いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


市民税・県民税(特別徴収分)払えなかった( ;∀;)

横浜中央郵便局に行き、市民税・県民税(特別徴収分)を払おうと思ったら、受け付けられてからやたらと時間が掛かる。

 

呼び出されてみると、「岐阜市分は指定通知書が無いと払えません(原文ママ)」と言われてしまった。今まで他局で払えていたのに。その若い男性局員の言うことには「指定通知書が無いと払えません(原文ママ)」ということだった。そういや、今まで横浜中央郵便局では払ったことがない。前宅の近所に2局あったので、その両方では払ったことがあるし、特に何も聞かれなかった。結局、横浜市(オレの分ですね)、他もまとめて払わずに帰ってきた。

 

弊社専務の住所が岐阜市のままになっているせいで、岐阜市に市民税・県民税を払う必要が生じている。これが本物のふるさと納税ってもんですよ(間違い

ふるさと納税2019 完全ガイド (扶桑社ムック)

ふるさと納税2019 完全ガイド (扶桑社ムック)

 

 

岐阜市の市民税・県民税(特別徴収分)の裏面には納入場所がこのように書かれている。

f:id:shigeo-t:20181227131615j:plain

ゆうちょ銀行・郵便局は特にどの局とかどの地域とかどの都道府県とか指定されていない。

 

岐阜市のサイトには指定通知書については何もない。郵便局を見てみる。

ゆうちょ銀行・郵便局

郵便局のイラスト

岐阜県・愛知県・三重県静岡県のゆうちょ銀行・郵便局

★ 市・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税軽自動車税、市・県民税(特別徴収)、

法人市民税で「公」のマークがついている納付書に限る。

おいおい、「岐阜県・愛知県・三重県静岡県のゆうちょ銀行・郵便局」に限定されているじゃないか。

 

ぐぐってみると、指定通知書は特別徴収の納入書と一緒に送付されているらしい。探してみると冊子の中にあった。一回出せばいいらしい。窓口の兄ちゃん(画数減らした)の「指定通知書が無いと払えません(原文ママ)」も厳密にいえば間違い。一回出せばいいんだから。しかも翌年度も継続される。

f:id:shigeo-t:20181227131607j:plain

これを書いて出せば確実なんだろうけど、今日いつも行っている郵便局のどっちかに、すぐに指定通知書を出せる準備して行ってくる。一方は、住宅街に入ったところ、一方はオフィス街、多分弊社の前に岐阜市の指定通知書を出した会社(か個人)がいたんだろうな。では横浜駅東口前の横浜中央郵便局はなんなんだ?岐阜市への税金納入は無かったってこと?

 

<追記>いつもの郵便局では何も問題なく支払い完了。指定通知書一応持って行ったけど使用することは無かった。</追記終わり>

 

しかしまあ、元都市銀行りそな銀行は元々収納代理金融機関になっていないけど、メガバンク3行は本支店どこでも納入できるのに、ゆうちょ銀行はこんな手続き必要なのかよ。民営化前からなのか民営化のせいなのか知らんけどゆうちょ銀行クソだな。

トミカ №068 郵便車 (箱)

トミカ №068 郵便車 (箱)

 
トミカタウン 郵便局 (高速郵便トラック 1台付き)

トミカタウン 郵便局 (高速郵便トラック 1台付き)

 
お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。