いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


三沢空港

腰痛が痛い(挨拶)。痛くない腰痛は腰痛とは呼ばないんじゃないのかという疑問を持ちつつ、トートロジーで表現してみた。

 

昨日は本当は飛行機とクレーンを撮りたかったのだが、α55が仏様になったので飛行機は撮らずに空港だけ撮って帰ってきた。米軍ベース内には小学生の頃泊まったことがあるが、三沢空港はよく考えてみたら初めて。

駐車場は昨日でさえ1/5程度しか使われていなかった。相当収容能力がある。写真では埋まっているように見えるが、空港ビル正面だけを開場していて残りの4/5は閉鎖していた。

三沢空港前景

なぞのこけしが空港の建物左に建っている。文末の日本語がおかしい説明の看板があるが添削すると、「~妹が入水したほうの沼を妹沼と呼んでいた。これは現在の小川原湖である」くらいの感じ。

  こけし説明 こけし

日本最大のグループ企業株式会社定礎。昭和60年建設じゃあ、来た覚えがないわけだ。

定礎

空港ビル向かって左側に搭乗カウンター、右側に到着口がある。三沢発着はJAL系だけ?のため搭乗カウンターはJAL系だけ。あと到着口側屋内にはレンタカーのカウンターもある。眼光鋭いおねいさんだったので写真は省略。

到着口 登場カウンター

搭乗口は2階。2階に上がると階段の正面に売店。空港の規模からすると大きい。搭乗口右には出発案内、左にはレストラン。このレストランも空港の規模からすると大きいが写真は省略。

売店 搭乗口横

 

3階には送迎デッキがある。USAFや空自が離発着していたらα55が仏様であっても見に上がったところだが、昨日行ったときは全く離発着していなかったので、入ってみなかった。有料。送迎デッキ 送迎デッキ

最後はバスターミナル。昨日の目的はココ。十和田観光電鉄バスが右側に止まっている。今度羽田─三沢間乗ったらバスを使うことになるのでどんな感じか見に来た。5本かよ。

三沢近郊の観光地を廻る周回バスもある。この本数だとかなり綿密に見学を計画・実行するか、レンタカーにしたほうがいい。レンタカーのカウンターにいるおねいさんは眼光鋭いけど。

八戸行きバス ぐるっとバス

 

というわけで、空港施設だけをHX9Vで撮って帰ってきた。三沢から丘珠にいけるんだなあ。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。