いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


そろそろ電力自由化対応を 調査編

2016年4月から電力自由化である。3月11日現在で10万件か、少ないな。全国の世帯数は約5,000万軒だし、企業数は386万社。まだこれからといったところか。

電力自由化と言っても、細かいところまでは分かっていない。ということで、契約先を決める前に色々調べてみることにした。

f:id:shigeo-t:20160319041518j:plain

 

比較サイトなどは複数あるが、分かりやすいサイトを見つけた。

分量が多いので実際に読んでいただくとして、目次を引用してみる。

  1. 電力自由化がわかりません!電気が家に届くまでの仕組みをおさらい
  2. 電気代はどうやって決まっている?
  3. 電力自由化は、電力を売る会社が増えるだけですか?発電所も増えますか?
  4. 7.5兆円といわれる電力市場は儲かる市場なの?
  5. Twitterなどでみかける、電力自由化への素朴な疑問
  6. トクする電力会社の選び方
  7. みんなが気づいていない、電力化のデメリット!?
  8. 私だって電力会社が作れちゃうぞ!
  9. 自分にも関係のあることだと思って、比較サイトを使ってみてほしい
  10. 色々考えると難しいけど、1回でいいから調べてみてほしい
  11. 電力自由化の重要ポイントまとめ!

網羅性が高いことがお分かりいただけるだろう。ここで気になったのは、このサイトの運営者である。 電力小売会社が運営していたのでは、内容がフェアであることを担保できない。そこで、このサイトを運営をしているエネチェンジについて調べてみた。

英国発の日本人スタートアップがそのルーツ

エネチェンジは2015年4月の設立。そのルーツは英国発のスタートアップだ。もともとは建築・エネルギー事業を手がけるJASDAQ上場のエプコの代表取締役 グループCEOの岩崎辰之氏や、英・ケンブリッジ大学の卒業生らが英国で2013年に電力関連の技術を研究する「Cambridge Energy Data Lab」を設立。そこで電力データの解析をはじめとして研究やサービス開発を進めていたが、そこから価格比較サービスを切り出す形で日本にエネチェンジを立ち上げた。

エネチェンジの代表には、同ラボの創業メンバーである有田一平氏が就任する。有田氏はJPモルガンで債権やトレーディングなどにかかわるシステムの開発に従事。その後グリーの海外向けプラットフォームの開発に携わった。

ところでこのエネチェンジ、なぜ英国発なのか? それは英国が2002年から電力自由化を進めており(ヨーロッパ各国は2008年までにすでにほとんどの国が電力を自由化している)、なおかつ経済規模が大きく、かつ地理的には島国という、日本のモデルとなる環境なのだそうだ。そこでの研究成果を日本の市場に生かす考えだ。

なるほど、比較が商売なら割とフェアだろう。

主な事業内容を見てみるとなんかすごい。

「エネチェンジ」の運営
「SIMチェンジ」の運営
電力データの統計・データマイニング

データマイニングですよ。スタッフのところを見ると、データサイエンティストも紹介されている。なるほどねえ。

東京電力のエリアの電力小売会社は、下記のページにリンクがある。

 

ほかにも比較サイトを見つけた。運営者情報を見ると「私一人でやってます。」と書いてある。マネタイズできているんだろうか。

ここの場合は地域ごとに比較表があるので、どういう会社が電力小売に参入しているのかが分かる。たとえば、関東エリアだと下記のページである。

ざっと眺めると、関東では29件掲載されている。割高な電力小売会社は赤文字で、割安な電力小売会社は青文字で記載されている。

 

といった形で比較検討する方法は分かったので、じっくり読み込んで明日には決めてしまおうと思う。すでに3月末だし。

ちなみに東京電力にステイすると、弊社の場合は今よりも上がってしまいそうである。そうなると切替は必須である。

あと、手元には東京電力からの「電気使用量のお知らせ」が必要である。

ELECOM 電源タップ color style 雷ガード 省エネ 個別スイッチ 6個口 2m ピンク T-PN04-2620PN

ELECOM 電源タップ color style 雷ガード 省エネ 個別スイッチ 6個口 2m ピンク T-PN04-2620PN

 
お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。