いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


天蓋作った。効果ありそう。

夏の暑さ対策が必要な部屋に住んでいる。メゾネットタイプで北東から南西までぐるっと陽が当たり、しかも南向きの天窓付き。去年7月末に引っ越した時は対策できず、エアコン2台常時稼働で乗り切った。

 

夏に近づくにつれ、太陽が高く天窓から長い時間部屋に入ってくるようになった。陽が当たる場所はすごく熱くなっている。カウンターテーブル上に置いている充電中のスマホモバイルルーターが熱くなっているのには焦った。これは対策しないとマズいなと思い、色々検討してみた。

 

順当に天窓にフィルムやロールカーテンという作戦は、下の階から3m以上の高さなのでDIYできない。DIYするためには高い脚立を2つ用意することになるので、そこからかよという感じ。買うのはいいけど置き場所にも困るww

ピカコーポレイション はしご兼用脚立 7段 7尺 K-210D

ピカコーポレイション はしご兼用脚立 7段 7尺 K-210D

 

 

となると施工業者さんにお願いすることになるので、うん万円飛ぶ。天窓に直接は諦めた。

 

天窓を見上げながら色々考えていたのだが、カーテンを水平に張って天蓋にすればいいんじゃないかと気づいた。天窓の下、吹き抜け部分に張れば、下の階の床やカウンターテーブルに直接太陽光は当たらない。

 

作業するためには、前の家の時、余った部材でテキトーに組んだメタルラックを足場にすればなんとかなりそうだと考えた。現在はバッグ置き場になっている。

f:id:shigeo-t:20180608095614j:plain

 

カーテンは100cm×228cm×2枚でいくことにした。一方は上の階に置いているメタルラックの棚板の波になっているところ(上の写真にも写っている)にフックを掛ければいいかと思ったのだが、ちょっと作業が大変。カーテン用のワイヤーってどうだろうと思たけど、

ワイヤーでOKなら紐でもいいだろうということで、どらやきちゃんの爪とぎ用に買った麻糸を2本にして撚って使うことにした。


 カーテンは買いに行こうかと思ったけど、Amazonでこれを購入。「遮熱」が決め手。

 

在宅して待ち構えていたのになぜか宅配ボックスに到着。

 

早速作業する。作業前の天窓。雨なので日差しは無い。

f:id:shigeo-t:20180608100726j:plain

カーテンは意外に小さく畳まれていた。

f:id:shigeo-t:20180608100917j:plain

 

ラックは不安定で足場としては使えず。結局、上の階で置いてあるものをどけながらラックに麻糸を設置。麻糸にカーテンのフックを掛けるのも上の階で実施。途中はこんな感じ。

f:id:shigeo-t:20180608101204j:plain

 

反対側の作業は蛍光灯を目隠ししている板にカーテンを洗濯ばさみ(大)で固定。洗濯ばさみ(大)は天蓋にもなるしスマートフォンスタンドにもなるし、とっても便利。

 

足場はカウンターテーブルを使用。設置完了まで一時間くらい。

f:id:shigeo-t:20180608101723j:plain

設置は完了したけど雨なので効果は分からない。

 

そこで翌日の晴天時に確認。10時くらいから直接光が入ってくる。12:30過ぎで雲が減ってきて晴れてきた。

f:id:shigeo-t:20180608101935j:plain

天窓の下に行くとこんな感じ。太陽が見える。

f:id:shigeo-t:20180608102556j:plain

直接太陽光が当たっている場所。いつもなら熱くなっているのに熱くない。

f:id:shigeo-t:20180608102520j:plain

14:00くらい。

f:id:shigeo-t:20180608102714j:plain

カウンターテーブル上の財布やモバイルルーター。熱くならない。

f:id:shigeo-t:20180608102815j:plain

結局16時過ぎまで天蓋で直接光を防ぐことができた。

f:id:shigeo-t:20180608103210j:plain

実際に光が透過していても熱くならないので遮熱の効果はありそう。

 

あと、夜はこんな感じで光る。

f:id:shigeo-t:20180608103128j:plain

 

しかし、どらやきちゃんは直接光を求めてカーテンの外側へwwww

f:id:shigeo-t:20180608103456j:plain

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。