIMM4へ、DIMM3にはめていたメモリをDIMM4へ。LCD点灯せず。じゃあと、またDIMM4スロットを外す。LCD点灯\(^o^)/。今度は外した4GBをDIMM4に入れてみる。LCD点灯せず。

これで、DIMM4スロットにメモリが刺さっているとLCD点灯まで至らないのだということが分かった。

今回は全部同じメモリを用意したのに、どういうことだと一瞬初期不良を疑った。でも落ち着いてBIOS画面を見てみることにした。BIOS画面で見てみると、なんかメモリの認識が足りない。DIMM3に4GBで起動したら12GBという認識。キーボード下だけで16GBあるはずなので、1枚ミスっているようだ。キーボードを外してメモリも全部外し、再度8GBメモリを装着。電源を入れるとLCD点灯\(^o^)/。勝った。ここまで30分。やらかしたかと思ってドキドキした。

 

最初にメモリを刺した時は、キーボードのフラットケーブルを壊さないように気を使ったため、刺し方が甘かったようだ。謎のフィルムを持ち上げなきゃいけないし。DIMM1かDIMM2の刺さりが甘くて、DIMM4に影響が出たということなんだろう。触った感じではDIMM2がダメだったような気がする。

 

ということで長くなったので今回はここまで。メモリを刺すときはきちんと刺し込みましょう。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。