いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


ThinkPad 30周年か

この記事はThinkPadしか使わない(使えないともいう)オレのための記事である。

 

pc.watch.impress.co.jp

ThinkPadがある限り「TrackPointは永遠に不滅です」というのが現時点のThinkPadチームの考え方

ThinkPadの赤いポッチことTrackPoint(ThinkPad Z13)

Q:ThinkPadのアイコニックなモノと言えば、黒、弁当箱と並び、赤いポッチ、つまりTrackPointがあげられると思う。今後もTrackPointThinkPadのアイコンであり続けるのか?

パラダイス氏:もちろんその通りだ。だからこそ、我々はZシリーズでTrackPointに新しい機能を追加した。これには多くの時間を割いて開発をしてきたものだ。我々の目標はTrackPointをずっと使っていないユーザーの方にも、何らかの利益をもたらし、それを価値として提供したいということだった。Zシリーズで追加されたTrackPointの追加機能はそうした機能になっていると考えている(筆者注:ThinkPad Zシリーズで追加されたTrackPointの新機能とは、TrackPointをダブルタップすると表示されるクイックメニューのこと)。

 

TrackPoint無いThinkPadなんて、他のノートPCと変わらないから指名買いする意味無いもんな。出張が多かった時によく見た光景だけど、新幹線のあの狭いテーブルで小さいマウス使ってる人見るたびに、「トラックパッド使えばいいじゃん」って見てた。つまり、一定数ノートPCのトラックパッドを使えない人が存在するということになる。オレは、手が2本しかないからキーボード使いながらマウス使うような器用なことができないので、TrackPointがベストである。つーか、ThinkPadを使っているのにマウス使っている奴見掛けるとグーで殴りたくなる。

 

記事は長いのでじっくり読んでいただくとして、今回はThinkPadの使用歴を書こうと思う。

 

まず、ThinkPadに到達するまでを簡単に。最初のノートPCは当時の所属企業ブランドのPCだが、中身はAcer製でトラックボール付いてた。次はLibretto20、50の順で更新。これはどこに行くにも持って行ってた。厚みはあるけど今の小さめのタブレットくらいの大きさだし軽いので簡単に持ち歩ける。ポインティングディバイスはリブポイントという奴で、画面右側にスティック、天板に2つボタンがある。次はVAIO C1遍歴に入る。初代C1、C1-XFを2台、C1-MSXである。C1-MSXは2002年に使っていたのを記憶している。そしてThinkPad前最後のPCはVAIO 505 EXTREMEである。2003年に購入。オレが使ったVAIOは全部トラックポイントと同じようにキーボード中央にスティックがある。

pc.watch.impress.co.jp

 

Librettoから勝手にBYODとして使っていたのだが、VAIO 505 EXTREME買って1か月もしないうちにPC持ち込み禁止となった。コレ( ↓ )や情報漏洩事故の影響である。

ja.wikipedia.org

それまで黙認されていたのがおかしいんだけどね。勝手に会社や客先のネットワークにつないだりして。

 

ということで、困った2003年。幸いクソ遅いけど古いThinkPad X30が会社資産にあることを突き止めた。最初のThinkPadはこのX30である。あと、クソ重いThinkPad R30が支給されたこともあるが、オレは客先に行くことが多いのでX30をキープし続け、会社PC2台持ちがしばらく続いた。

 

次は課の予算でX30を更新する算段を付け、ThinkPad X40である。性能も上がり軽くなった。そして自宅用のPCもX40にした。オレの場合、何が頭悪いかっていうと夏休みに実家に車で帰ってその間も仕事していたのだが、自分用と会社PCを両方持って行ってたこと。同じX40

あと、自分のPCはもちろん会社PCもメモリ最大にしていた。会社PCのメモリは自費で交換。会社に返却する時はそのまま返したので、資産管理上変なことになったかもしれないが知らんw

 

謎の転籍をした会社で支給されたのはEPSONエンデバーだったが、オレはTrackPointじゃないと仕事にならない。そこで外付けキーボードを持って行って仕事してた。このタイプじゃなく、

今はもうないトラックパッドも付いたタイプである。トラックパッドは殺してた。邪魔なんだよトラックパッド。でも、再びクソ遅いけど古いThinkPad X32が会社資産にあることを突き止めた。またかよ、X3なんちゃらwww。しばらくX32で我慢していたが、いやもう無理っていうことになり部の予算でX200を買ってもらった。ちょっと遅れて自宅PCもX200に。やっぱり夏休みなど車で帰省する時は自分のPCと会社PCの2台を持って帰っていた。

そしたら会社PCの方がファンが回らなくなり、起動してすぐ止まる。そこでディスクを差し替えて仕事続行。このあと型名3桁時代に入るがその第2第3世代まではディスクの抜き差しはビス1本である。キャディにディスクを付けた状態なら1分掛からない。キャディには4本でビス留めするが、その交換までやっても2~3分である。この時は、ほぼ同じ構成のPCなのでそのまま動いた。

 

あと、ThinkPad TabletというAndroid機も買った。フォリオケースもドックも一揃い持っている。2011年である。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B005FI60KQ/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

このTrackPointWindowsマシンと仕様が違う。機械的なスティックじゃなく、トラックパッドがあの赤ポチの中にあるような感じ。使いにくい。

 

会社を辞めてからはまずW520。ここから全部中古PCである。

shigeo-t.hatenablog.com

 

そして現在はW530がリビング、上階にW540を置き仕事用。モバイル用として元々X220を購入したがさらにT430sである。

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

shigeo-t.hatenablog.com

 

X220は現在ChromeOS Flexマシンとなり、FireStick TVよりも使いやすいので重宝している。

shigeo-t.hatenablog.com

 

T430sはちょっと調子悪い。

shigeo-t.hatenablog.com

 

なんか家に中古PCばっかりたくさんあるんですけど。全部ThinkPadなんですけど。かれこれ19年の付き合いか。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。