その2は1月24日(月)から1月31日(月)までの8日間。
1月24日(月)
日本丸メモリアルパークに行くと、くろちゃんがいた。暗いしコワみたいに抱っこできない(怖がる)ので明るいところに連れて行けない。そこでスマホのライトを点けて撮影。動き回る。
くろちゃんいた pic.twitter.com/5R5z0qMja7
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月23日
ぐるっとなかちゃんを捜索していると
撮影隊がいた。台数は少なめ。
撮影隊いた pic.twitter.com/9Qitp7JrqM
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月23日
雲は多め。
夜明け前 pic.twitter.com/sK8qRv9WrT
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月23日
1月25日(火)
前日はくろちゃんがいた津波警報伝達システムのところにコワがいた。暗いのでスマホのライトを点灯。タワーDのトイレ前に移動してゴロンゴロン。
自販機前に連れて行く。
けさのご挨拶(=^ェ^=) pic.twitter.com/LEgrVkKsjK
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月24日
何か言いながら煙突の台に移動。暗いのでスマホのライトを点灯。なかなかジャンプしないが待ってみた。
天気はまずまず。
夜明け前 pic.twitter.com/YQNjZNhiKp
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月24日
1月26日(水)
曇っている。
夜明け前 pic.twitter.com/YDTbbx200B
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月25日
津波警報伝達システムのところにくろちゃんがいた。暗いのでスマホのライトを点灯して撮影。
くろちゃんいた pic.twitter.com/Eg79d5IIxT
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月25日
これくらい雲が厚いと逆に明るく見える。
1月27日(木)
津波警報伝達システムのところにくろちゃんがいた。舌をチョロチョロ出している。動き回るし後ろに回るので踏みそうで危ない。
くろちゃんいた pic.twitter.com/RhdNwD7zpF
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月26日
くろちゃんを撮っているとコワも来た。
ぐるっと捜索コースを廻ってきたら
夜明け前 pic.twitter.com/ltaUv1oDY4
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月26日
コワがタワーDの階段横に駐車している車のところに移動してた。
シーカヤック小屋前に移動してゴロンゴロン。さらに何か言いながら歩く。
けさのご挨拶(=^ェ^=) pic.twitter.com/LNpHoV0Kqb
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月26日
東の空はちょっと雲が出てる。
1月28日(金)
コスモワールドの横を歩いているとコワが中から挨拶。スマホのライトを点灯し、並行して歩く。フェンスの隙間が広いところから通路に出てきて並行して歩く。途中で急加速したりゴロンゴロンしたり。
自販機前に連れていく。
けさのご挨拶(=^ェ^=) pic.twitter.com/N25iCAvooe
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月27日
自販機前から煙突の台に移動。
なかなかジャンプしないので台に乗せる。
廻ってくると津波警報伝達システムのところにくろちゃんがいた。変な声で鳴きながら動き回る。
やっぱり舌が出てる。
くろちゃんいた pic.twitter.com/hkhfkmCdzI
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月27日
曇っている。
夜明け前 pic.twitter.com/09czuEj0yg
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月27日
1月29日(土)
なんか工事のお知らせが出てる。
凡例は青い線を歩行者迂回経路って書いているけど地図には赤い線。一緒なのか?凡例には工事範囲にピンクと水色があるけど地図には水色しかない。
まあ2月1日以降に判明するだろう。
津波警報伝達システムのところにくろちゃんがいた。暗いのでスマホのライトを点けて撮影。相変わらず動き回る。舌がチョロっと出てる。
くろちゃんいた pic.twitter.com/qZrml6V4MY
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月28日
東の空は雲少ないけど、
上空は雲がある。
夜明け前 pic.twitter.com/uTGjJgfoNr
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月28日
北から西も雲多め。
メジロいたけど暗すぎた。
メジロ pic.twitter.com/3jFQqSOTpt
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月28日
1月30日(日)
東の空は明るい。
夜明け前 pic.twitter.com/3p8KBJy1aJ
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月29日
くろちゃんも影が分かる程度になっているが、やはり暗いのでスマホのライトを点灯。やっぱり舌が出てる。
くろちゃんいた pic.twitter.com/jtuOq8mZ4f
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月29日
少しずつ夜明けが早くなってきた。ハンマーヘッドもよく見える。
1月31日(月)
上空は白い雲が出ている。
夜明け前 pic.twitter.com/iV9VXIcIEr
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月30日
津波警報伝達システムのところにくろちゃんがいた。
くろちゃんいた pic.twitter.com/rmpXmY2w3G
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2022年1月30日
このところ、帰りに臨港パークを通る際、臨港パークから道路には出ず丘を登ってそのまままっすぐ進む。
途中一度道路を渡るが高島中央公園を通り、歩道橋を渡ってまっすぐ進んで新高島駅にもぐる。こんなギャラリーがある。昼間に新高島駅に行ったことないので昼間は奥も解放されているのかは分からない。
今回はこんなところで。