想定外のトラブルの話から。購入した中古PCは1/15日曜日早朝注文、土日は営業日ではないので1/16月曜に注文確認、1/17火曜に発送、1/18水曜到着。これはまあ想定内。もう一日早いかなと思ったけど。
ところがである。Amazonさんからこんなおてまみが。
English follows Japanese(日本語に続き、英語でのご案内があります)
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品の入荷が遅れているため、やむを得ずお届け予定日を変更させていただきました。
当初予定していたお届け予定日までにご注文商品をお届けできないことをお詫びいたします。
現時点での最新のお届け予定日は以下の通りです。
注文番号:250-XXXXXXX-XXXXXXX 注文日:2017-01-15
"Crucial [ Micron製 ] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 525GB ( 3D TLC NAND / SATA 6Gbps / 3年保証 )正規代理店 CT525MX300SSD1"
お届け予定日: 2017-01-22 - 2017-01-23
15日にポチった時は、1/16月曜入荷発送予定だった。PCの到着を考えればちょうどいいタイミング。
Crucial [ Micron製 ] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 525GB ( 3D TLC NAND / SATA 6Gbps / 3年保証 )正規代理店 CT525MX300SSD1
- 出版社/メーカー: Crucial
- 発売日: 2016/07/30
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
これでは1/20に出張して1/21に発表というタイミングに間に合わない。Crucialは使い慣れていて、モバイル用途なら必要十分で安い。
SSDは一番安いCrucial MX200 500GBが一番速い。うう、オレのIntel SSD 535がぁ(◞‸◟)。大きな差は無いんだけど。
MX300ならさらに速いモデルなのでサクッと決めたのだが入荷待ち。ヨドバシ.comでも見てみたがやはりこのモデルは入荷待ちだった。そうなると、別のSSDを探さなければならない。比較しているサイトを見つけた。
500GB近辺のSSDではSanDiskのSDSSDA-480G-J26C 480GB SSDがおすすめになっている。
しかし2本買いたいのに在庫1、しかも発送が1/19。セットアップ時間が取れない。そこでポチったのはこちら。型名がJ26かJ26Cかの違い。性能の違いは分からないが、立て込んでいるのであまり考えずにJ26にした。
SanDisk SSD PLUS 480GB [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-480G-J26
- 出版社/メーカー: サンディスク
- 発売日: 2016/06/09
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
で、現在セットアップ中。OSはWindows 10 EnterpriseのBuild 1607を準備済み。こちらは別途ご報告。
今回の本題はここから。
前回も書いたが、両手をフリーにするためにはページめくり兼ポインターも持ちたくない。そこで、いくつかの製品を比較した結果、シンプルなこいつにお任せすることにした。
比較したのはいくつかあるが、最終候補の対抗馬は指輪マウス。
サンワダイレクト リングマウス2 指輪マウス 5ボタン ボタン割り付け プレゼンテーション カウント切替 充電式 400-MA077
- 出版社/メーカー: サンワダイレクト
- 発売日: 2016/06/15
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ガン型のトラックボールも考えたのだが、細かい操作はしないので中ほどで脱落。 昔は有線のやつを使ってたんだけど。
AGPtek ワイヤレス指ハンドヘルド充電式 USB 2.0トラックボールマウス 3D光学式 MacBook / PC + 適用
- 出版社/メーカー: AGPtek®
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
上記のSSDと一緒に届いた。パッケージはコンパクト。
コクヨだから黒曜石なのかな。引き出してみる。
本体その他を取り出すと、保管用ポーチ、リング大(指用)、リング小(レーザーポインター用)、受信機、電池LR-43。
取扱説明書に従い、さっそく電池を入れてみる。
指に装着。中指だと第一関節で止まる。親指で操作するなら、中指装着第一関節あたりで止まるという形でちょうどいい。
取説では人差し指か中指に付けろと書いてある。あと、受信機はこのように挿しておける。
受信機をPCに挿すとデバイスのインストールが自動で行われる。ちょい時間が掛かる。
デバイスのインストールが終わったら、黒曜石本体の電源をON。PowerPointのスライドショーモードだけでなく、他のアプリでもページ送り・ページ戻りができる。これって、3キーしかないキーボードなんじゃないの疑惑。[PgUp][PgDn]と[B]を押しているならマウスじゃなくてキーボード。そこでこの黒曜石をつないでこの入力の途中で黒曜石の[Black Out]を何度もクリックするとbbbbbbbb。当たりである。この単純さがいい。
あと、この黒曜石を付けたままキーボードやトラックポイントを操作できるか。オレのPC/ポインティングデバイスは全部コレ(↓)です。手が2本しかないので、キーボードを操作しながらマウス操作できない。
ちょっとやってみたが、キーボードに当たる側に黒曜石があると、右手が使いにくい。ただ、通常トラックポイントの操作は右手人差し指で赤ポチ、右手親指か左手人差し指で左ボタン、スクロール用中ボタンと右ボタンは右親指。でも、左右対称なので、たまに左手でも操作している。特にスクロールだけの時は左手だけということもある。プレゼン中の少しの操作なら問題なさそうである。
Amazonで黒曜石のレビューを見ると電池のことが多く書かれている。電池の相性問題と使おうと思ったら残量無しである。そこで予備バッテリーは持ち歩くことにした。一緒にこれをポチっておいた。ハサミで切って2個ずつポーチに入れておく。
相性はどうやらうまく接触しない電池メーカーがある模様。それくらいの工作ならなんとかする。
というわけで、両手を開けることの準備は整いつつある。あと一息だが今回準備したPCはこれを書いている間にWindowsのインストールからWindows Updateまでは済んだ。あとは必要なデータをコピったり、必要なプロダクトをインストールしたり。ここで2台まとめてSSDを購入した意味が出てくる。
あとはヘッドセットは今日明日での準備は不要(1/21は会場が大きくない)なので、時間をおいて色々やってみたい。といっても来週しかないけど。では。