いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


Amazon ブラックフライデー2025開催中(後半)

今回こそは間違って0:00に出さないぞw

 

続きである。

shigeo-t.hatenablog.com

 

今回もカテゴリーごとに買ったことがない・今持っていない商品をご紹介。

 

 

ホーム・アウトドア

スマートロック

今欲しいのは(そして取り付け不可能っぽいのは)スマートロックである。現在の住居はドアノブに鍵穴・シリンダーがあるタイプ。となると室内側はロック・ロック解除もドアノブ内にある。説明するより画像のほうがわかりやすいのでブラックフライデー対象外だが商品リンクを貼る。

こういうタイプに対応しているスマートロックは無いような気がするが、対応できるならスマートロックを導入したい。なにせ、玄関の外側の邪魔なところに柱があってドアのロック・ロック解除が面倒なので。ネットで検索すると工作して無理矢理取り付けている人はいるけど、そこまでの情熱は無い。

-23%で26,979円である。通常は34,980円。

 

ポータブル電源

今までずーっとThinkPadを使ってきたけど、それはバッテリーバックアップされているということである。バッテリーバックアップされていないPCを使うようになって、

shigeo-t.hatenablog.com

何かやっている間に停電が来たら泣くぞって思った。なので、UPS相当のものは欲しい。ただ、昔と違って何かやっている時間よりもWebや動画を見ている時間のほうが圧倒的に多い。安いやつだとこれである。

43%OFFで56,910円、通常は99,999円である。

 

生活家電・大型家電

シェーバー

安い電気シェーバーをメインにしてるんだけど、思ったより剃り残しがある。

-50%、6,660円である。半額かあ、買っちゃおうかな。忘れなければ買う。

なるほど、旧モデルか。

 

メモリ

カメラ用メモリ、2台に2枚ということになったので(前は1台に2枚)一枚買っておきたい。

-38% で4,580円。通常7,380円である。これなら2枚買っておいてもいいか。

問題は無さそう。

knowledge.support.sony.jp

 

ノンフライヤー

欲しいけど、そんなに使わない気もしてなかなか買えないノンフライヤー。

-40%、7,980円。通常13,320円。このくらいに安くなれば買える気もする。

 

ビューティ

関係ないだろと思いながらずーっと頑張ってスクロールしてた。これは買いである。今回は買ったことがないというのが大前提なのだが、NONIOは常用しているけど、このパッケージでは買ってない。

-29%、640円。通常902円。いや、640円ならボトル1本分じゃん。すぐカートへ。定期で640円だったが、一回限りの購入に変えたら-21%、711円。それでも安い。

 

48時間限定セール

謎商品見つけた。

-30%、24,750円。通常35,357円。別色のネイビーは値引きされていない。ベージュが受けなかったか?

何ができるかわからないけど、サムネイルだと揚げ?焼き?になっているような。ちょっと引用する。

はあ?なお、カスタマーレビューは無い。価格履歴的には新商品っぽい。

 

謎過ぎる。誰か買ってレビューして(他力本願)。いや、買ってレビュー動画作ってアフィリエイトで稼ぐべきか?いやいや人柱やってる場合じゃないな。中国製でSharkらしい。どの程度のW数かは不明。

 

ということで、NONIO以外で買ったら報告する。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。