いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


Prime Videoで広告カット……できる?

そういえば、広告が入るようになってからPrime Video観てなかった、たまたま。

 

www.gizmodo.jp

 

あ、課金というのは金を課す=徴収する側の話であって支払う側のこの使い方は誤用。

 

という話は置いといて、イリーガルな方法ではなくカットできるという話。

多少の手間とある程度のストレージは必要ですが、スマホタブレットで見たい映画やドラマがあったら、事前にAmazon Prime Videoアプリでその作品をダウンロードすることで、広告に惑わされることなく本編を楽しむことができます。

 

(中略)

 

テレビの大画面でこのテクニックを使うことはできませんが、モバイルユーザーは覚えておいて損はないかと。

 

Fireで見てみた。確かにダウンロードボタンがある。

f:id:shigeo-t:20250417130653p:image

 

iPadでもチェック。f:id:shigeo-t:20250417131520p:image

やはりダウンロードボタンはある。

 

TVでも見てみた。ダウンロードボタンが無い。

f:id:shigeo-t:20250417130846j:image

まあ、このアプリはダウンロード先のストレージが無い仕様だから仕方ない。

 

でも、確かGoogle TVはこんなことができるはず。

そのうち、キャストしてまともに視聴できるかやってみる。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。