いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

https化に伴い、表示できなくなっているリンクについて修復中。
2018年から遡って修正し、2015年分まで修正完了。


持続可能な習慣って効率とほぼ関係ないじゃないか

おかしなタイトルのまとめを見つけた。

 

togetter.com

 

研究に効率?

研究の成果を活用することで今までよりも効率よく何かを処理できるようになることはあっても、それを見つけ出すために仮説を立て試行錯誤して規則性を見つけたり再現性を高めたり検証するのが研究だろ。

 

と思ったけど一応開いてみた。1つめはこのツイート。

 

本当に効率って書いてる。うわあって思いながら2つめのツイートを見る。

 

「持続可能な習慣」を作りたいです

なら最初からそう書け。持続可能な習慣ってほぼ効率とほぼ関係ないじゃないか。

 

気軽に関係ないことなどに「効率」を簡単に使いすぎなんだよ。

shigeo-t.hatenablog.com