いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


Windows 10 Build 14352にした

昨日は雨だったので家でドキュメント書きをしていた。補足の調べ物のためにちょっとネットで調べ物をと思ったら、やたら遅い。以前は気づかなかったのだが、さすがに数度目。「設定」を見てみるとWindows 10 Build 14352のダウンロードが始まっていた。Fast Ringにはしているけど、数GBのダウンロードを待ってもらえないのはちょっと困る。ああ、ここに書かずにMicrosoftにフィードバックとして言えばいいんだった。f:id:shigeo-t:20160528025333p:plain

Build 14352はあまり大きくないようで、20分くらいで準備ができた。

f:id:shigeo-t:20160528030124p:plain

 

すぐに再起動してみた。

 

確かにアイコンの色はこのように白っぽくなっていたが、

f:id:shigeo-t:20160528030341p:plain

Build 14352では戻っている。

f:id:shigeo-t:20160528030455p:plain

 

エクスプローラーのアイコンがカラフルに戻ったWindows 10 Build 14352 - PC Watch

から引用する。

バグ修正も多数行なわれており、Intel HD Graphics 3000/2000のCPUビデオ機能を内蔵しているCPUを使っているユーザーが遭遇していた、Edgeでの描画不具合や不安定性さを改善。

 

Edgeは多用していないので分からないが、実はChromeVivaldiでF11(全画面モード)を押すと、外部モニタが死んで、内蔵モニタも解像度が下がる仕様になっていた。打ち込んだ文字を半角英数に変換するためにF10を押すことが多いのだが、何度か押し間違ってOSを再起動するはめになっていた。デバイスマネージャーでIntel HD Graphics 4000やNVIDIA Quadro K2000Mを削除して、ハードウェア変更のスキャンを行えば直ることに気づいたのはつい先日だった。

あとこの不具合は、内蔵モニタ側でYoutubeを最大化したときもなにかおかしかった。しかし、Build 14352にしてからVivaldiでF11を押しても、本来のブラウザ最大化が機能し、Build 14352以前のように外部モニタの接続で切れることも内蔵モニタの解像度が下がることもない。

 

前のBuildでbashシンボリックリンクが加わったらしいのだが、今回初めて確認してみた。確かにシンボリックリンクを張れる。

f:id:shigeo-t:20160528033246p:plain

 bashからWindowsアプリの起動はできないようだが。まあ、そこまでできたらコマンドプロンプトは不要になっちゃうけど。PowerShellコマンドレットは覚えにくかったので、bashで全部代替できると助かるんだけどな。

【改訂新版】 Windows PowerShell ポケットリファレンス

【改訂新版】 Windows PowerShell ポケットリファレンス

 
Windows PowerShellクックブック

Windows PowerShellクックブック

 
お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。