【公式】ミツカンが燃やされていると聞いて。
知ったのはこの𝕏のポストから。
え?このポスト燃やされてるの?なんで?
— 岩下 和了 🆕🫚 (@shinshoga) 2025年8月14日
あの界隈、本気で頭どうかしてないか? https://t.co/EQiEMISYh4
岩下氏はここの社長。すまん、生姜が苦手なんで食ったことはない。
まとめもあるかと思ったけど、明らかに酷いのは入ってなかった。
この程度。
確かにそうなんですが‥これだと、貧乏臭さが否めません(笑)
— りっこ (@RIKKO_60) 2025年8月13日
ええ…冷やし中華は具材必要だろ…マジで…??
— ててとと (@toratomamochi) 2025年8月14日
深淵を覗き込む必要はないのだが、岩下社長がああいうポストをするからには、そういうレベルのポストがあるわけで、数秒でザクザク。
食で豊かさを提供する企業がより良い提案をしない広報ってなんだろう。
— 中野レンタルスタジオ&スペース nakano f (@nakano_f) 2025年8月14日
うまいまずいじゃなく、人の日々の営みという話なのに、そりゃ小麦とつゆでうまいのはうまいけど、そこじゃないって話なのに。
人への労いとか感謝とかの話なのに。
悲しすぎる。
ああ、そうですか。
— 【ネタバレ】普通の卵を売るときゃ烏骨鶏なやこ (@yacoco_kimoi) 2025年8月14日
具材を色々用意してバランスのいい食卓にしていましたが、ミツカンさんは食の健康を全く気にしていないんですね。
よくわかりました。
調味料や乾麺は、それを調理する人がいて初めて食卓における価値が生まれます。
ミツカンさんは、調理行為自体を無価値だとお考えなのですね。
なぜ今ポストした?
— こぅ (@kuhiurusai) 2025年8月14日
そんな事全人類知ってんだわ
素ラーメンとかもすでに記事になってるしてか記事になる前から知ってんだわ
美味しいよやるよ【1人なら】ね!!!
アウトだぞ
素麺話題になってるのにここに来てそのポストはアウトだぞ
誰か止めてくれなかったのか?
Xも二重チェックの時代になれ?
なお、オレは素麺の件は知らん。どういうこと?
素麺茹でるのが重労働なわけないだろ何言ってんだアホなのか?と思ってたけど、AIに素麺作ってるところの画像作ってもらったらこれは確かに重労働だったわ。バカにしてごめんなさい。 pic.twitter.com/avEjyjz62o
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2025年8月14日
素麺を作るのが重労働と言うのはまあ擁護の余地があったのですが、この件については本当に擁護できないですね。程度が低く生産性皆無な集団ヒステリーとしか思えませんので😰。…
— 同世界転生変態仮装師・オジヤン!(本名:松川慎也) (@tensei_ojiyan) 2025年8月14日
素麵作りじゃなくて茹でる工程が重労働ってこと?茹でるのは暑くてムカつくとかならわかるけど、重労働って言葉知らな過ぎるだろ。辞書引け。
それとも白滝製麺がなんちゃらって話?
どっちにしろ、冷やし中華のつゆの味を広報しただけで曲解して燃やしに来るとか意味がわからん。
>人の日々の営みという話なのに
いや、そんな話はしてないだろ。自社商品の宣伝しかしてない。【公式】ミツカンは単独のポスト。リプライでも引用リポストでもない。どっから「営み」来た?

冷やし中華なんてこれだけでも充分美味しいです。 pic.twitter.com/f9xYZmTbbL
— 【公式】ミツカン (@mizkan_official) 2025年8月13日
ポストは消されてお詫びが出てる。どうせ少数の難癖なんだから謝る必要もなくて無視でよかった。消すのも謝るのも悪手なんだが。アツギの時のように成功体験を与えてしまった。東洋水産の例を見てないのかな?
この度、当社の8月13日の投稿により不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
— 【公式】ミツカン (@mizkan_official) 2025年8月15日
当該投稿は、暑い日でも、手軽にごはんを楽しんでほしいと、日々頑張っている人たちの後押しになったらという思いで、夏季休暇の時期に合わせて投稿を企画していたものでした。…
まあ、あんまりに酷いのは裁判所に判断してもらえばいいんじゃないかと思う(出版社名がスゴイ)。
捻じ曲がった情報の解釈をした人が仲間にいて、そのひとの言葉(二次情報)を前提に仲間内で悪意を広げていく流れ。これ、やられたなぁ(今も)。気に食わないってことが先にあって、それを正当化する為に情報を切り取って拡散する。下品なイジメ体質。卑怯者たち。他人を悪く言う前に鏡を見ろ!
— 岩下 和了 🆕🫚 (@shinshoga) 2025年8月14日




