いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


母親のスマホを入れ替えする作戦(もっとめんどくさかった編)

今回でこのシリーズは終了。ムカついたので締めを書いてなかった。

 


電話帳がダブっている

なんか知らないけどいくつかの宛先の登録がダブっている。オレの登録も複数あった。一気にダブりを消す機能をお勧めされたけど、ダブりを全件チェックしたところ、一件だけ一気に消ししちゃうと消えてしまう情報があった。手抜きしなくてよかった。

 

SIM挿入しようと思ったら本体に写真があった

 母からmineo LUCEが届いたのでSIMを入れて回線の切替。大きさはこんなに違う。

f:id:shigeo-t:20190425080939j:plain

 

moto E5のSIMスロットはダブルなうえに、microSDも同じトレイ上に並ぶ。まずLUCE本体に残っている写真をmicroSDに移したいのだが、うまくいかない。

 

TeamViewer QuickSupportでLUCEにつなぎ、写真を吸い出して今度はmoto E5本体に移した。Androidのフォトアプリで見たら、普通に表示されたのでまあいいだろう。

 

SIM挿入~簡単なAPN設定

さて、SIM2枚とmicroSDのトレイはこちら。SIM一枚の時はこのように置けという指示だった。

f:id:shigeo-t:20190425081828j:plain

APN設定はすでにプリセットされてるmineo(Aプラン)を選ぶだけ。SIMフリーのmoto E5だけどなぜかauMVNOが4つ並んでいる。なぜdocomoMVNOはプリセットされてないんだろう。特に設定しなくても動くってこともないと思うんだが。

f:id:shigeo-t:20190425082109j:plain

切替には時間が掛かる。mineoのサイトから切替申請。SIMカードをデータも移し終わってヒマなのでSIMカードをチェック。アンテナマークはまだ出ないが、すでに電話番号は認識できている。

f:id:shigeo-t:20190425082950j:plain

20分くらい開通までかかったが、疎通確認して問題なし。

 

発送

これが素直な感想。ゆうパックが届いたのが15時前だったので約2時間で折り返し。

 ただ、以前のFireを送った時の箱が返ってこなかったので、手持ちの箱を使ったら80サイズ。Fire送った時は60サイズだったのでワンサイズアップ。箱を送り返してこない母のせいである。

クロネコについては、こないだAmazon Prime Videoでクロネコ編見たばっかり。コミックあるのかw

 

しかも、TeamViewer Hostから接続情報が上がってくるのだが、翌日昼過ぎには母は電源ONしてた。夕方出して翌日昼過ぎかよ。

 

解約めんどくさい

LUCE導入当時はau回線のSIMフリーで新品を買うのが面倒だったこともあり、mineoのLUCE(京セラ製)を購入。そのため一応mineo安心パックに入っていた。ところが解約のチェックボタンが無い。

f:id:shigeo-t:20190425084752p:plain

調べてみると、このオプションを外すためには電話しなきゃならないらしい。めんどくさい。

 

親がめんどくさい

単なるグチなので、そういうのが嫌いな人はここで閉じるべき。

 

めんどくさい人だったのを半世紀以上前から知ってたのだった。実はmoto E5を送るときにGmailの使い方のマニュアルを作って同梱しておいた。というのも、あの人(母)はメールの送信に成功してない。下書きに溜まってる。オレがIDもPasswordも知っているアカウントなのでmoto E5にGmail設定して出した。ところが、

 

スマホじゃなく自宅の電話に電話してきて、「全然わからない」と伝言を残していた。

 

「全然」には電源の入れ方は入っていないのか?電話の掛け方は入っていないのか?なんで電源を入れて電話を掛けることができて「全然わからない」などとふざけたことが言えるのか。

 

相手が息子とは言え、人にものを聞くのに何が分からないのかをはっきりさせないというのは人として誠実さに欠ける。強い言葉を使えば相手が動くだろうという、一種のマウンティングである。昔からそういう人だった。

 

ましてや、全額オレが費用負担していて、前のLUCEや少し前に送ったFire HD 8とアイコンの置き場所も同じにして、パッと見てわからない部分を極小化している。学校の先生のようにお金を貰って教える立場ではない。流石にこれには腹が立つ。このあとも何度か電話が掛かってきたけど、「何が分からないか分かってから聞いてくるべき」と考えて放ってある。まあ、メール打ってきたら対応しないでもない。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。