その4は11月13日(火)から11月16日(金)までの4日間。
11月13日(火)
日本丸メモリアルパークに行くと、なかちゃんは生垣の中。コワもすぐに出てきて伸び。シンクロして歩く。
なかよし(^-^) pic.twitter.com/cYQJzLvNS1
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) November 12, 2018
なかちゃんをもふもふ。
コワに逃げられる。
なかちゃんと散歩し始めたら上の動画で生垣の中に逃げたコワが出てきて、小走りで逃げて行った。嫌われ過ぎだろ。
碑に溜まっている水を飲む。
さらにもふもふ。
けさのもふもふ(ΦωΦ) pic.twitter.com/i6hQDvDMsY
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) November 12, 2018
マーキングするなかちゃん。
11月14日(水)
日本丸パークに行くと、生垣の中になかちゃんとコワが一緒にいた。出てこない。犬が気になった模様。
コワは出てこないのでなかちゃんと移動。
コワも来た。なかなか飛ばない。結局5分廻してしまった。飛ばないんかいw
なかちゃんをもふもふ。
けさのもふもふ(ΦωΦ) pic.twitter.com/WasXZD0hek
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) November 13, 2018
コワを追ってみた。ダッシュで逃げる。一旦落ち着いたところを急襲するとさらにダッシュ。
なかちゃんと芝生広場へ。ハクセキレイを狙う。
立入禁止。
この部分は荷物用昇降機なのか。この芝生広場の下は横浜みなと博物館。博物館用なんだろうなあ。動かすところ見たいなあ。
ここでようやく日の出。
日の出 pic.twitter.com/Jznz6nhCis
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) November 13, 2018
朝日の中、散歩するなかちゃん。
11月15日(木)
大きな欠伸のなかちゃん。後ろにはコワもいる。なかちゃんは出てきて芝生で爪とぎ。さらに添え木でも爪とぎ。立ち止まってコワが出てくるのを待つなかちゃん。
なかよし(^-^) pic.twitter.com/OWpDQ8QPdC
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) November 14, 2018
と思ったらコワに逃げられた。
なかちゃんをもふもふ。
けさのもふもふ(ΦωΦ) pic.twitter.com/GmWb5WsqMd
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) November 14, 2018
うーんマンダム。
ここで日の出。
日の出 pic.twitter.com/2Rld6bSzCh
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) November 14, 2018
11月16日(金)
なかちゃんがいつもの生垣にいなかった。コワは目を合わせてくれない。
なかちゃんを探してみると、こんなところにいた。
日の出前。
コワも来た。久々のもふもふ。
けさのご挨拶(=^ェ^=) pic.twitter.com/1t5HTbPPbq
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) November 15, 2018
なかちゃんも合流してガブリ ψ(`∇´)ψ
なかよし(^-^) pic.twitter.com/TY2wUZ6A8P
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) November 15, 2018
なかちゃんダッシュ。
コワは小走り。
ここで日の出。
日の出 pic.twitter.com/5sLPtRrs4G
— ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) November 15, 2018
今回はこんなところで。

Transcend SDXCカード 64GB UHS-I U3対応 (最大読込速度95MB/s,最大書込速度85MB/s) U3Xシリーズ 4K動画撮影 TS64GSDU3X
- 出版社/メーカー: トランセンド・ジャパン
- 発売日: 2014/04/15
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る

感動的な「日の出」写真の撮り方―日本の心を撮る (別冊家庭画報―写真に強くなる)
- 出版社/メーカー: 世界文化社
- 発売日: 1999/12/01
- メディア: ムック
- クリック: 6回
- この商品を含むブログを見る