いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


ThinkPad W520 Ubuntu 18.04で復活させた

Windows 10の調子が悪くなり、SSDを抜いて弊社専務のマシンに提供し、しばらく放置していたThinkPad W520。受注したシステムの開発環境をどうしようかという話になったときに、専務の眼鏡がキラリと光って、「あれ、動きます?」となり、ディスクが無いだけなので復活できるという話になった。

 

オレの発案で環境は全部VMで作るということにしたので、だったら1本SSDを買えばいいだろうとAmazonを見てみたら、Crucialの新型が出ていてしかも安かった。弊社社長(つまりオレ)はCrucial好きなので即決。

このSSD、価格も安くて良いのだがやけに軽い。家で測っておけばよかった。研究室には秤を置いてない。Amazonのページで見ると90.7g。 

 

SSDを装着し、家で焼いておいたUbuntu 18.04のDVDが入ったDVDドライブを接続。左のマシンは弊社最速のThinkPad P70。機械学習用。

f:id:shigeo-t:20180929102750p:plain

 

久しぶりの実マシンへのUbuntu導入だったが、DVDドライブが遅いせいで意外とインストーラが始まるまで時間が掛かった。

Panasonic ポータブルDVD-SuperMULTIドライブ(外付、USB2.0) LF-P968C

Panasonic ポータブルDVD-SuperMULTIドライブ(外付、USB2.0) LF-P968C

 

普段はISOをSSDに置いて、インストール先も別のSSDみたいにVM作っているだけだったので、こんなに掛かるとは思わなかった。

f:id:shigeo-t:20180929103203p:plain

 

240GBしかないので、ここでは細かくパーティションを切らずに設定。

f:id:shigeo-t:20180929103351p:plain

 

VM作るときは画面なんかほとんど見ていないので、こんなの出ているのは知らんかった。

f:id:shigeo-t:20180929103444p:plain

 

インストールが終わったので、光学ドライブを外して挿しこんでいるHDDもマウント。

f:id:shigeo-t:20180929103726p:plain

f:id:shigeo-t:20180929103804p:plain

f:id:shigeo-t:20180929103843p:plain

f:id:shigeo-t:20180929103920p:plain

f:id:shigeo-t:20180929104221p:plain

f:id:shigeo-t:20180929104144p:plain

 

いや、スクリーンショットの撮り方とか知らないわけじゃないけど、めんどくさかったのでiPhoneで適当に撮影。


続いて、VMware Workstation Playerのインストール。そういや、Ubuntuに入れるのは初めてだった。Windows時代もVMwareを使ったりしていたマシンなのでBIOS設定は済み。

f:id:shigeo-t:20180929104444p:plain

 

gccが無いって言われたのでgccをインストール。

f:id:shigeo-t:20180929104606p:plain

Kernelなんちゃらもエラーが出たので、それもインストールして先に進める。ライセンスキー画面に進んだ。

f:id:shigeo-t:20180929104723p:plain

f:id:shigeo-t:20180929104748p:plain

 

起動できた。

f:id:shigeo-t:20180929104834p:plain

 家で作成済のUbuntu 18.04のゲストOSをコピー。

f:id:shigeo-t:20180929104916p:plain

 

 この手のUSB接続タイプのスタンドを研究室にも置いているので、家から持って行ったSSDをスタンドに立てて接続。マウントしようとするとdeniedになる。よく見てみると接続した時にNTFSでマウントされてた。今どきのLinuxラクである。

 

コピーが終わったので起動しようとするとVMware Toolsのアップデート。

f:id:shigeo-t:20180929105354p:plain

 最終的には3回コピーして3ゲストOSにした。24GBマシンに4GBのVMを4本にする。もう1本はオレがちょっと家でアレなものをインストールして運ぶ予定。

f:id:shigeo-t:20180929105624p:plain

 

あとはあれこれ設定したけど、Ubuntuのインストールさえ済んでしまえばあまり問題なく、きびきび動く。これでしばらくW520は延命できる。

 

セキュリティロック買わなきゃ。

ケンジントン セキュリティロック MicroSaver NotebookLock MS64021

ケンジントン セキュリティロック MicroSaver NotebookLock MS64021

 
お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。