いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


Surface RTのおもひで 10

雨ですね。今週末は台風(挨拶)。

 

Surface RTのストアのほうにWindows RT 8.1のアップデートが来てた。正確にいうと気付かないうちに一度公開され、何か不具合があって取り下げられ、復活というのが正解らしい。人柱やらなくてよかった。ブートしないとかビリー隊長に怒られるレベル。

 

Surface RT2も発表され、旧型となったSurface RT。しかしハードウェアスペックは劣ってもWindows RT 8.1にしておけば何かいいことあるかも。ということで、今度は大丈夫だろうとアップデート開始。

スクリーンショット (108) 

タイルをタップすると 説明画面に切り替わる。ダウンロードサイズ2.11GB( ゚Д゚)。

スクリーンショット (109) 

[ダウンロード]をタップするとインストール開始。この時点で13:20。

スクリーンショット (111) 

ずっと監視していたわけではなく、ちょっと裏でRDCのバージョン確認とかをしていたが(下で報告)、「情報を集めています」の時点で14:04。ここまで44分掛かっている。

スクリーンショット (135) 

「再起動の準備をしています」になった時点で14:17。ここまで開始から57分。

スクリーンショット (136) 

Windows 8.1のインストールを続けるにはPCを再起動してください。」に変わった時点で14:19。ここまで開始から59分。

スクリーンショット (137) 

再起動ってどうすんのよって思っていたら「PCの再起動が必要です」の青い帯。[今すぐ再起動]をタップ。

スクリーンショット (138) 

このあと何度かブート、インストール、シャットダウンを繰り返し、設定は自動か自分で詳細設定かと聞かれたり、セキュリティコードの入力とかがあり、放っておくと終わらない。

ThinkPad W520の手前にSurface RTを置いて、なんとなくチラチラ見ながらThinkPadで他の作業をやっていたので、ほとんどタイムラグなく入力操作を実行。Windows 8.1が完全に起動した時点で14:56。96分掛かった。壁紙変わってるし、役に立たないと話題のスタートボタンが増えている。まあ、スタートボタンというよりもWindowキーをボタンにして左下に置いただけだし。

スクリーンショット (1) 

【レビュー】Windows 8.1で復活したスタートボタンを再び闇に葬るソフト「StartIsGone」 - 窓の杜 を入れようかな。

 

このアップデートの裏側でRDC(mstsc.exe)のバージョン確認をやっていた。まずWindows RT 8のRDCバージョン。プログラムのバージョンは6.2.9200、RDPのバージョンは8.0。

スクリーンショット (113) 

ちょっとInternet ExplorerからRD Webにつないでみる。ここからは枚数が多いのでスクリーンショットは小さく表示。クリックすると大きくなるよ。

まずオレオレ証明書なので確認画面。そのあとユーザID@ドメイン名/パスワードでログイン。無事にRD Webの画面になる。

スクリーンショット (114)スクリーンショット (115)スクリーンショット (116)スクリーンショット (117) 

まずはInternet Explorerを起動。DQNネームが難解とかというmsnの記事だが、あれは難解なんじゃなくて、ほとんど当て字だから元から読まれることを拒否してるの。読めないということは名前としての役割の一部を果たせないのだが、ああいう名前を付ける奴らはそこに気付かないの。と森鴎外をdisってみる。

スクリーンショット (118)スクリーンショット (119)スクリーンショット (120)スクリーンショット (121)スクリーンショット (123) 

次にリモートデスクトップを起動。Android版RD Clientで驚きの解像度が出たので、バージョンアップ後にそういうことが起きるかどうか、バージョンアップ前を確認しておく。Windows Server 2012 R2から提供されているRDCなのでプログラムのバージョン6.3.9600、RDPバージョン8.1。Android版RD Clientで接続したときと同じくThinkPad X200に接続。解像度は1364x768。

スクリーンショット (124)スクリーンショット (125)スクリーンショット (128)スクリーンショット (130)スクリーンショット (131) 

同じことをバージョンアップ前Windows RT 8のRDCでも実行。まずSurface RTの解像度は1366x768。あれ?なんでリモートデスクトップ画面の横方向1364なの?

スクリーンショット (132)スクリーンショット (133)スクリーンショット (134) 

次にWindows RT 8.1にバージョンアップ後。まずRDCのバージョンだがWindows Server 2012 R2と同じく、プログラムのバージョンが6.3.9600、RDPバージョンが8.1。Windows Serverに接続すると、最大化しているときの上部バーにプルダウンメニュー▼が増えた。Windows Serverに接続すると1366x768なんだな。

スクリーンショット (2)スクリーンショット (3) 

スクリーンショット (4) 

ThinkPad X200にログインしてみると解像度は上と同じく1364x768。変わらなった(´・ω・`)。ただ、スマートサイズがサポートされたので、最大化しなくても全画面を確認できる。

スクリーンショット (5)スクリーンショット (6) 

 

ストアとかもなんか変わってて、せっかく慣れたと思ったのにまた操作しにくい\(^o^)/。あのUIを設計した奴、センス無いw

一文字シリーズ 変 リブクルーネックTシャツ(ホワイト) M

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。