いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


難癖過ぎて笑えない

【公式】ミツカンが燃やされていると聞いて。

 

知ったのはこの𝕏のポストから。

岩下氏はここの社長。すまん、生姜が苦手なんで食ったことはない。

 

まとめもあるかと思ったけど、明らかに酷いのは入ってなかった。

togetter.com

この程度。

 

深淵を覗き込む必要はないのだが、岩下社長がああいうポストをするからには、そういうレベルのポストがあるわけで、数秒でザクザク。

 

なお、オレは素麺の件は知らん。どういうこと?

素麵作りじゃなくて茹でる工程が重労働ってこと?茹でるのは暑くてムカつくとかならわかるけど、重労働って言葉知らな過ぎるだろ。辞書引け。

それとも白滝製麺がなんちゃらって話?

 

どっちにしろ、冷やし中華のつゆの味を広報しただけで曲解して燃やしに来るとか意味がわからん。

>人の日々の営みという話なのに

いや、そんな話はしてないだろ。自社商品の宣伝しかしてない。【公式】ミツカンは単独のポスト。リプライでも引用リポストでもない。どっから「営み」来た?

 

ポストは消されてお詫びが出てる。どうせ少数の難癖なんだから謝る必要もなくて無視でよかった。消すのも謝るのも悪手なんだが。アツギの時のように成功体験を与えてしまった。東洋水産の例を見てないのかな?

 

まあ、あんまりに酷いのは裁判所に判断してもらえばいいんじゃないかと思う(出版社名がスゴイ)。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。