スクリーンショットを撮ったのに書き忘れてたw(挨拶)。
OS Xが手元にあるのにRD Clientを動かしてみるのを忘れてた。正式名Microsoft Remote DesktopをApp Storeで検索してインストールする。App Storeからインストールする手順は通常通りなので省略。もちろん無償。
起動すると現在のバージョンと新機能が表示される。今回は8.0.7だった。8.0.7ってことはiOS版と同じようによその製品を買ったということだろう。iOSはiTapだった「【Windows XPサポート終了対策】iPad AirでRD Client試した(対応できてないぞ編) 」が、これも元ネタiTapかなあ。どうでもいいけど。
[Close]をクリックして先に進める。
設定画面が表示される。Microsoft謹製なのでRD RemoteAppが使用できるわけだが、それ以外にMicrosoft RemoteAppも使用できるようだ。自前で立てるRD RemoteAppと同じテクノロジーだが接続先はAzure。詳しくはその知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(5):Microsoft RemoteAppで何ができるの? - @ITを参照頂きたい。今回は設定しない。
まずはEdit Remote Desktopsの画面で設定をする。今回はESXi上に可用性構成のリモートデスクトップサービスを立ち上げる その1などで構築したRD Gateway、RD RemoteApp、RDSの一連のサーバ群に接続する。
適当にConnection Nameを設定し、接続先を設定していく。RD Gatewayも設定可能。「Add gateway」を選ぶ。
RD Gatewayの設定画面。入れたら左上の(×)をクリックする。例ではIPアドレスで入れていたがオレオレ証明書がFQDN名になっていたので後で修正した。このOS XはそのままだとFQDNが解決できなかったのでDNSを通すなど細々発生したが、設定方法としては変わらない。
ここもRDSのサーバをIPアドレスで書いているが、後でFQDNに変更した。
Sessionタブをクリックすると、デバイス(Sound)の選択が可能。これもWindowsのmstsc.exeなどと同じで接続元のデバイスを使うか接続先(サーバ)のデバイスを使うか選択できる。
左上の(×)をクリックして戻る。
戻ると「My Desktops」に今設定した接続情報ができている。クリックすると接続開始する。
「証明書を検証」ダイアログが出る。メッセージの中身は英語。[Continue]をクリックする。
繋がると最大表示でWindowsの画面。上部にタスクバーを表示させるにはマウスカーソルを上部に持っていくと自動で降りてくる。なんかマウスのアサインがおかしい。左右ボタンが逆転しているようだ。調べて分かったら追記する。
続いてRemoteApp。これは自前のを立てているのでMicrosoft RemoteAppではなく自前のやつにつなぐ。「Remote Resources」タブをクリックするとダイアログが出る。URL,User name,Passwordの設定を行い、[Refresh]をクリックすると下記のようにRemoteAppで公開設定されているアイコンが表示される。
今回はURLはhttps://サーバ名/RDWeb/までしか入れていない。~/Feed/webfeed.aspxは自動補完された。
今回はLibreOfficeを起動してみた。RemoteAppなので、ウィンドウの枠はWindowsのもの。IMEも右下に起動されている。
ということで、デスクトップ接続もRemoteApp接続もどちらも使える。今回はRemoteAppではLibreOfficeをサンプルにしたが、仕事上メインはOS Xなのに、やはり仕事上どうしてもOfficeだけはMicrosoft OfficeのWindows版という人も、このRD ClientでWindowsマシンに接続する形態ならMacだけを触っていればいいことになる。誰か(または自分の)のWindows PCにリモートデスクトップ接続すればいい。
ということで簡単なので是非!
![Microsoft Office Home and Business 2013 [プロダクトキーのみ] [パッケージ] (PC2台/1ライセンス) Microsoft Office Home and Business 2013 [プロダクトキーのみ] [パッケージ] (PC2台/1ライセンス)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41u5A1mAH%2BL._SL160_.jpg)
Microsoft Office Home and Business 2013 [プロダクトキーのみ] [パッケージ] (PC2台/1ライセンス)
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2013/02/07
- メディア: License
- クリック: 10回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
![Microsoft Office Personal 2013 [プロダクトキーのみ] [パッケージ] (PC2台/1ライセンス) Microsoft Office Personal 2013 [プロダクトキーのみ] [パッケージ] (PC2台/1ライセンス)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41RpFbdYgeL._SL160_.jpg)
Microsoft Office Personal 2013 [プロダクトキーのみ] [パッケージ] (PC2台/1ライセンス)
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2013/02/07
- メディア: License
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る