色んな端末で色々やってみる編。WindowsからAndroid操作できちゃうから、BlueStacksとかDuOS-MとかGenymotionとかAndroid-x86とか、用途によってはこっちに乗り換えた方がいいかも。
使ってみた端末
下記の表の通り。動作確認結果は表の通り冒頭でネタバレ。表の通り接続できない端末や、リモートコントロールできない端末があった。リモートコントロールできないなら、AirDroidのほうがフリー版でも高機能だと思う。リモートコントロールならTeamViewerのほうがいい。ネットワークが違っていても繋がるし。
Xperia Z tabletはその1で触ったので今回はその次のHTC Jから。今回のメインはThinkPad Tablet。いろいろやってみている。この表だけだとTabletは動いているけどスマホは動いていないな。
HTC J
HTC J側でQuickSupportをインストールして接続。「アドオンをインストール中です。」メッセージが出ている。
HTC J側ではAdd-Onをお勧めされている。
しかし、「お住いの国ではご利用いただけません」で終了。
[もっと読む]をタップしてみた。日本語部分が日本語になっていなくて笑える。
Photon
ISW11M Photonである。母親に使わせてた端末。回収してきて何か使い道無いかなーと少し遊んでみたけど、OSバージョンが低くてあまり使えない。今回もQuickSupportがアプリ候補に出ず終了。
OSはAndroid 2.3.4。
初代ThinkPad Tablet
まさか動くと思ってなかった。QuickSupportが候補に出るのでインストール。
起動するとアドオンをお勧めするこのようなメッセージ。[ダウンロード]をタップする。
Add-OnはLenovo(c)。(c)が付かないやつもある。インストールする。
[同意する]をタップする。
接続するとリモートコントロールが動く。
リモートコントロールで□から右上に↗(環境依存文字なので表示できない端末あるかも)が出ているアイコンをクリックしてみる。
こんな感じでリモートコントロールだけのモードになる。
そして真ん中に収まる。
表示を最適化にすると廻りが無くなる。リモートコントロールだけするのなら、このモードが良さそう。大きさも自分で変えられ、最大は全画面表示まで選べる。元のモードに戻す時は、左の×アイコンをクリックすると戻る。
次はThinkPad Tabletをスリープにした。ThinkPad Tabletは画面消灯状態だが、PCのTeamViewerのほうはロック画面状態。PCからロック解除も可能。
ということは、人の端末に仕込んでおけば、リモートで何をやっているのかもわかるし、勝手に操作することも可能。最初のQuickSupportの起動と許可ダイアログがあるので、再起動されちゃうと解除されるが。
TORQUE G01
QuickSupportをインストールして起動するし、PCから接続してくると、いきなり許可ダイアログ。
Add-Onのお勧めが無く、リモートコントロールは無い。
Google Playで探してみるとQS Add-On Kyoceraがある。
インストールしてみる。
しかし、Add-Onを入れてもリモートコントロールは動作しない。 Add-Onプロセスが一覧に無い。
ホームスマートフォン VS-FKD200
まあダメだろうと思いながらも一応やってみた。QuickSupportは候補にない。
Androidのバージョンは2.3.7。古いわー。
ELECOM USBハブ セルフ/バスパワー両用 タブレットスタンドタイプ microB-USB[A]変換アダプタ付属 4ポート ブラック U2HS-S401SBK
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2013/10/24
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
家のテレビをアンドロイドPCに変身させる 4コア アンドロイドTV Box Wi-Fi/LAN対応 便利なアプリが初期インストール済み Android4.4 Googleplay搭載 MXQ
- 出版社/メーカー: YES OR NO
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る