いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


ちょっと恐ろしいんですけど

見てくださいよ、これ。

 

FCVのMIRAIは水素で電気を作って走るが、水素水には未来はないと思う。

水素ステーションってセルフは無いんだな。

 

国民生活センター的にはこういうことになっているわけですけど。一部引用する。

■溶存水素濃度等に関する表示・広告

  • 容器入りの10銘柄中7銘柄のパッケージには、「高濃度」など、溶存水素濃度が高いことがうたわれており、溶存水素濃度の表示もありました。
  • 生成器の9銘柄中5銘柄で、商品の取扱説明書等に、溶存水素濃度の表示がありましたが、水質や水量等によりその値が変化する旨の表示もありました。

 

(中略)

 

■溶存水素濃度

  • 開封時の溶存水素濃度を測定したところ、容器入りのパッケージの溶存水素濃度表示に、充填時や出荷時と記載のあった5銘柄のうち3銘柄で、表示値より測定値の方が低い濃度でした。また、パッケージに表示のない3銘柄のうち、ペットボトルの2銘柄では溶存水素(水素ガス)は検出されませんでした。

 

(中略)

 

■事業者へのアンケート調査

  • 容器入りのうち、ペットボトルの2銘柄以外は、加圧下で水素ガスを充填したものでした。また、生成器では、水素以外にも生成されるものがあるとの回答でした。
  • 回答のあった全ての事業者で、水素の溶存や濃度を確認していましたが、方法は様々でした。
  • 一般の消費者が、生成器が正常に作動していることを確認する方法は、「泡が出ていること」や、「pHや本体の目安表示で確認」などの回答がありました。
  • 想定する溶存水素濃度で飲用するためには、開封後や生成後は、速やかに飲むとの回答が多く、アルミパウチの銘柄の6社全社で「飲みきれない場合は、空気を抜いてしっかり蓋を閉める」という回答でした。
  • 水素水の飲用により期待できる効果は、「水分補給」が最も多い回答でした。
  • 自社商品の水素水や生成器で作った水の機能性について調査、研究していると回答したのは、17社中9社でした。

容器入り及び生成器で作る、飲む「水素水」−「水素水」には公的な定義等はなく、溶存水素濃度は様々です−(発表情報)_国民生活センター

 

B2Bの博覧会なので、基本的には取扱店契約をしたいという人(企業)がこのブースの来訪者ということになるわけだが、見に行ったら隆盛だった。

f:id:shigeo-t:20170216031145j:plain

Webサイト見つけた。

【水素水歴15年元祖APA社の究極水素水】株式会社APAコーポレーション/公式サイト

http://www.apa-corp.jp/img/img_ura.jpg

http://www.apa-corp.jp/img/img_omote.jpg

読んでみると、突っ込みどころしかなくて困るんですけど。

 

いやさ、エネルギーとして水素を扱う企業は、水素が危険なものとして安全に扱う方法を考えている。MIRAIのサイトでも安全性を書いている。

このPDFはコピペできなかったので引用は画像で。

水素ガス 安全データシート - 昭和電工(PDF)

f:id:shigeo-t:20170216032958p:plain

f:id:shigeo-t:20170216033049p:plain

f:id:shigeo-t:20170216033322p:plain

f:id:shigeo-t:20170216033407p:plain

発火点は紙巻タバコの温度800℃より低い。571.2℃は熱したフライパンくらい。本当に燃えるほどの水素があるなら、禁煙要、火種がある都市ガスやプロパンガスは禁止、料理するときはIHだな。風呂の湯沸かしの熱源はどうすればいいんだろう。オール電化で解決?

真実(ホント)は損するオール電化住宅―あま?いワナと、にが?い現実

真実(ホント)は損するオール電化住宅―あま?いワナと、にが?い現実

 

 

『危険有害反応可能性:塩素との混合ガスに光を当てると着火源がなくても常温にて激しく反応する。』とある。この商品で水素を発生させているような家庭で、掃除・洗濯などの際に「まぜるな危険」で塩素ガスが発生したら、ヤバいことになりそう。

 

『吸入した場合:新鮮な空気の場所に移し、安静、保温に努め、医師の手当てを受ける。』とあるのでこのような図式になる。

f:id:shigeo-t:20170216034017p:plain

これは医師の目が入るので、ある意味健康かも。水素吸引の診察の過程で元々持っていた病気とか見つかったりしてw

 

国民生活センター消費者庁が問題視したことが明らかになっている時点で、これから商売しようという人たちがこんなにいることに驚く。これが情弱相手のビジネスなのか。

 

そんなオレはこれからは尿素水を推奨していきたい。

ディーゼル車に。

2月前半の #ねこ #cat #猫 その1

2月に入って日の出の時間が早くなってきた。2月1日は6:41、今日2月15日は6:28。先に行くドックヤードガーデンでも6:15くらいには明るくなった。

 

2月1日は仕事で朝から忙しかったので休み。2月2日から2月8日までをその1、その2を2月9日から2月15日までとする。


 2月2日はどらやきちゃんと一緒にお散歩。

日本丸メモリアルパークに行くとなかちゃんがお待ちかね。 

 くろちゃんがゴロゴロ。手を出そうとすると逃げられる。


 

2月3日は2月2日と逆向きに移動。

日本丸パークではなかちゃんとコワが揃ってお待ちかね。コワがゴロゴロを始めたのでおなかもふもふにチャレンジすると、サムネイルの通り両手でホールドされた。 

 2日連続でくろちゃんのゴロゴロを撮影。壁を蹴りながらのゴロゴロ。


2月4日はハードロックカフェの看板下から。

そして一緒にお散歩。最後は爪とぎ。

日本丸パークではなかちゃん不在。コワはいた。ゴロゴロ時のおなかもふもふを写真で撮影。

f:id:shigeo-t:20170215032758j:plain

f:id:shigeo-t:20170215032832j:plain

そしてオレの指を爪楊枝代わりにするコワ。

 そしてなかよくないw

 

2月5日は散歩の途中で歩かなくなるどらやきちゃん。頭ぐりぐり。

f:id:shigeo-t:20170215033704j:plain

日本丸パークではなかちゃんが日本丸後ろの橋のほうまでお出迎え。そして一緒にお散歩。

コワも合流。

コワも揃ったところで一緒にお散歩。

なかちゃんの軽快なフットワーク。オレが立ち入り禁止のスロープのほうに入るわけにはいかないことを知っててやってる模様。

また一緒にお散歩。

日曜日ということもあり、2月4日には不在だったなかちゃんと思う存分もふりまくり。 

f:id:shigeo-t:20170215035126j:plain

f:id:shigeo-t:20170215035219j:plain

f:id:shigeo-t:20170215035234j:plain

 

2月6日は雨上がり。ランドマークタワー下まで一緒にお散歩。

 ロイヤルパークホテルのロビー前で穴に首を入れるどらやきちゃん。

f:id:shigeo-t:20170215035915j:plain

日本丸パークではなかちゃん、コワと一緒にお散歩。

 

 2月7日は一緒にお散歩のあともふもふさせてくれるどらやきちゃん。

日本丸パークではなかちゃんもコワも不在。 クラはいた。

f:id:shigeo-t:20170215041006j:plain

 サバ白ちゃんもいた。

f:id:shigeo-t:20170215041257j:plain

くろちゃんもいた。

f:id:shigeo-t:20170215041501j:plain

なかちゃんやコワが不在だったのは、桜を植えるこの工事のせいだろうか。

f:id:shigeo-t:20170215042531j:plain

 

2月8日のどらやきちゃんとのお散歩は早歩きから。早歩きは健康にいい。

日本丸パークではなかちゃんがお待ちかね。 

コワも登場してハイタッチ。

 揃ったところで、一緒にお散歩。

なかちゃんのジャンプを撮影。

f:id:shigeo-t:20170215043149j:plain

 

なかちゃんの軽快なフットワークを撮影できたところで今回はここまで。

こんなのあるのね。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。