いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


Anniversary Update後のWindows 10でISOファイルをDVD-Rに書き出せない

環境設定するマシンが届いたので、Windows 10 1607のISOファイルをDVD-Rに書き出そうとした。Windowsの標準機能の「ディスク イメージの書き込み」である。ISOファイルを右クリックすると出てくるメニューの中にある。

f:id:shigeo-t:20160825023751p:plain

 

Anniversary Update前なら、すぐに「Windows ディスク イメージ書き込みツール」が起動できていたのだが、なかなか起動してこない。

f:id:shigeo-t:20160825024000p:plain

 

SmartScreenが動いているようだ。マシンにもよるがこのまま数分かかる。最初ThinkPad W530で実行したときで1分くらい。ThinkPad X220で3分くらい。W530ではCPUに余裕があるが、X220では90%を超える。

f:id:shigeo-t:20160825024336p:plain

 

待っているとコレである。MicrosoftからダウンロードしたISOファイルをDVD-Rに書き出すために、Microsoftの「Windows ディスク イメージ書き込みツール」を使おうとしてコレである。しかも英語のメッセージ。

f:id:shigeo-t:20160825024535p:plain

 

Anniversary Update前にはこんなことは無かったのだが。仕様が変わったようである。

 SmartScreen フィルターは Internet Explorer 8 で初めて搭載され、バージョンアップするごとに機能を強化してきました。Windows 10 では、アプリ評価の機能がオペレーティング システム自体に統合されました。これにより、ユーザーが使用している Web ブラウザーや、アプリがデバイスに到着するまでに使った経路 (メールの添付ファイル、USB フラッシュ ドライブからのコピーなど) に関係なく、SmartScreen フィルターがユーザーを保護できるようになりました。

 Technetブログでは、日本語で表示されているんだが。

https://msdnshared.blob.core.windows.net/media/TNBlogsFS/prod.evol.blogs.technet.com/CommunityServer.Blogs.Components.WeblogFiles/00/00/00/61/20/Execute2.png

 

まずはSmartScreenのプロセスをタスクマネージャで殺して実行してみた。途中で様々なWindowsのサービスが異常終了しまくって、DVD-Rへの書き込みは途中で失敗に終わった。

 

きちんとSmartScreenを無効にして実行することで、DVD-Rへの書き込みは成功した。SmartScreenの無効化はまずコントロールパネルを起動する。「セキュリティとメンテナンス」をクリックする。

f:id:shigeo-t:20160825025818p:plain

Windows SmartScreen 設定の変更」をクリックする。

f:id:shigeo-t:20160825030049p:plain

ポップアップするダイアログでSmartScreenを無効にすればOK。

f:id:shigeo-t:20160825030246p:plain

 

自社製品でさえきちんと評価できないSmartScreen、いらんだろ。弊社のマシンは全部FFRI プロアクティブ セキュリティを入れているので、SmartScreenはオフのままにすることにした。

FFRI プロアクティブ セキュリティ

FFRI プロアクティブ セキュリティ

 
お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。