いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


根岸森林公園で梅見(早咲き)

快晴なので根岸森林公園に梅見に行ってきた。まだまだ咲き始めなのは把握している。

negishi-shinrin.jp

花梅の開花は全体の2割程度です

 

前回は紅葉。

shigeo-t.hatenablog.com

 

到着すると公園事務所から階段を降りてすぐにチューリップ。

f:id:shigeo-t:20220205120327j:plain

f:id:shigeo-t:20220205120341j:plain

f:id:shigeo-t:20220205120359j:plain

 

梅林へ。確かに咲いている本数は少ないが、そこそこ撮れるぐらいには咲いている。そして今まで神代植物公園や大船フラワーセンターや小田原フラワーガーデンでは見掛けない品種が多い。それはまた後ほど。

 

やはり梅は快晴の空をバックに撮るに限る。冬の空なので桜の時期よりも澄んでいる。

f:id:shigeo-t:20220205120725j:plain

f:id:shigeo-t:20220205120739j:plain

f:id:shigeo-t:20220205120755j:plain

f:id:shigeo-t:20220205120820j:plain

f:id:shigeo-t:20220205120845j:plain

f:id:shigeo-t:20220205120902j:plain

f:id:shigeo-t:20220205120942j:plain

f:id:shigeo-t:20220205121031j:plain

f:id:shigeo-t:20220205121055j:plain

 

レンズをチェンジ。

f:id:shigeo-t:20220205121207j:plain

f:id:shigeo-t:20220205121134j:plain

 

根岸森林公園の場合、梅の木に付けられている品種の札がわかりやすい。たとえば購買の場合、

f:id:shigeo-t:20220205121406j:plain

札はこうなっている。

f:id:shigeo-t:20220205121450j:plain

一方白梅の場合はこうなっている。

f:id:shigeo-t:20220205121537j:plain

f:id:shigeo-t:20220205121601j:plain

つまり白梅と紅梅で色分けされている。なお一番札の色が濃い赤だったのはコレ。

f:id:shigeo-t:20220205121752j:plain

f:id:shigeo-t:20220205121806j:plain

花の色に比例というわけではなさそうだ。あと、緑萼性の梅はまだ咲かないのだが、札の文字は薄い緑っぽい色だった。一枚押さえたはずなのだが見つけられない。

 

あとこんな冊子を貰った。スタンドに数冊立ててあった。

f:id:shigeo-t:20220205123138j:plain

表紙裏の見開き。

f:id:shigeo-t:20220205123230j:plain

ちょうど真ん中で15ページ目、16ページ目。

f:id:shigeo-t:20220205123142j:plain

裏表紙見開きは索引。これだけ掲載されているということになる。

f:id:shigeo-t:20220205123146j:plain

力入っているなあ。ちゃんと見ておく。

 

撮り終わって「なんだよメジロいないのかよ」と思って帰ろうとしたら、公園事務所下にシジュウカラがいた。2~3羽いたようだ。

f:id:shigeo-t:20220205122200j:plain

f:id:shigeo-t:20220205122247j:plain

f:id:shigeo-t:20220205122307j:plain

f:id:shigeo-t:20220205122351j:plain

f:id:shigeo-t:20220205122432j:plain

f:id:shigeo-t:20220205122512j:plain

 

今回持っていった機材は帰りに買い物に寄る都合もあるのでカメラ2台。α7 II+SEL70300G、LA-EA4+SAL16F28、RX100M3。

 

小さいながらもいい梅園なので、また行こうっと。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。