いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


enchantMOON─2013夏 アップデート再び

今日の誕生花はススキ、花言葉は活力。ススキの花は見たこと無いな(挨拶)。多分、咲いているころにはススキなんて気にしないからだと思う。

 

今日は軽めのネタ。新しいバージョン2.5.0が出ているとのことなので、早速アップデート。

DSC04073 DSC04076 DSC04078 DSC04084 DSC04085 DSC04088  DSC04091 DSC04093 DSC04100 DSC04102

 

前回疑問だった70%で次のステップに進む件、今回は変わっていた。

  1. Downloadingは99%まで表示され、何故か99%表示がやたら長い
  2. Unpackagingはやはり70%で終了
  3. Instaingは77%でシャットダウンプロセス(エビデンス取れたw)

あと、上記3プロセスの間はスクリーンショットが取れることが分かったが、時間経過をざっくり写真で把握するため、今回も写真を撮っている。

 

経過時間は下記の通り。ダウンロード時間は大きく変わっているが、それ以外の時間は大差ない。ダウンロード時間の差異については、ダウンロード対象ファイルサイズが異なる、あるいはenchantMOON無線LAN性能が良くないことなどが理由と考えられる。

  1. ダウンロード 7:57(前回3:37)
  2. アンパッケージング 7:36(前回7:45)
  3. インストール 1:37(前回1:48)
  4. 再起動/月点滅画面/再起動 3:17(前回3:11)

終わった~と思ったら、リリース情報に以下の記述が。

■新機能
・MOONBlockの新ブロックに対応
 (ただし、MOONBlock部分は別途MOONBlock-v0.3.3.zipをダウンロードしてUSBケーブル経由でインストールしてください。
 - 確率ブロック
 - グローバル変数ブロック
 - サウンドブロック
・新ブロックのヘルプ追加
・ダウンロードで一部httpsに対応(DropBoxなど)

 ということで、MOONBlock-v0.3.3.zipをダウンロードしてみた。説明が無いのでわからない。zipを解凍しても分からない。ぐぐったら、「enchantMOONのappフォルダに上書きしろというのがzip内に解説あり」という情報あり。どのファイルがその解説かわかんないけど、appフォルダを見るとMOONBlockというサブフォルダがある。MOONBlock-v0.3.3.zip内にあるMOONBlockフォルダを上書きしておいた。

 

また、もう少し前のNEWSを見ると、「MOONPhaseがバージョン2.4.0にアップデートされました」のリリース内に、以下の書き込みがあった。

■新機能
・シールのExport、Download、Update機能
 シール台帳からシールをExportしたり、WebページからシールをDownloadしたり、ダウンロードしたシールをUpdate機能でアップデートできるようになりました。これでJavaScriptを直接用いたシールアプリ開発がやりやすくなります。また、作ったシールをExportして、他のユーザにWeb経由で渡せるようになりました。詳しくは来週公開する予定の資料で公開する予定ですが、ダウンロード可能なシールは、拡張子が.moon.zipで、100MB以内、manifest.jsonが必要という制限があります。ダウンロードしたシールはシール台帳に保存されます。
 サンプルでダウンロードできるシールをこちらにアップロードしておきます。

 これも実行してみた。拡張子が.moon.zipという条件を満たすリンクをクリックすると、ダウンロードの機能が働くようだ。こちらも問題なく完了。

DSC04103DSC04104 DSC04105DSC04106 DSC04107

 

 ということで今回は2.5.0のバージョンアップをやったら、MOONBlock-v0.3.3.zipはPCからインストールする必要があった。

バージョン2.4.0でシールのUpdate機能の追加がされていて、見落としていたがサンプルのダウンロードを実行した。

 

結局、ちょっとしたことかもしれないが、なんで同じ方法が使えないの?インテグレート感に欠ける。シールのUpdateは別口かも知れないが、zipのアップデートなんてPCからファイルコピーとかカッコ悪い。これくらいバージョンアップの中でやって欲しい。

 

じゃあの。

enchantMOON─2013夏 デジタイザ・ペン

中~西日本で大雨被害が出たり、東日本で竜巻被害が出たり。今年は異常気象らしいが、毎年毎年異常気象っていう単語を聞かない年は無い。長期間気象データを蓄積しているのに毎年異常というのは、統計的にはありえない(挨拶)。本格派の異常気象。

 

今日は小ネタを脈絡なく書く。

enchantMOONのデジタイザ・ペンとThinkPad Tabletのデジタイザ・ペンは互換性が無い。逆にして動作するかどうかやってみたが、仕様が全く違うみたいだ。でもバラシてみるといずれのペンも単6電池を使っている。

分解図 

ThinkPad Tabletのペンが電池切れになったので、enchantMOONの電池を借りていたが、都度入れ替えるのが面倒になってきたので単6電池を買ってきた。単6なんてそこらで売っているわけではない。見つからなければAmazonで買おうかと思ったが、ヨドバシ横浜に2本入り一種類だけ売っていた。340円。

単6ってEnergizer E96しか見かけないが、他社は作ってないのかな?

Energizer  

 

 ついでにenchantMOONのデジタイザ・ペンの紛失対策にストラップを買ってきた。ついでと言いながらこっちの方が高い。こういうのは実物見ながら選ばないと、細部でミスる。実店舗は必要。

640円 スパイラル 

どう使うかというと、ストラップの先に付いているクリップをハンドル部に付けておく。これで無くす心配はだいぶ減る。一応スパイラル部分が伸びるのでそのまま筆記できる。邪魔ならクリップを外すか、ペンをストラップから外せばいい。そのため、ケータイ取り付け用の紐をそのまま使う形態にしている。

クリップ 取り付け 

 

ちなみにThinkPad Tabletはペンの格納孔がある。あ、昨日も書いたな。ここに入れておけるので、ペンを無くす可能性はほとんどない。さすがマスプロダクト。

ペン入れ 

 

----

話題は変わるが、htc Jのクレードルを買った。目的は予備バッテリー単体で充電できるようにするため。安かった。使ってみて2つ難点がある。

1つめはケースに入ったまま立たないこと。クレードルの端末ホルダー部はhtc Jピッタリ。そのため、ここに立てるためにはケースを外す必要がある。固定されていて調節不可。

2つめは予備バッテリーを充電していると、htc J本体のほうに電源が適合しない旨のエラーメッセージが出ることがあること。今までは予備バッテリー単体での充電ができないため、htc J本体のバッテリーが充電完了した後に予備と交換して充電するという手間を掛けていた。それを考えるとすげえラク

内容物は3点 取説おもて  取説うら 前面 右面 背面 左面

 

外は荒れているので雨の心配が無くなるまで引きこもる予定。では。

 

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。